新潟県の結婚相談所を利用して婚活を始めたい!
新潟県のおすすめ結婚相談所の特徴を知りたい!
新潟県は数多くの結婚相談所が集まっており「どこを選べばいいのかわからない」という人も多いのでしょうか?
この記事では、新潟県にある結婚相談所の中から自分にあった相談所を見つけたい人のために
などを調査してご紹介しています。

おすすめポイントや月額料金などを確認して、自分に合った結婚相談所を探してみてください。
- エン婚活エージェント
初期費用が他社の10分の1!30代・40代の男女が多く活動している - オーネット
WEB上で理想の条件を満たす相手を紹介してもらえるシミュレーション診断が試せる - スマリッジ
気軽に婚活を始めたい人に!月額9,900円から始められるオンライン結婚相談所
目次
新潟県での結婚相談所の選び方
いざ結婚相談所に登録しようと思っても、ネットで検索すると数十件もの結婚相談所がヒットします。
たくさんありすぎてどこにすればいいか、なかなか決められないですよね。
ネットのクチコミがよかったとしても必ずしも自分に合っているとは限りません。
なんとなーく登録して「全然ダメだった…」と後悔しないように、ここからは新潟県での結婚相談所の選び方を解説していきます。
会員数や成婚実績を確認する
結婚相談所を選ぶ際には、その結婚相談所の会員数や成婚実績を確認しましょう。
結婚相談所において会員数が多いということは、その分出会いのチャンスも多くなるということです。
もちろん会員数が全てではありませんが、多いに越したことはないのでチェックしておきましょう。
そして大切なのは「成婚率」です。
成婚率が高いということは、結婚相談所のカウンセラーが優秀だということです。
また、ステキな男女がたくさんいるという証でもあるでしょう。
気になった結婚相談所の成婚率を比較してみるのもいいかもしれません。
3ヶ月でかかる費用を確認する
結婚相談所に登録するにあたって知っておきたいのが「どのくらい費用がかかるのか」です。
結婚相談所によって違いますが、大抵の結婚相談所は初期費用(入会金など)+月会費がかかります。
それに加えてお見合い料や成婚料がかかることもあります。
月会費については3ヶ月分の費用を基準に確認しておきましょう。
結婚相談所には「仮交際を始めてから3ヶ月以内にそのお相手と成婚するかどうかを判断する」という3ヶ月ルールがあります。
この3ヶ月は非常に大切な期間となりますので、この期間にかかる費用は予めしっかりと確認しておきましょう。
店舗型・オンライン型から選ぶ
結婚相談所には大きく分けて「店舗型」と「オンライン型」があります。
それぞれの特徴を確認しておきましょう。
まず店舗型の結婚相談所の特徴は専属のカウンセラーがいることです。
プロによる細かいサポートが期待できます。
また、データ上ではわからなかった「自分自身に本当にマッチしている人」と出会える可能性もあります。
そして、「忙しい時間の間を縫って来店する必要がある」という点では店舗型の結婚相談所はより婚活に前向きな人が集まっているといえるでしょう。
オンライン型の結婚相談所の特徴は、基本的に入会からお見合いまでがネット上で完結することです。
忙しくてなかなか店舗に足を運べない方に向いています。
また、実店舗を持たないということから、店舗型の結婚相談所よりも費用が安く設定されているのも特徴です。
新潟県で人気の結婚相談所の料金比較

結婚相談所名 | 活動費(半年間) | 初期費用 | 月額 | 成婚料金 |
---|---|---|---|---|
オーネット | 216,600円~ | 117,600円~ | 16,500円 | 0円 |
ツヴァイ | 207,900円~ | 115,500円 | 15,400円 | 0円 |
ハッピーマリッジ新潟 | 99,000円~ | 33,000円~ | 11,000円 | 220,000円 |
ハイグレードクラブ | 50,600円~ | 44,000円~ | 1,100円~ | 110,000円 |
ウェディングマーチ | 138,600円~ | 66,000円 | 12,100円 | 220,000円 |
M’sブライダルジャパン | 77,000円~ | 11,000円 | 11,000円 | 121,000円 |
五と五 | 154,000円~ | 88,000円 | 11,000円 | 220,000円 |
新潟県仲介協会 | 68,200円~ | 28,600円 | 6,600円 | 220,000円 |
クルミ | 95,200円~ | 49,000円 | 7,700円 | 220,000円 |
ウェブコン新潟店 | 330,000円~ | 330,000円~ | 0円 | 0円~220,000円 |
サクラージュ | 74,800円~ | 22,000円~ | 8,800円~ | 110,000円~ |
※初期費用には入会料金+登録費用などが含まれます。
※半年間の料金は「初期費用+月額料金(6ヶ月分)」で計算しています。成婚料金は含まれません。
新潟県で口コミ評判のいい結婚相談所おすすめランキング
ここからは、新潟県でおすすめのの結婚相談所をご紹介します。
新潟県で結婚相談所での婚活が向いている人は
- 手厚いサポートを受けたい
- 細かい条件で相手を探したい
- 仲人と二人三脚で活動したい
などの人が当てはまりますので、サポートの手厚い結婚相談所を利用したい人は下記の中から検討してみましょう。
オーネット

年間10,676名!業界最大級の成婚数
入会予約はコチラ
「オーネット 新潟支社」のおすすめポイント
全国40ヶ所に支社を展開する結婚相談所で、新潟県にも「オーネット 新潟支社」として構えています。
実績と豊富なアドバイザーがオーネット新潟支社には多数在籍。
初回面談から成婚まで、利用者と共に婚活を進めてくれます。
悩みが生まれた時も、すぐに解決できる環境が用意されているのです。
入会料金 | 33,000円 |
登録料金 | 84,600円 |
月会費 | 16,500円 |
お見合い料金 | ー |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 0円 |
運営会社 | 株式会社オーネット |
住所 | 新潟県新潟市中央区東大通22-5-8東大通野村ビル7階 |
支店名 | 新潟支社 |
URL | https://onet.co.jp/branch/chubu/niigata/niigata.html |
年間10,676名!業界最大級の成婚数
入会予約はコチラ
ツヴァイ

会員数業界最大級9.7万人!
入会予約はコチラ
「ツヴァイ 新潟店」のおすすめポイント
会員数が9万人を超えており、新潟県にある店舗が「ツヴァイ 新潟店」。
入会後から、担当アドバイザーがマンツーマンで成婚までしっかりサポート。
また、ツヴァイ 新潟店では、利用者の婚活スタイルに合わせてさまざまな出会いの方法を用意しています。
- 紹介書
- 検索
- ハンドメイド
と、ライフスタイルに合わせやすいので、あらゆる方に利用がしやすい結婚相談所です。
入会料金 | 115,500円 |
登録料金 | ー |
月会費 | 15,400円 |
お見合い料金 | ー |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 0円 |
運営会社 | 株式会社ZWEI |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-4-33損保ジャパン・新潟セントラルビル3階 |
支店名 | 新潟店 |
URL | https://www.zwei.com/branch/hokuriku/niigata/ |
会員数業界最大級9.7万人!
入会予約はコチラ
ハッピーマリッジ新潟
お手軽料金設定で婚活しやすい
「ハッピーマリッジ新潟」のおすすめポイント
初めて婚活を始めたい方におすすめしたいのが、新潟県の結婚相談所「ハッピーマリッジ新潟」。
新潟市婚活支援ネットワークに登録しているので、提携相談所から常にお相手を紹介してくれるのです。
また、実際に足を運べない場合には、オンラインでのお見合いも可能です。
ライフスタイルを崩すことなく、婚活ができます。
また、成婚できるメンタル・将来設計をカウンセラーと二人三脚で進められるので、交際経験がない方でも安心です。
入会料金 | 22,000円 |
登録料金 | 11,000円 |
月会費 | 11,000円 |
お見合い料金 | 0円 |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 220,000円 |
運営会社 | 結婚相談所ハッピーマリッジ新潟 |
住所 | 新潟県新潟市西蒲区巻乙284 |
支店名 | なし |
URL | https://www.arisho.com/ |
ハイグレードクラブ 新潟オフィス
主に20代~50代の会員が多く登録
「ハイグレードクラブ 新潟オフィス」のおすすめポイント
「ハイグレードクラブ 新潟オフィス」は、新潟県を中心に店舗展開を行っている結婚相談所。
お相手探しを進めていく上で、悩みや不安が生まれた時にはすぐにフォローをしてくれるので安心。
また、マイペースに活動をするにも良い環境が用意されています。
入会期間は自由となっていますので、婚活のストレスや中だるみを感じる事がありません。
イベントやパーティーも開催されていますので、楽しみながらお相手探しができます。
入会料金 | 33,000円 |
登録料金 | 11,000円 |
月会費 | 1,100円~ |
お見合い料金 | ー |
システム利用料 | 5,500円~ |
成婚料金 | 110,000円 |
運営会社 | 株式会社アクセス・ネットワーク |
住所 | 新潟県新潟市中央区天神1-1プラーカ3・2F |
支店名 | 新潟オフィス |
URL | https://high.ec-access.com/ |
主に20代~50代の会員が多く登録
ウェディングマーチ 新潟本社

家族のような気持ちで寄り添って婚活をサポート
「ウェディングマーチ 新潟本社」のおすすめポイント
新潟県にある結婚相談所「ウェディングマーチ 新潟本社」。
魅力は「サポート体制」にあり、家族のような気持ちで寄り添って婚活をサポートをしてくれるカウンセラーと、二人三脚での婚活を実施しています。
自分に自信がない方や、婚活や恋愛経験がない方にもおすすめです。
また、ウェディングマーチ 新潟本社はIBJと連携しているので、多くの会員の中から理想の1人に出会えます。
入会料金 | 33,000円 |
登録料金 | 33,000円 |
月会費 | 12,100円 |
お見合い料金 | 0円 |
システム利用料 | 55,000円 |
成婚料金 | 220,000円 |
運営会社 | 株式会社ウェディングマーチ |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代1丁目1-4 |
支店名 | 新潟本社 |
URL | https://www.wedding-march.co.jp/ |
家族のような気持ちで寄り添って婚活をサポート
M’sブライダルジャパン 新潟支店
年中無休の21時まで営業
「M’sブライダルジャパン 新潟支店」のおすすめポイント
「M’sブライダルジャパン 新潟支店」は、新潟県にある結婚相談所。
M’sブライダルジャパン 新潟支店は、コミュニケーションを大切にし、結婚マイスターと二人三脚での婚活環境が用意されています。
相談は完全予約制で、マンツーマンでヒアリングを行い、対面でじっくりとやり取りをしてくれます。
また、パソコンを利用したデータベース検索ばかりではなく、知識と経験豊富なマイスターが、利用者1人1人の性格や身の上など総合的に判断しながら進める「個別紹介」を実施しています。
入会料金 | 11,000円 |
登録料金 | ー |
月会費 | 11,000円 |
お見合い料金 | 0円 |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 121,000円 |
運営会社 | 大人の結婚相談所 M’sブライダルジャパン新潟支店 |
住所 | 新潟県新潟市中央区堀之内48-4-504 |
支店名 | 新潟支店 |
URL | https://msbridal-niigata.jp/ |
年中無休の21時まで営業
五と五 ~gotogo~

定額会費制で別途料金は無し
「五と五 ~gotogo~」のおすすめポイント
新潟県の「五と五 ~gotogo~結婚相談室」は、婚活をネガティブに考えてしまう方におすすめしたい結婚相談所です。
「本当に大切にしたいお相手探し」をモットーにしており、利用者の心に寄り添うサポートを重視。
また、料金システムも特徴で「定額会員費制度」を導入しているので、別途料金が発生しません。
結婚相談所は高いというイメージがある方でも、安心して婚活に集中できます。
入会料金 | 33,000円 |
登録料金 | 55,000円 |
月会費 | 11,000円 |
お見合い料金 | 0円 |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 220,000円 |
運営会社 | 五と五 ~gotogo~ 結婚相談室 |
住所 | 新潟県新潟市江南区横越中央2丁目2番39号 |
支店名 | なし |
URL | https://www.go-to-go.jp/ |
定額会費制で別途料金は無し
新潟県仲介協会

20年の運営実績があり信頼がある相談所
新潟県仲介協会のおすすめポイント
新潟県にある「新潟県仲介協会」で、一般社団法人仲人協会連合会の直営結婚相談所。
地域最大級の会員数・成婚率を誇っており、出会いのチャンスも幅広く、信頼度も抜群です。
また、新潟県仲介協会では成婚料が完全後払いとなっていますので、金銭面でのトラブルの可能性が一切ありません。
忙しい方にもピッタリな「ネット入会」にも対応しています。
入会料金 | 22,000円 |
登録料金 | 6,600円 |
月会費 | 6,600円 |
お見合い料金 | ー |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 220,000円 |
運営会社 | 新潟県仲人協会 |
住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-3-7NDK万代ビル7E |
支店名 | なし |
URL | https://niigata-nakodo.com/ |
20年の運営実績があり信頼がある相談所
culumi(クルミ)

1人につき、男女3名のカウンセラーが担当
「culumi(クルミ)」のおすすめポイント
「culumi(クルミ)」は新潟県にある結婚相談所で、真剣に婚活をしたいと考えている方におすすめ。
利用者1人につき、男女3名のカウンセラーが担当してくれます。
また、culumi(クルミ)では、検索とAIマッチングシステムを導入。
インターネット経由でも婚活が可能なので、忙しい方でも運命のお相手を探しやすい環境が整っています。
入会料金 | 33,000円 |
登録料金 | 16,000円 |
月会費 | 7,700円 |
お見合い料金 | 5,500円 |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 220,000円 |
運営会社 | culumi/クルミ |
住所 | 新潟県新潟市江南区茜ヶ丘8番24号 |
支店名 | なし |
URL | https://culumi.net/ |
1人につき、男女3名のカウンセラーが担当
ウェブコン 新潟店

無料相談をしてから婚活スタート
WeBCon(ウェブコン) 新潟店のおすすめポイント
「ウェブコン 新潟店」は、「仲人型」での婚活を実施。
デジタルマッチングのような効率重視ではありませんが、カウンセラーが寄り添い丁寧に運命のお相手を探してくれます。
また、無料相談会ではシステムの説明やメリットばかりではなく、リスクに関してもしっかり説明を行ってくれます。
納得できる婚活環境を作りたい方にもおすすめです。
入会料金 | ー |
登録料金 | ー |
月会費 | 0円 |
お見合い料金 | ー |
システム利用料 | 男性:330,000円 女性:0円 |
成婚料金 | 男性:0円 女性:220,000円 |
運営会社 | WeBCon(ウェブコン) |
住所 | 新潟県新潟市中央区下大川前通二ノ町2230-33万代橋ビルヂング10F |
支店名 | 新潟店 |
URL | https://www.web-con.com/branch/niigata/ |
無料相談をしてから婚活スタート
サクラージュ

お見合い成立件数46,135件!
サクラージュのおすすめポイント
結婚相談所は敷居が高いと考えている方に利用をして欲しいのが、新潟県にある「サクラージュ」。
悩みや不安にも寄り添い、希望するお相手のタイプから条件などのヒアリングを実施。
その上で、利用者1人1人にピッタリの婚活方法やお相手を提案してくれます。
服装の打ち合わせばかりではなく、フォトスタジオの予約まで全てサクラージュが対応してくれます。
1人でスタジオへ出向くことが不安だという場合、カウンセラーが同行してくれるので安心です。
入会料金 | 11,000円~ |
登録料金 | 11,000円~ |
月会費 | 5,500円~ |
お見合い料金 | 0円~5,500円 |
システム利用料 | ー |
成婚料金 | 110,000円~ |
運営会社 | 株式会社アド・クリーク |
住所 | 新潟県上越市木田1-1-16 |
支店名 | なし |
URL | https://sakura-ge.com/ |
お見合い成立件数46,135件!
新潟県の婚活に結婚相談所が最適な理由
新潟県での婚活に結婚相談所が最適な理由は、主に下記の3点です。
- 結婚に対して真剣な人が多い
- プロの手厚いサポートが受けられる
- 出会って結婚までが早い
婚活パーティーやマッチングアプリといったさまざまな婚活のスタイルがある中で、結婚相談所は「本気で結婚したい」という思いの強い方が利用しているサービスです。
婚活中の人の中には「本気で結婚したい」という気持ちがあっても、「どうすればいいんだろう」「本当に自分にあった人が見つかるんだろうか」と不安に思っている方も多いかと思います。
しかし、他の婚活サービスと大きく違うのは結婚相談所にはその道のプロがいるということです。
また、結婚相談所は「本気で結婚したい」という方がたくさんいます。
そのため「〇年以内に結婚したい」といったはっきりとした目標を持った方も多くいらっしゃいますので、出会ってから効率よく結婚までたどり着くことができるでしょう。
コスパ | 真剣度 | 出会いやすさ | 結婚までの 期間 | |
結婚相談所 | 年間30万~50万円 | 高い | サポート充実 | 平均6ヶ月~1年 |
マッチングアプリ | 年間3万~6万円 | 低い | 人による | 人による |
婚活パーティー | 1回5千円~1万5千円 | 高い | 複数人と出会える | 人による |
新潟県で結婚相談所を利用した婚活の流れをご紹介
婚活をしている人のなかには「結婚相談所の利用を考えているけど、どんな感じで進んでいくかわからない」と不安に思っている人も多いでしょう。
結婚相談所を利用しての結婚は恋愛結婚とは違い、結婚相談所ならではのことが多くあります。
入会してから「思ってたのと違う・・・」とならないように、事前に結婚相談所を利用した婚活の流れを確認しておきましょう。
STEP①:入会前に資料請求や無料の相談会に参加する

一口に結婚相談所といっても会社によって特徴は様々。
会員数やサービス内容、かかる費用も違いますから、気になった結婚相談所の資料を取り寄せて比較、検討しましょう。
また、会社ごとの強みをチェックしておくのも大切です。
結婚相談所での婚活においてカウンセラーの存在はとても重要です。
相性が悪いと婚活がなかなか進まないという事態に陥ってしまうかもしれません。
無料の相談会やカウンセリングに参加して、疑問に思ったことや不安に思ったことを聞いてみて、自分に合っているか、親身になってくれるか見極めましょう。
STEP②:料金や口コミなどから入会する結婚相談所を決める

結婚相談所を決める際はクチコミを参考にするのもいいでしょう。
サポート体制や実際に成婚した利用者のリアルな意見を聞くことができるので、クチコミの数や評価を決め手にしても良いかと思います。
また、かかる費用を基準に結婚相談所を決めるという選択もあります。
必ずしも、安い=悪いということではありませんし高い=良いとも限りません。
新潟県の費用の相場を理解し、自分が支払える金額とサービスにマッチした結婚相談所を選びましょう。
STEP③:実際にお相手を探す・担当者に相談する

結婚相談所に入会したら、まずは大勢いる会員の中から、写真や年齢、出身地、年収といったプロフィールを参考に自分で気になるお相手を見つけます。
なかなかいい相手が見つからない時は検索の条件を変えてみたり、検索のアプローチを変えてみてください。
思いがけず運命の相手が見つかるかもしれませんよ。
カウンセラーが自分の好みにあったお似合いの相手を紹介してくれることもありますので、困ったときは積極的に担当のカウンセラーに相談しましょう。
STEP④:気になる相手を見つけたらお見合いをする

気になるお相手を見つけて、会ってみたいと感じた人にはお見合いを申込みます。
申し込みをしたお相手からOKのお返事があれば、実際に会うことができます。
お見合いが決まったあとにキャンセルをすると違約金が発生する場合がありますので注意しましょう。
また、他の方から自分宛にお見合いの申し込みが来る場合もありますので、その時はしっかり考えてお返事をしましょう。
STEP⑤:実際に交際してみて相性を確認する

お見合い後にお互いが交際を希望した場合は晴れて交際がスタートとなります。
連絡先を交換し、デートを重ねてお互いの事をより深く知っていきます。
交際スタート後は一般的な交際とほぼ同様です。
交際中はお互いの性格や価値観、将来についての話をして、その先のことをイメージしていきます。
この期間は実際に結婚できそうか、お相手との相性を確認するのに非常に重要な時期となります。
STEP⑥:成婚退会

交際期間が終わり、お互いに結婚の意思が固まったらお互いにカウンセラーに報告し、成婚退会となります。
ちなみに結婚相談所によって成婚の定義が違い、真剣交際=成婚のところもあれば婚約=成婚ということもありますので必ず確認してください。
成婚退会したあとはおふたりで入籍に向けて準備をしていくことになります。
新潟県で結婚相談所を使って婚活するメリット
結婚を意識した人たちが出会いを求める「婚活」。
現在はマッチングアプリや婚活パーティーなど様々な婚活の手段がありますよね。
数ある婚活サービスの中で、あえて結婚相談所を使って婚活するメリットとはなんなのでしょうか?
結婚に対して真剣な人と出会える

結婚相談所とはその性質上、実際に店舗に行かなければいけません。
つまり、結婚相談所の利用者は忙しい時間を調整してまでも結婚相談所にいって婚活したいという意志を持った人たちです。
また、少なくない金額を払ってでもプロのサポートを受けたいと考えている人たちですので、結婚相談所はより結婚に対して真剣な人と出会えるサービスだと言えるでしょう。
成婚までのスピードが速い

結婚相談所は結婚に対して真剣な人が多く利用しています。
結婚を強く意識している人は、「〇年以内に結婚したい」「できるだけ早く結婚したい」など明確な目標を持っている人が多いので、成婚までのスピードは他の婚活サービスと比べて早いと言えるでしょう。
婚活で困ったときにサポートしてくれる人がいる

結婚相談所で最も特徴的なのが婚活をサポートしてくれるプロがいるということです。
他の婚活サービスでは、お相手を見つけるところからプロポーズまで自分ひとりで進めなければならず、基本的にはサポートしてくれる人はいません。
それに比べて、結婚相談所ではプロのカウンセラーが自分にお似合いのお相手を見つけてくれたり、場合によってはデートの服装の相談に乗ってくれたりもします。
困ったときにサポートしてくれる存在がいるのはとても心強いです。
新潟県の結婚相談所に関するQ&A
- 新潟県での結婚相談所の探し方は?
-
新潟県で結婚相談所を探す際は、まずは会員数・成婚実績はどうか、かかる費用は自分に見合っているかに注目して探しましょう。また、結婚相談所には店舗型とオンライン型がありますのでどちらのタイプが自分に合っているか考えて探すことも大切です。
- 新潟県の結婚相談所の大手一覧は?
-
新潟県の大手結婚相談所は、「ムスベル」「オーネット」「ツヴァイ」「ノッツェ」などがあります。大手結婚相談所は、サポートが手厚く人気があるため婚活初心者の方にもおすすめです。
- 新潟県での結婚相談所の人気会員の特徴は?
-
結婚相談所で人気の会員には特徴があります。男性の人気会員については、高収入の男性です。経済的に自立している、安定しているという会員が人気です。女性の人気会員については、聞き上手や自分の意見をはっきり言えるなどの傾向があります。
- 新潟県の結婚相談所はなぜ高いのか?
-
結婚相談所が高い理由は、サポートが手厚いからです。知り合ってから成婚までの多くのステップを細かくトータルでサポートしてくれるのは結婚相談所だけです。また、料金設定を高めにすることで真剣に結婚を考えている人だけが利用するので会員の質の高さを保つこともできます。
- 新潟での結婚相談所は再婚希望者(シングル)もOKですか?
-
新潟の結婚相談所は再婚希望者も利用することが可能です。「オーネット」では子育てママ応援プランなども用意されているので、シングルの方でも婚活しやすい料金です。また、結婚相談所は離婚歴がある人やお子さんをお持ちの人に理解を示してくれるお相手を効率的に探すことができます。プロのカウンセラーがサポートをしてくれるので、再婚希望者は結婚相談所を利用することをおすすめします。