山梨県の結婚相談所おすすめ8社!口コミ評判から人気の相談所を比較

山梨県のおすすめ結婚相談所!口コミ評判・人気度を徹底比較

山梨県で婚活のために結婚相談所への入会を考えているかたに向けた、おすすめの結婚相談所をランキング形式でご紹介しています。

筆者

山梨県にある結婚相談所を比較してみたいかたに、料金や口コミ・評判などの情報をまとめています。

山梨県で婚活が上手くいく結婚相談所の選び方

まずは、山梨県で結婚相談所を選ぶときに確認するポイントについてご紹介します。

山梨県内で結婚相談所を選ぶときには

  • 会員数・成婚実績
  • 3ヶ月でかかる総合費用
  • 結婚相談所の種類

の3ポイントが重要です。山梨県内で自分に合った結婚相談所の選び方を確認してみましょう!

会員数や成婚実績を確認する

一番初めに確認するポイントとして「会員数・成婚実績」があげられます。

会員数が多く成婚実績の高い結婚相談所であれば、より多くの会員の中から自分にマッチした出会いを探すことが可能。

結婚相談所の公式HPには、会員数や成婚退会までにかかる平均的な期間を掲載しているところもありますので、ひとつの目安として考えてみましょう。

3ヶ月でかかる費用を確認する

結婚相談所でお見合いから成婚退会にかかる期間は平均で6ヶ月~1年と言われています。

3ヶ月周期でサポート体制や実際に出会えた人との進行度を振り返るのがポイント!

費用内容平均的な料金(月額)
入会料金
※入会金・登録料など
10万円~20万円
月額の会費
※毎月発生する費用
1万円~3万円
お見合い料金
※お見合いするたびに発生する費用
5千円~1万円
成婚料金
※成婚した場合に発生する費用
10万円~30万円
結婚相談所でかかる平均的な費用内容

3ヶ月ごとにかかる費用を計算しながら、計画的に利用する結婚相談所を選ぶのも大事なポイントです。

店舗型・オンライン型から選ぶ

山梨県で婚活を始めるときに結婚相談所を選ぶポイントとして、店舗型オンライン型の2種類の中から自分に合った利用方法が選べます。

  • 自分とマッチ度の高い人を毎月紹介してほしい人
  • 仲介人と二人三脚で婚活を進めたい人
  • 親身に話を聞いてほしい人

店舗型の結婚相談所は専任の仲介人が担当してくれることが多く、二人三脚で婚活を進められるのがポイント。

山梨県で人気の結婚相談所の料金比較

スクロールできます
結婚相談所名活動費(半年間)初期費用月額成婚料金
ムスベル甲府店224,400円~132,000円~15,400円330,000円
オーネット甲府支社132,000円~33,000円16,500円0円
ツヴァイ甲府店207,900円~115,500円~15,400円~0円~220,000円
JMC甲府83,600円~44,000円~6,600円~220,000円~
パピヨン結婚相談所112,000円~40,000円12,000円200,000円
入倉結婚相談所272,000円~0円~170,000円0円~17,000円0円~330,000円
やまなし出会いサポートセンター10,000円~10,000円0円0円
縁結びのクローバー74,000円~35,000円~6,500円~200,000円

※初期費用には入会料金+登録費用などが含まれます。

※半年間の料金は「初期費用+月額料金(6ヶ月分)」で計算しています。成婚料金は含まれません。

山梨県で口コミ評判のいい結婚相談所おすすめランキング

ムスベル 甲府店

musbell-kofu
引用元:MUSBELL(ムスベル) 甲府店【公式HP】より

全国各地に店舗がある大手結婚相談所であるムスベルですが、山梨県内にも甲府市に支店があります。

全国規模の結婚相談所ですが、甲府店では山梨県の県民性や地域性を踏まえたうえで婚活プランを作成してくれるので、県内での結婚相手探しにはピッタリです。

また大手相談所の培われてきたノウハウを活かしたサービスも受けられるので、確実に質の高いサービスに期待できるでしょう。

筆者

どの程度のサービスが受けられるのかに合わせて3つのプランが用意されているので、婚活初心者も慣れている人も自分のペースで相手を探せます。

少人数担当者で手厚いサポートを実施

ムスベル
入会予約はコチラ

オーネット 甲府支社

Onet-kofu
引用元:O-net(オーネット) 甲府支社【公式HP】より

CMでもおなじみの大手結婚相談所であるオーネットですが、山梨県内にも甲府市に支社があります。

42年もの歴史がある老舗の結婚相談所ということもあり過去の経験やノウハウは間違いなしで、それらを活用したきめ細やかなサポートに期待できます。お見合いから成婚までしっかりとサポートしてもらえ、相手探しの方法も5種類用意されているので自分のペースで相手を探すことができるでしょう。

また山梨県や店舗がある甲府市に精通しているアドバイザーが親身になってサポートしてくれます。

筆者

デートプランなどの相談にも乗ってもらえますよ。

年間10,676名!業界最大級の成婚数

オーネット
入会予約はコチラ

ツヴァイ 甲府店

zwei-kofu
引用元:ツヴァイ 甲府店【公式HP】より

全国に店舗がある大手結婚相談所のツヴァイ。山梨県にも甲府市に支店があり、甲府駅から近い場所にあるビルの9階にあるので、お見合いの際にも景色を楽しめるのが特徴。

また大手相談所の支店ということでサービスの質は高く、専任のアドバイザーが申し込み後から成婚まで常にマンツーマンでサポートしてくれます。

自分のことを理解してくれるアドバイザーがその人のためだけのアドバイスをしてくれるので婚活が初めての人にもおすすめです。

筆者

また地元山梨県で婚活をしたい方に向けた「やまなし割」も用意されているので、通常よりもリーズナブルに婚活をすることも可能です。

会員数業界最大級9.7万人!

ツヴァイ
入会予約はコチラ

山梨県の地域密着型結婚相談所

JMC甲府

jmc-kofu
引用元:JMC甲府【公式HP】より

「JMC甲府」は、甲府市にある結婚相談所。長年婚活に携わってきた経験や培ってきたノウハウを最大限に活かし、「心のふれあい」をモットーに会員の婚活をサポートしてくれるのが特徴です。

会員1人1人のらしさを最大限に引き出すことで自分磨きをしながら婚活を進めることができます。

また経験豊富なカウンセラーと信頼関係を築きながら婚活に臨むことができ、誠実に向き合いながらサポートをしてくれるので婚活が初めてという人も安心でしょう。

筆者

料金プランも3種類が用意されているので、予算や自分のペースに合わせて婚活ができますよ。

「心のふれあい」をモットーに婚活をサポート

パピヨン結婚相談所

papillon-kekkonsodanjo
引用元:パピヨン結婚相談所【公式HP】より

パピヨン結婚相談所は甲府市と都留市に店舗がある結婚相談所。山梨県内で婚活をしたい人の自己肯定感を高めて魅力を最大限に引き出してくれるサポートが特徴で、短期間での成婚を目指すことができます。

また婚活を成功させるために重要なコミュニケーション術にも力を入れており、異性から好かれるコミュニケーションを身に着けることができるのも特徴です。

県内各地で高スペック婚活やぷれ婚活など、他の相談所では体験できないさまざまな婚活イベントも開催しています。

筆者

自分に合った形で出会いを探すこともできますよ。

お見合い率100%・交際率90%

入倉結婚相談所

irikura-kekkonsodanjo
引用元:入倉結婚相談所【公式HP】より

入倉結婚相談所は山梨県と長野県に店舗がある結婚相談所。

専任のカウンセラーが会員1人に対して最大2人ついてくれるので、常にサポートをしてもらえるのはもちろんのこと、異なる立場からのアドバイスにも期待できます。対面はもちろんのことメールやLINEでも相談ができるので、仕事などが忙しい人でも気軽に利用できるのも特徴です。

サポート体制も充実しておりお見合いから成婚まではもちろんのこと、初めてのことで不安に感じる人も多い結婚式や入籍までサポートしてもらえます。

筆者

市町村と提携した婚活イベントやお見合いも開催されているので安全性も高く、自分に合った形で出会いを探せます。

会員1人に対して最大2人がサポート

やまなし出会いサポートセンター

yamanashi-deaisupport
引用元:やまなし出会いサポートセンター【公式HP】より

やまなし出会いサポートセンターは、山梨県が一般社団法人山梨県法人会連合会に委託して運営されている結婚相談所。

県を挙げて山梨県内での婚活をサポートしてくれるので信頼性は抜群で、また利益を目的としてないためリーズナブルな価格で利用できるのが特徴です。

登録している会員の中から気になる異性を探してお見合いを申し込むことができ、日程調整などのやり取りはすべてサポーターがしてくれるので婚活に慣れていなくても利用しやすいです。

筆者

またグループ交流システムというシステムで出会いを探すこともできるので、お見合い以外の方法でも気になる異性を見つけることができますよ。

縁結びのクローバー

enmusubi-clover
引用元:縁結びのクローバー【公式HP】より

縁結びのクローバーは南都留郡にある結婚相談所。地域密着型の仲人型の相談所で、山梨県内の婚活事情に詳しいスタッフによるサポートを受けながら婚活を進められるのが特徴です。

仲人士の資格を持つ経験豊富な仲人がお見合いのセッティングからプロポーズまでをマンツーマンでサポートしてくれ、婚活から結婚後まで幅広い相談に乗ってくれます。

仲人は常に最新の婚活に関する情報を仕入れているので、常に最新のサポートを受けることができるでしょう。

筆者

また料金プランも2通り用意されており、それぞれ異性の紹介方法も異なるので自分に合ったプランで婚活を進められますよ。

山梨県で結婚相談所を利用した婚活の流れをご紹介

結婚相談所といっても、実際にどういった流れで婚活するかわからないという方もいるのではないでしょうか。

ここでは、結婚相談所で婚活する際の6つの流れをご紹介します。

  • 入会前に資料請求や無料の相談会に参加する
  • 料金や口コミなどから入会する結婚相談所を決める
  • 実際にお相手を探す・担当者に相談する
  • 気になる相手を見つけたらお見合いをする
  • 実際に交際してみて相性を確認する
  • 成婚退会

山梨県の結婚相談所を利用したい人や婚活をしたいと考える人は、ぜひ参考にしてみてください。

入会前に資料請求や無料の相談会に参加する

山梨県の結婚相談所に入会する前に、気になる相談所の資料を請求してみましょう。

資料には、

  • 料金の詳細
  • サポート内容
  • キャンペーン

などが記載されているため、大まかな情報を知ることができます。

資料には書いていない細かい情報もあるので、無料相談会で聞いてみることをおすすめします。

無料相談会では、主に

  • サポート内容や料金についての説明
  • 今の婚活状況について

などのアンケートを基に、約1~2時間程カウンセリングが行われます。

山梨県の気になった結婚相談所の雰囲気を知るためにも、まずは無料相談会に参加してみてください。

料金や口コミなどから入会する結婚相談所を決める

結婚相談所の料金は、相談所によって大きく異なります。

安すぎてもサポート内容が薄かったり、満足のいく婚活ができない可能性があります。

サポート内容を確認しつつ、トータルでかかる料金を細かく調べて、予算に合った結婚相談所を選びましょう。

また、山梨の結婚相談所を決める際は、口コミを調べてみることも大切です。

口コミを確認することによって、「担当スタッフの対応は良いか」「満足したサポートを受けられているか」など知ることができます。

良い口コミもあればマイナスな声もあるので、総合的に見て判断しましょう。

実際にお相手を探す・担当者に相談する

結婚相談所に入会したら、次はお相手探しです。

結婚に求める条件をいくつか決め、それに合うお相手を探しましょう。

探し方は主に、プロフィール検索や写真から会って見たい人を探します。

仲介型の結婚相談所なら、担当者からのアドバイスを貰えたり、二人三脚で探すことが可能です。

相手がなかなか見つからない場合は、求める条件を減らしたり担当者と相談して工夫しながらお相手を探しましょう。

山梨県の主要都市だけでなく、近隣の地域や県まで範囲を広げてみることもおすすめです。

お相手を探す時は「できるだけ多くの人と会ってみる」ことを意識しましょう。

気になる相手を見つけたらお見合いをする

気になるお相手が見つかったら、次はお見合いを申し込みましょう。

お相手からOKの返事が来たらお見合い成立になります。

お見合いする場所は、一般的にカフェやホテルのラウンジなどが使われることが多いです。

お見合いの時間は、短すぎると相手のことをあまり知ることができずに終わってしまったり、逆に長すぎるとお互いに疲れてしまいます。

これらを考えると、だいたい1~2時間程度が良いでしょう。

また、お見合いで大事なのは第一印象です。

服装や髪型など、清潔感ある身だしなみでお見合いに参加しましょう。

お見合いが終わったら担当者と相談し、「仮交際してみるかどうか」を決めます。

決められない場合は、もう一度お見合いをすることをおすすめします。

実際に交際してみて相性を確認する

お見合い後、お互いに良いと思ったら「仮交際」をすることができます。

仮交際は、ある程度お互いを知るための約1~3ヶ月程の「お試し交際」です。

仮交際の期間中は、他の人とお見合いをしたり複数人と交際することも可能のため、効率よく出会いを探せます。

仮交際のお相手との相性を確認しつつ、担当者と相談しながら次のステップに進みましょう。

「結婚を考えて交際したい」と思える相手が見つかったら、担当者に伝えて真剣交際を申し込みましょう。

真剣交際では相手を1人に絞り、結婚のすり合わせなどを行います。

この段階で、お互いの両親に紹介したり結婚に向けて動くカップルが多いです。

成婚退会

真剣交際からプロポーズが成功したら、結婚相談所に書類を提出して「成婚退会」です。

結婚相談所によっては、成婚料がかかるところもあります。

成婚までの平均期間は1年~1年半ですが、3ヶ月~半年以内で成婚する方もいます。

婚姻届の提出は人それぞれのため、お相手と相談しながら2人のタイミングで決めましょう。

山梨県の結婚相談所を利用した婚活の流れについて解説しました。

ぜひ参考にしてみてください。

山梨県で結婚相談所を使って婚活するメリット

結婚相談所を使って婚活するメリットはさまざまです。

コストがかかるため、入会しづらいと思っている方もいるのではないでしょうか。

ここでは、山梨県の結婚相談所を使って婚活するメリットを3つご紹介します。

  • 結婚に対して真剣な人と出会える
  • 成婚までのスピードが速い
  • 婚活で困ったときにサポートしてくれる人がいる

山梨県の結婚相談所を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

結婚に対して真剣な人と出会える

山梨県の結婚相談所で婚活するメリット1つ目は、「結婚に対して真剣な人と出会える」です。

結婚相談所には、本気で結婚したいと考えている人が多く登録しています。

お互いに良いと思えば、結婚を前提にお付き合いができるため成婚率も高いです。

結婚に対して真剣な人と出会えるので、普通の恋愛でよくある「相手に結婚願望が無い」「結婚を何年も待たされている」などの心配がありません。

結婚に対しての真剣度が高いので、効率よく婚活ができるという点もメリットです。

山梨県で婚活をしている方は、ぜひ結婚相談所を利用してみてください。

成婚までのスピードが速い

山梨県の結婚相談所で婚活するメリット2つ目は、「成婚までのスピードが速い」です。

結婚相談所には、「早く結婚したい」「本気で結婚相手を探している」人が多く、成婚までのスピードが早いといえます。

さらに、結婚相談所では希望する条件の人と効率よく出会うことができるので、相性の良い相手が見つけられることも成婚スピードの速さにつながります。

相談所によっては交際期間が定められていることもあるので、期限内に成婚を決めなければならないということが成婚まで早い理由の一つです。

婚活で困ったときにサポートしてくれる人がいる

山梨県の結婚相談所で婚活するメリット3つめは、「婚活で困ったときにサポートしてくれる人がいる」です。

結婚相談所では、担当のアドバイザーが入会から成婚までサポートしてくれます。

お相手の選び方やプロフィールの作り方、交際中に困ったことや不安があれば相談することも可能です。

普通の恋愛だと1人で解決しないといけないことも、結婚相談所なら一緒に考えてくれるサポーターがいるので安心して婚活できます。

また、結婚相談所にもよりますが、婚活に必要となる

  • 自分磨き
  • コミュニケーション

などの、幅広いサポートを受けることができます。

紹介した山梨県で結婚相談所を使って婚活するメリットを参考にして、入会を検討してみてください。

山梨県の結婚相談所に関するQ&A

山梨県での結婚相談所の探し方は?

ネットで検索すると、結婚相談所おすすめ比較表のサイトなどがあるので、それを参考にして探すのも一つの方法です。また、探す際に結婚相談所の口コミも見て、自分に合った結婚相談所を選ぶことをおすすめします。

山梨県の結婚相談所の大手一覧は?

山梨県にある大手結婚相談所は「ムスベル」「オーネット」「ツヴァイ」「ノッツェ」の4社になります。大手結婚相談所はハズれが少なく、満足するサービスを受けることができるのでおすすめです。

山梨県での結婚相談所の人気会員の特徴は?

山梨県の結婚相談所の人気会員の特徴は、女性の場合「聞き上手な方」です。楽しそうに話を聞いてくれる女性を好む男性は多くいます。質問しつつ相槌をしながら会話を楽しみましょう。男性の人気会員の特徴は「年収の高い方」です。年収が高ければ高いほど良いわけではありませんが、経済的安定を求める女性は多いので自然と人気が高くなります。

山梨県の結婚相談所はなぜ高いのか?

結婚相談所の費用が高い理由は、婚活アプリとは違い、入会から成婚まですべてプロの方がサポートしてくれるからです。結婚に対して真剣な方が多く、会員の質が高いことも費用の高さにつながっています。「結婚相談所を利用したい、でも費用を抑えたい!」という方は、月々9,900円~充実したサポートが受けられる、オンライン型結婚相談所「スマリッジ」がおすすめです。

山梨での結婚相談所は再婚希望者(シングル)もOKですか?

山梨での結婚相談所は、再婚希望の方も利用可能です。結婚相談所によりますが、シングルの方のためにお得なプランを用意している大手結婚相談所「オーネット」「サンマリエ」「ノッツェ」などがあります。