ツヴァイの口コミ評判はやばい?実際の体験談や感想から分かったおすすめできる人できない人

ツヴァイの口コミ評判はやばい?実際の体験談や感想から分かったおすすめできる人できない人

この記事を読んだ方がいい人
  • 周りの友人や同僚がどんどん結婚していく
  • 出産の時期を考えると年齢的に結婚を考える
  • 家族や親せきに「いつ結婚するの?」と聞かれる
  • 恋愛や結婚について相談できる人がいない
  • 結婚はしたいけど誰かに後押ししてほしい
migaki編集部

まずは、ツヴァイがどんな結婚相談所なのか30秒でわかるまとめで紹介します。

ツヴァイの成婚退会の定義

ツヴァイの成婚退会の定義は「交際・婚約・結婚を理由に退会届を出すこと」です。

結婚相談所では基本的に真剣交際や婚約のタイミングで成婚退会になりますが、ツヴァイではそのタイミングが本人に委ねられます。

在籍中は料金がかかりますが、確実に結婚するまでアドバイスや相談したいという方にもおすすめの結婚相談所です。

ツヴァイの男女比と紹介可能人数
ツヴァイ会員の年齢層
ツヴァイの男性会員の年収
ツヴァイの男性会員の職業

ツヴァイはIBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟しており、2022年3月現在で93,657人と出会える会員が多い傾向にあります。

男女とも約5割が30代を占めており、続いて男性は40代、女性は20代が多いです。

男性会員の年収の詳細は確認できなかったもの、約78.6%の男性会員が年収500万円以上なので経済面でも安心できるでしょう。

>>あなたの希望条件に合う人のプロフィールを見る

ツヴァイの料金

ツヴァイは入会時に支払う金額が10万円以上と大きいものの、月会費のみで婚活が可能です。

ツヴァイの会員同士であれば成婚料はかかりませんが、IBJ会員との成婚の場合は22万円の成婚料がかかります。

ツヴァイの申込数

ツヴァイの申込数は1カ月最大17人に申し込みができます。

紹介書だけでなく、顔写真や価値観からも検索できるので外見や内面など自分に合った検索方法でお相手を探せます。

ツヴァイでの婚活をおすすめできる人
ツヴァイ

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

ツヴァイは「日常生活では出会えない人との出会い」や「お互いの希望条件を満たした両想い同士の紹介」も受けられる結婚相談所です。

しかし、ツヴァイに限らず結婚相談所によってはおすすめできる人できない人がいます。

migaki編集部

この記事では、実際にツヴァイを利用した人の口コミや評判を調査してツヴァイでの婚活がおすすめできる人できない人を紹介します。

ツヴァイでの婚活が

  • 婚活にお金をかけたくない人(予算20~30万)
  • 半年以内に結婚したい人
  • 多くの異性に出会って判断したい人
  • 婚活や恋愛の相談ができる人が欲しい人

実際にいる会員から希望相手がいるかチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

migaki編集部

とりあえず結婚診断や無料相談などお金をかけずにできることから試すのがおすすめです。

ツヴァイの基本情報や会員層、成婚退会の流れについてもあわせて解説するのでぜひ参考にしてください。

目次

10秒でわかる!あなたに合った結婚相談所診断

まず試してほしいのが結婚相談所診断。

「ツヴァイ」で検索してこの記事にたどり着いた方がほとんどだと思いますが、実は他の結婚相談所がよりあなたに合っているということもあります。

4つの質問に答えるだけで、あなたに合っている結婚相談所がわかるので、まず試してみてください。

10秒でわかる!結婚相談所診断

あっという間にあなたに合っている結婚相談所を診断! 試すか試さないかはあなた次第です!

性別は?

  • 男性
  • 女性

あなたの年齢は?

  • 20代
  • 30代
  • 40代以上

婚活予算は?

  • ~30万円
  • 30万円~

どちらかというと

  • 全面的に婚活をサポートしてほしい
  • 自分の好みを優先しつつサポートもしてほしい
  • 主体的に動けてサポートは最低限あればいい

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 20代割引があるから婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く20代の割合も多いので理想の相手と出会いやすい
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ
実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:197,560円~
入会金:55,000
月会費:11,880円
成婚料:0円
※20代割適応・年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
20代会員の比率 男性:18.4%
女性:31.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

スマリッジ


  • オンライン型の結婚相談所で費用を抑えながら自宅で婚活できる!
  • 会員の年齢層も20~34歳が最も多く比較的若め
  • データマッチングによる紹介やオンラインでのサポートも整っているので婚活初心者におすすめ
実績 公式にて成婚インタビュー多数あり
料金 費用目安[※]:125,400円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
※年間活動費で算出
会員数 3万人
20~34歳の会員比率 男性:55.0%
女性:35.3%

オンラインだから全国どこでも婚活◎

スマリッジ
詳細&開催中のキャンペーンはコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

スマリッジ


  • オンライン型の結婚相談所で費用を抑えながら自宅で婚活できる!
  • 会員の年齢層も20~34歳が最も多く比較的若め
  • データマッチングによる紹介やオンラインでのサポートも整っているので婚活初心者におすすめ
実績 公式にて成婚インタビュー多数あり
料金 費用目安[※]:125,400円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
※年間活動費で算出
会員数 3万人
20~34歳の会員比率 男性:55.0%
女性:35.3%

オンラインだから全国どこでも婚活◎

スマリッジ
詳細&開催中のキャンペーンはコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ハッピーカムカム


  • 成婚率51.4%と実績豊富な仲人型の結婚相談所
  • 料金よりも紹介の質や短期で結婚したい人向け
  • 紹介やお見合いも全面的に仲人に任せたい人におすすめ
実績 成婚率:51.4%
料金 費用目安[※]:506,000円~
入会金:55,000円
登録料:33,000円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
※1年活動したときで算出
会員数 非公開
年齢層 非公開

成婚率51.4%の実績重視の結婚相談所

【公式】ハッピーカムカム
まずは無料カウンセリングを申し込む

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 20代割引があるから婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く20代の割合も多いので理想の相手と出会いやすい
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ
実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:197,560円~
入会金:55,000
月会費:11,880円
成婚料:0円
※20代割適応・年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
20代会員の比率 男性:18.4%
女性:31.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

スマリッジ


  • オンライン型の結婚相談所で費用を抑えながら自宅で婚活できる!
  • 会員の年齢層も20~34歳が最も多く比較的若め
  • データマッチングによる紹介やオンラインでのサポートも整っているので婚活初心者におすすめ
実績 公式にて成婚インタビュー多数あり
料金 費用目安[※]:125,400円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
※年間活動費で算出
会員数 3万人
20~34歳の会員比率 男性:55.0%
女性:35.3%

オンラインだから全国どこでも婚活◎

スマリッジ
詳細&開催中のキャンペーンはコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 20代割引があるから婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く20代の割合も多いので理想の相手と出会いやすい
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ
実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:197,560円~
入会金:55,000
月会費:11,880円
成婚料:0円
※20代割適応・年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
20代会員の比率 男性:18.4%
女性:31.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ゼクシィ縁結びエージェント


  • 入会金と月会費だけなので婚活費用を抑えたい人向け
  • 約3万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 全額返金保証制度もあるのでリスクなく婚活をはじめられる
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:244,200円
入会金:33,000円
月会費:17,600円
成婚料:0円
※スタンダードプラン・1年婚活したときで算出
会員数 約3万人以上
30代会員の比率 男性:51%
女性:65%

入会金&月会費の全額返金保証あり

ゼクシィ縁結びエージェント
【公式サイト】から無料相談を予約する

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

エン婚活エージェント


  • オンライン完結型の結婚相談所で自宅から主体的な婚活が可能
  • 登録料と月会費だけで婚活できるのでとにかく料金を抑えたい人向け
  • 困ったときや悩みは専任アドバイザーがサポートしてくれるので安心
実績 成婚率:30%
成婚者の平均活動期間:6.7カ月
料金 費用目安[※]:110,880円~
登録料:10,780円
月会費:14,300円
成婚料:0円
※成婚者の平均活動期間で算出
会員数 約30,000人
30代会員の年齢層 男性:40%
女性:61%

全額返金保証&無料お試しあり!

【公式】エン婚活エージェント
公式サイトはコチラから

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ムスベル


  • 専任仲人による紹介やお見合いセッティングなど全面的に婚活をサポート
  • 約19万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 料金より実績を重視したい人におすすめの結婚相談所
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:679,800円
入会金:33,000円
初期費用:132,000円
月会費:15,400円
成婚料:330,000円
※1年婚活したときで算出
会員数 約19万人以上
主な年齢層 30~50代

婚活を全面サポートしてくれる仲人型の結婚相談所

【公式】ムスベル
まずは【公式】から資料請求する

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

サンマリエ


  • 1年以内の成婚率76%と実績豊富
  • 自分で婚活しつつもプロ仲人の厳選紹介やサポート内容も充実
  • 少人数×専任担当制で婚活が初めての人でも安心
実績 成婚率:76%
成婚までの期間:5カ月
※1年以内に成婚された方の期間で最多
料金 費用目安[※]:495,000円
入会金:33,000円
初期活動費:154,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
※スタンダードコース・成婚までの期間で算出
会員数 約8万人
30代の会員比率 男性:40%
女性:54%

無料でプロに相談&婚活診断テストを体験

【公式】サンマリエ
来店または理想のお相手診断はコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

パートナーエージェント


  • 自分の性格や生活環境に合わせて料金プラン内容が選べる
  • 担当カウンセラーによる客観的な視点で自分の魅力を理解して早期成婚を目指せる
  • 婚活を進める上で成果を実感しながら主体的に活動ができる
実績 成婚率:27%
成婚者の退会までの期間:4~6カ月
料金 費用目安[※]:213,400円
入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:15,400円
成婚料:55,000円
※ライトコース・成婚者の退会までの期間で算出(6カ月)
会員数 29,353人
30代会員の比率 男性:39.8%
女性:57.5%

成婚率No1&6カ月以内の成婚退会者多数!

パートナーエージェント
まずは【公式サイト】から資料請求をする

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 成婚料が0円[※]で婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く40代の成婚実績もあり
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ

※ツヴァイ会員同士の成婚の場合のみ

実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:300,300円~
入会金:115,500円~
月会費:15,400円~
成婚料:0円~
※年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
40代会員の比率 男性:24.5%
女性:13.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 成婚料が0円[※]で婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く40代の成婚実績もあり
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ

※ツヴァイ会員同士の成婚の場合のみ

実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:300,300円~
入会金:115,500円~
月会費:15,400円~
成婚料:0円~
※年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
40代会員の比率 男性:24.5%
女性:13.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

パートナーエージェント


  • 自分の性格や生活環境に合わせて料金プラン内容が選べる
  • 担当カウンセラーによる客観的な視点で自分の魅力を理解して早期成婚を目指せる
  • 婚活を進める上で成果を実感しながら主体的に活動ができる
実績 成婚率:27%
成婚者の退会までの期間:4~6カ月
料金 費用目安[※]:213,400円
入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:15,400円
成婚料:55,000円
※ライトコース・成婚者の退会までの期間で算出(6カ月)
会員数 29,353人
40代以上会員の比率 男性:52.9%
女性:27.2%

成婚率No1&6カ月以内の成婚退会者多数!

パートナーエージェント
まずは【公式サイト】から資料請求をする

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ムスベル


  • 専任仲人による紹介やお見合いセッティングなど全面的に婚活をサポート
  • 約19万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 料金より実績を重視したい人におすすめの結婚相談所
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:679,800円
入会金:33,000円
初期費用:132,000円
月会費:15,400円
成婚料:330,000円
※1年婚活したときで算出
会員数 約19万人以上
主な年齢層 30~50代

婚活を全面サポートしてくれる仲人型の結婚相談所

【公式】ムスベル
まずは【公式】から資料請求する

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

サンマリエ


  • 1年以内の成婚率76%と実績豊富
  • 自分で婚活しつつもプロ仲人の厳選紹介やサポート内容も充実
  • 少人数×専任担当制で婚活が初めての人でも安心
実績 成婚率:76%
成婚までの期間:5カ月
※1年以内に成婚された方の期間で最多
料金 費用目安[※]:495,000円
入会金:33,000円
初期活動費:154,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
※スタンダードコース・成婚までの期間で算出
会員数 約8万人
30代の会員比率 男性:40%
女性:54%

無料でプロに相談&婚活診断テストを体験

【公式】サンマリエ
来店または理想のお相手診断はコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

パートナーエージェント


  • 自分の性格や生活環境に合わせて料金プラン内容が選べる
  • 担当カウンセラーによる客観的な視点で自分の魅力を理解して早期成婚を目指せる
  • 婚活を進める上で成果を実感しながら主体的に活動ができる
実績 成婚率:27%
成婚者の退会までの期間:4~6カ月
料金 費用目安[※]:213,400円
入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:15,400円
成婚料:55,000円
※ライトコース・成婚者の退会までの期間で算出(6カ月)
会員数 29,353人
40代以上会員の比率 男性:52.9%
女性:27.2%

成婚率No1&6カ月以内の成婚退会者多数!

パートナーエージェント
まずは【公式サイト】から資料請求をする

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 20代割引があるから婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く20代の割合も多いので理想の相手と出会いやすい
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ
実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:197,560円~
入会金:55,000
月会費:11,880円
成婚料:0円
※20代割適応・年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
20代会員の比率 男性:18.4%
女性:31.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

スマリッジ


  • オンライン型の結婚相談所で費用を抑えながら自宅で婚活できる!
  • 会員の年齢層も20~34歳が最も多く比較的若め
  • データマッチングによる紹介やオンラインでのサポートも整っているので婚活初心者におすすめ
実績 公式にて成婚インタビュー多数あり
料金 費用目安[※]:125,400円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
※年間活動費で算出
会員数 3万人
20~34歳の会員比率 男性:55.0%
女性:35.3%

オンラインだから全国どこでも婚活◎

スマリッジ
詳細&開催中のキャンペーンはコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

スマリッジ


  • オンライン型の結婚相談所で費用を抑えながら自宅で婚活できる!
  • 会員の年齢層も20~34歳が最も多く比較的若め
  • データマッチングによる紹介やオンラインでのサポートも整っているので婚活初心者におすすめ
実績 公式にて成婚インタビュー多数あり
料金 費用目安[※]:125,400円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
※年間活動費で算出
会員数 3万人
20~34歳の会員比率 男性:55.0%
女性:35.3%

オンラインだから全国どこでも婚活◎

スマリッジ
詳細&開催中のキャンペーンはコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ハッピーカムカム


  • 成婚率51.4%と実績豊富な仲人型の結婚相談所
  • 料金よりも紹介の質や短期で結婚したい人向け
  • 紹介やお見合いも全面的に仲人に任せたい人におすすめ
実績 成婚率:51.4%
料金 費用目安[※]:506,000円~
入会金:55,000円
登録料:33,000円
月会費:16,500円
成婚料:220,000円
※1年活動したときで算出
会員数 非公開
年齢層 非公開

成婚率51.4%の実績重視の結婚相談所

【公式】ハッピーカムカム
まずは無料カウンセリングを申し込む

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 20代割引があるから婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く20代の割合も多いので理想の相手と出会いやすい
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ
実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:197,560円~
入会金:55,000
月会費:11,880円
成婚料:0円
※20代割適応・年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
20代会員の比率 男性:18.4%
女性:31.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

スマリッジ


  • オンライン型の結婚相談所で費用を抑えながら自宅で婚活できる!
  • 会員の年齢層も20~34歳が最も多く比較的若め
  • データマッチングによる紹介やオンラインでのサポートも整っているので婚活初心者におすすめ
実績 公式にて成婚インタビュー多数あり
料金 費用目安[※]:125,400円
登録料:6,600円
月会費:9,900円
成婚料:0円
※年間活動費で算出
会員数 3万人
20~34歳の会員比率 男性:55.0%
女性:35.3%

オンラインだから全国どこでも婚活◎

スマリッジ
詳細&開催中のキャンペーンはコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 成婚料が0円[※]で婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く30代の割合も多いので理想の相手と出会いやすい
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ

※ツヴァイ会員同士の成婚の場合のみ

実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:300,300円~
入会金:115,500円~
月会費:15,400円~
成婚料:0円~
※年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
30代会員の比率 男性:48.1%
女性:51.1%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ゼクシィ縁結びエージェント


  • 入会金と月会費だけなので婚活費用を抑えたい人向け
  • 約3万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 全額返金保証制度もあるのでリスクなく婚活をはじめられる
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:244,200円
入会金:33,000円
月会費:17,600円
成婚料:0円
※スタンダードプラン・1年婚活したときで算出
会員数 約3万人以上
30代会員の比率 男性:51%
女性:65%

入会金&月会費の全額返金保証あり

ゼクシィ縁結びエージェント
【公式サイト】から無料相談を予約する

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

パートナーエージェント


  • 自分の性格や生活環境に合わせて料金プラン内容が選べる
  • 担当カウンセラーによる客観的な視点で自分の魅力を理解して早期成婚を目指せる
  • 婚活を進める上で成果を実感しながら主体的に活動ができる
実績 成婚率:27%
成婚者の退会までの期間:4~6カ月
料金 費用目安[※]:213,400円
入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:15,400円
成婚料:55,000円
※ライトコース・成婚者の退会までの期間で算出(6カ月)
会員数 29,353人
30代会員の比率 男性:39.8%
女性:57.5%

成婚率No1&6カ月以内の成婚退会者多数!

パートナーエージェント
まずは【公式サイト】から資料請求をする

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ムスベル


  • 専任仲人による紹介やお見合いセッティングなど全面的に婚活をサポート
  • 約19万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 料金より実績を重視したい人におすすめの結婚相談所
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:679,800円
入会金:33,000円
初期費用:132,000円
月会費:15,400円
成婚料:330,000円
※1年婚活したときで算出
会員数 約19万人以上
主な年齢層 30~50代

婚活を全面サポートしてくれる仲人型の結婚相談所

【公式】ムスベル
まずは【公式】から資料請求する

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

サンマリエ


  • 1年以内の成婚率76%と実績豊富
  • 自分で婚活しつつもプロ仲人の厳選紹介やサポート内容も充実
  • 少人数×専任担当制で婚活が初めての人でも安心
実績 成婚率:76%
成婚までの期間:5カ月
※1年以内に成婚された方の期間で最多
料金 費用目安[※]:495,000円
入会金:33,000円
初期活動費:154,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
※スタンダードコース・成婚までの期間で算出
会員数 約8万人
30代の会員比率 男性:40%
女性:54%

無料でプロに相談&婚活診断テストを体験

【公式】サンマリエ
来店または理想のお相手診断はコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

パートナーエージェント


  • 自分の性格や生活環境に合わせて料金プラン内容が選べる
  • 担当カウンセラーによる客観的な視点で自分の魅力を理解して早期成婚を目指せる
  • 婚活を進める上で成果を実感しながら主体的に活動ができる
実績 成婚率:27%
成婚者の退会までの期間:4~6カ月
料金 費用目安[※]:213,400円
入会金:33,000円
登録料:33,000円
月会費:15,400円
成婚料:55,000円
※ライトコース・成婚者の退会までの期間で算出(6カ月)
会員数 29,353人
30代会員の比率 男性:39.8%
女性:57.5%

成婚率No1&6カ月以内の成婚退会者多数!

パートナーエージェント
まずは【公式サイト】から資料請求をする

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ツヴァイ


  • 成婚料が0円[※]で婚活費用を抑えられる!
  • 会員数が9.4万人と多く40代の成婚実績もあり
  • 豊富な出会い方と担当カウンセラーのサポートが整っているので婚活初心者におすすめ

※ツヴァイ会員同士の成婚の場合のみ

実績 1日平均15人が成婚
料金 費用目安[※]:300,300円~
入会金:115,500円~
月会費:15,400円~
成婚料:0円~
※年間活動費で算出
会員数 9.4万人以上
40代会員の比率 男性:24.5%
女性:13.3%

実際にいる会員から希望の相手がいるかチェック

【公式】ツヴァイ
まずは無料の結婚診断を試して

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

パートナーエージェント


  • 自分の性格や生活環境に合わせて料金プラン内容が選べる
  • 担当カウンセラーによる客観的な視点で自分の魅力を理解して早期成婚を目指せる
  • 婚活を進める上で成果を実感しながら主体的に活動ができる
実績 成婚率:27%
成婚者の退会までの期間:4~6カ月
料金 費用目安[※]:311,300円
初期費用:104,500円
登録料:33,000円
月会費:19,800円
成婚料:55,000円
※コンシェルジュコース・成婚者の退会までの期間で算出(6カ月)
会員数 29,353人
40代以上会員の比率 男性:52.9%
女性:27.2%

成婚率No1&6カ月以内の成婚退会者多数!

パートナーエージェント
まずは【公式サイト】から資料請求をする

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

エン婚活エージェント


  • オンライン完結型の結婚相談所で自宅から主体的な婚活が可能
  • 登録料と月会費だけで婚活できるのでとにかく料金を抑えたい人向け
  • 困ったときや悩みは専任アドバイザーがサポートしてくれるので安心
実績 成婚率:30%
成婚者の平均活動期間:6.7カ月
料金 費用目安[※]:110,880円~
登録料:10,780円
月会費:14,300円
成婚料:0円
※成婚者の平均活動期間で算出
会員数 約30,000人
40代会員の年齢層 男性:39%
女性:20%

全額返金保証&無料お試しあり!

【公式】エン婚活エージェント
公式サイトはコチラから

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ムスベル


  • 専任仲人による紹介やお見合いセッティングなど全面的に婚活をサポート
  • 約19万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 料金より実績を重視したい人におすすめの結婚相談所
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:679,800円
入会金:33,000円
初期費用:132,000円
月会費:15,400円
成婚料:330,000円
※1年婚活したときで算出
会員数 約19万人以上
主な年齢層 30~50代

婚活を全面サポートしてくれる仲人型の結婚相談所

ムスベル
まずは【公式】から資料請求する

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

サンマリエ


  • 1年以内の成婚率76%と実績豊富
  • 自分で婚活しつつもプロ仲人の厳選紹介やサポート内容も充実
  • 少人数×専任担当制で婚活が初めての人でも安心
実績 成婚率:76%
成婚までの期間:5カ月
※1年以内に成婚された方の期間で最多
料金 費用目安[※]:495,000円
入会金:33,000円
初期活動費:154,000円
月会費:17,600円
成婚料:220,000円
※スタンダードコース・成婚までの期間で算出
会員数 約8万人
30代の会員比率 男性:40%
女性:54%

無料でプロに相談&婚活診断テストを体験

【公式】サンマリエ
来店または理想のお相手診断はコチラ

最終結果

おすすめできる結婚相談所は

ゼクシィ縁結びエージェント


  • 入会金と月会費だけなので婚活費用を抑えたい人向け
  • 約3万人以上の会員がいるので理想の相手と出会いやすい
  • 全額返金保証制度もあるのでリスクなく婚活をはじめられる
実績 公式サイトにて成婚エピソード多数
料金 費用目安[※]:244,200円
入会金:33,000円
月会費:17,600円
成婚料:0円
※スタンダードプラン・1年婚活したときで算出
会員数 約3万人以上
40代会員の比率 男性:35%
女性:11%

入会金&月会費の全額返金保証あり

ゼクシィ縁結びエージェント
【公式サイト】から無料相談を予約する

申し訳ありませんが、結果が見つかりませんでした。

最初からやり直す

成婚退会できた人の口コミ評判

★★★★★|30代|女性
結婚願望は強かったですが、職場での出会いが全くなく、このままでは一生結婚できないんじゃないかという不安に狩られたため、結婚相談所に入会することにしました。
ツヴァイはイオン系列だったので、もしトラブルがあってもなんとかしてくれるかなという安心感があり、ここにしました。
そして、入会から1年3ヶ月くらいで両思いでいられる人と出会い、そこから半年くらいでプロポーズがあって結婚することになりました。
正直いって、途中でうまくいかなかったときは悩んだりしましたし、あきらめそうな時もありましたが、担当のアドバイザーに何度も助けられて続けることができました。
一人で婚活してたらメンタル的に続けられなかっただろうなと思うと、ちょっと高くても結婚相談所に登録した価値があったと思います。
今は結婚式に向けて準備をしている最中ですが、日々の生活に幸せを実感しています。
結婚相談所に入ったからすぐに結婚できるということはないですが、いい出会いは確実に増えますし、アドバイザーに恵まれれば、婚活を頑張り続けることができます。
出会いがなくて悩んでいる人には勇気を持って一歩を踏み出してほしい。
それが今の私からのメッセージです。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★★|30代後半|女性
1年ほど前に今の旦那とこちらで知り合い結婚しました。
人見知りな上に警戒感が強いので、恥ずかしながら恋愛経験に乏しくて、結婚も諦め半分だったのですが、会社の同僚がツヴァイで結婚したと聞き、それなら自分もダメ元でと入会しました。
最初は二人っきりで会うのも緊張してしまい、なかなか2回目のデートにつながらない時期もありましたが、いろいろな人に会ううちに慣れてきて、次第に自然に会話ができるようになりました。
ちょうど半年くらいのタイミングで今の旦那から申し込みがあり、初回のデートで意気投合してその3ヶ月後にはゴールインしました。
今は結婚式の準備の真っ最中ですが、まさか自分が結婚できると思ってなかったので驚いています。
ダメ元でも一歩踏み出した自分を褒めてあげたいです。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★|30代前半|女性
今年の初めごろに入会しまして、5ヶ月目で結婚を考えられる彼氏を見つけることができました。
正直、最初の3,4ヶ月くらいは好みの相手から申し込みがない。好みの相手に申し込んでもNGという繰り返しで、挫折感を感じていたこともありました。
でも、店舗に掲載していたメッセージボードを見てくれた男性が連絡をくれまして。。。
好みのタイプというわけではなかったですが、お話しているとすごく落ち着くので、少しずついいなと思うようになりました。
私自身、前に彼氏がいたのはだいぶ前のことだったのでどうやって恋愛すればいいのか分からなくなっていましたが、相手の方がリードしてくれたのが良かったのだと思います。
アドバイザーは正直あまり連絡がマメではないで、期待していたほどのサポートはなかったので、それは減点ポイントですが、出会いの手段は色々用意されているので、入会すれば出会いは確実に増えると感じました。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

マリッジコンサルタントの方が、親身になって的確なアドバイスをしてくださったおかげで、最高の御相手と出会うことが出来ました。
最初は1年程度かけて相手を探していくものだと思っていましたが、1年も経たずに成婚退会出来たことにはいまでも驚いています。
期間は人によって差があると思いますが、真剣に努力して活動していれば、必ず結果に繋がるところです。
生涯のパートナーを真剣に探したいという方には強くオススメです!

引用元:Google

成婚退会できた人の口コミをざっくりまとめると、

  • いい出会いは確実に増えた
  • 人見知りな自分でもいろいろな人に会ううちに慣れてきた
  • 出会いの手段が豊富
  • マリッジコンサルタントの親身で的確なアドバイスがあり結婚できた

との声が目立ちました。

なかでも出会いが確実に増えたという口コミが特に多い印象です。

ツヴァイは約9.4万人の会員がいるので、日常生活では出会えない人との出会いが確実にあります。

相手の探し方も豊富で、担当アドバイザーの親身なサポートがあるので婚活しやすい環境と十分に整っています。

実際にツヴァイにいる会員から自分の条件に合う人を無料診断できるので、まずは自分に合う相手がどのぐらいいるのか試してみるのがおすすめです。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

出会いや会員についての口コミ評判

★★★★★|20代後半|女性
入会する前は結婚相談所で本当にいい出会いがあるのか半信半疑でした。好みの相手がいるのかどうか分からなかったですし、全然いい人がいないんじゃないかと思っていました。
でも、入会してから紹介が始まると、大卒や正社員、平均以上に稼いでる人も多くいて、医師や経営者のような普段知り合えないような人も大勢いました。
決してハイスペ狙いという訳ではないですが、生活のためにそれなりのスペックは欲しかったので、その点に関しては十分満足できました。
正直いって、ビジュアルや性格に難ありという方もいましたが、逆にドストライクに好みという方も多くいいました。
証明書の提出が必須なので、出会い系サイトのように、年収や年齢、職業を嘘着くことはできないですし、その点で疑う必要がないのも結婚相談所ならではの魅力かなと思いました。
完璧な人はいないので、どこかは妥協しないといけないとは思いますが、これからしっかりと将来を考えながら出会いを生かしていきたいと思っています。

https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

20代後半|女性
言葉遣いや話し方がとても丁寧で柔らかく、知的な印象を受けました。スーツ姿がかっこよかったです。(男性のスーツ姿が好きなので)
一緒に行ったカラオケで、お互いに好きなアニソンをたくさん歌ったデートが印象に残っています。
ツヴァイではこちらから聞きづらいような情報(年収や親との同居の有無など)もプロフィールで分かるところが良いと思いました。
自分の住んでいる県に店舗があり、マリッジコンサルタントの方と直接お話ができるところも良かったです。

引用元:ツヴァイのご成婚者の声

20代後半|女性
妹の結婚をきっかけに婚活をスタート。他社と比較し説明や接客がとても丁寧で、安心感があった為ツヴァイに入会しました。
ツヴァイでの婚活は、初めから相手の情報がある程度分かるので、効率がいい。その反面、人柄などを見る前に年収などの条件で判断しがちになってしまうので、フィーリング重視の方は多少条件が希望と違っても気になる方には会った方が良い。

引用元:ツヴァイのご成婚者の声

★★★★|30代前半|女性
私は休会時期も含めると、計2年ほど在籍していました。紹介数は、入会から月日が経つと減りましたが、契約の最低紹介人数を下回ることはありませんでした。
紹介された人は、自動車関連産業の人がとても多かったです。私が東海ブロックだったからだと思います。
ちなみに、ツヴァイは、地域ブロックに区切られています。そのため、基本的に自分と同じ地域ブロックの人が紹介されます。同じブロック内でエリアを限定することはできません。
自動車産業の他にも、聞いたことのある企業に勤めている人がとても多かったです。ツヴァイには法人会員制度があり、社員割引がきく企業・団体があることも要因なのではないでしょうか。「またこの企業か」と思うことがたくさんありました(笑)。
パーティーやイベントも毎月複数回開催されています。参加者人数が多い、美味しいデザートが出るといった人気のパーティーは抽選で、入会初年度は当選しやすいような気がします。
いろいろ参加しましたが、結局うまくいくことはありませんでした。でも、異性だけでなく同性とも話をすることができたので、意気投合した人とは連絡先交換をしました。
婚活に関する情報交換をしたりお互いに励まし合ったりするような、婚活中の自分の支えになってくれる友人との出会いがあったことにとても感謝しています。

https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★|30代後半|男性
今までに10人以上の女性にお会いしてきました。普通に会いたいと思える女性は多いですし、自分の理想像に近い方も何人かいました。「なんで相談所に入ったの??」というほど魅力的な方もいます。
そういう人たちと知り合うことができるのはツヴァイに入会してよかったと思える部分です。日常的には出会いがありませんでしたから。
ただ、いい人に出会えてもそこからは結局自分次第なのだということを日々痛感してます。
アドバイザーの意見は日々参考にしてますし良き相談相手ですが、デートに同行するわけでは無いですし、人と人との出会いなので、お互いに合う合わないはどうしても出てきます。
結婚相談所に入れば簡単に結婚できるという甘いものでは無いので、半年から一年くらいは継続して多くの人に会い続けることが必要だと日々感じています

https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★|40代後半
40代後半の地方公務員です。
とにかく会えない!!
3か月活動して13人にコンタクトを申し込みましたが,12人から断られました。
1人しか会っていません。しかも,そのほとんどが放置です。
ツヴァイでは,2週間以上放置すると自動的にお断りになります。
やはり,年齢,見た目がネックとなっているようです。また,会費が高いので,とりあえず会ってみるという考えを持っている人は少ないです。
年収はおそらく重要なファクターにはならないと思います。
従って、年齢と見た目だろうと思います。
ただ,私がコンタクトを申し込んだのは,写真を載せている人だけなので,載せていない人を狙うという方法もあるかもしれません・・・

引用元:https://minhyo.jp/zwei?sort=high&page=13

出会いや会員についての口コミをざっくりまとめると、

  • 男性は平均以上に稼いでいる人も多く、医師や経営者も大勢いた
  • 女性は「なんで結婚相談所に入ったの?」というほど魅力的な人もいた
  • 年収や親との同居に有無など聞きづらい情報もプロフィールでわかるので効率が良い
  • 紹介は地域ブロックに分かれて、遠く離れた県外の人は紹介されない
  • 年齢が高いとお見合い率が下がる

との声が目立ちました。

ハイスペックな男性や魅力的な女性でも結婚相談所に在籍しているということは、容姿ではなく価値観や人柄を重視しているという印象です。

しかし、年齢が高くなるについてなかなか申込をしてもお見合いに発展しないとの声もありました。

実際にツヴァイの会員層をみると20~30代の会員が多いため、40代以降になるにつれ会員数も減るのでお見合いに至る確率も減ってしまいます。

また、ツヴァイは全国に支店がありますが地域ブロック内での紹介なので遠く離れた県外の人を紹介される心配はありません。

migaki編集部

しかし、在籍している地域ブロックで出会える会員数はどのぐらいいるのか事前に無料相談をしておくことが大切です。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

カウンセラーやサポートについての口コミ評判

20代後半|女性
何度お会いしてもどうしても好きになれなかったり、逆に断られて2回目に繋がらないということも多かったです。
その時はいつも担当の方に相談して励ましてもらいました。
いつも親身になってくれて、毎月話を聞いてもらったり私が疲れた時には休会を勧めてくださったり、本当にとてもよく助けてもらいました。感謝してもしきれません。

引用元:ツヴァイのご成婚者の声

30代後半|女性
入会して半年後にアドバイザーさんから「一度会ってほしい男性がいるんだけど」って、連絡がきてペアメイキングで会いました。
何か心配なことや不安があったらアドバイザーさんに相談すると、適格なアドバイスをしてくれるので一人で悩むより相談した方がいいです。
あとは、自分で積極的に動く事です。

引用元:ツヴァイのご成婚者の声

★★★|30代前半|男性
入会してから出会いが増えました。紹介や検索による出会いはもちろんですが、イベントもちょこちょこあるので色々出会いはあります。
しかし、担当スタッフからのサポートは最初だけでそれ以降は事務的な連絡ばかりとなっております。もっと懇切丁寧につきっきりでしつこいくらいに連絡があるものだと思っていたので、そこは少し驚きました。
もちろんこちらから何か質問したり相談したりすればその日のうちに答えてもらえますが、それ以外はあまり積極的にサポートという感じでは無いですね。
私は自分のペースでやりたいタイプなので、これでも困りませんが、本当につきっきりで二人三脚でやりたいと考えている人は、あまり期待しすぎない方がいいかもです。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★
他の口コミでも書いている人がいますが、正直いってアドバイザーは二人三脚で常にサポートしてくれるという訳ではないです!
連絡は必要最小限ですし、事務的な連絡以外連絡がない時もあります。
でも、こちらから悩んでいること、不安に思っていること、改善したいと思っていることなどを相談すれば、必ず親身になって答えてくれます。
例えば、二回目のデートがなかなか実現しないという悩みを相談すれば、一回目のデートで話したことや、デートの内容についてフィードバックしてくれるので、何を改善すればいいかが明確になります。
受け身の姿勢ではなく、アドバイザーを積極的に活用することが、結婚相談所で婚活する時には欠かせないと思います。
そんな私もまだまだ良い人と出会えていませんが、もうすぐ一年になるので、ちょっとギアをあげて頑張りたいと思ってます。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

カウンセラーやサポートについての口コミをざっくりまとめると、

  • 担当の人が親身に相談にのって励ましてくれた
  • 婚活に疲れたときは話を聞いてもらったり休会を勧めてもらい助けてもらった
  • こちらから相談すれば親身に話を聞いてくれるが、向こうからの連絡は事務的なものばかり

の声が目立ちました。

ツヴァイでは入会時に婚活をサポートする担当カウンセラーがつきます。

丁寧に付きっきりで婚活のアドバイスをしてくるものではなく、連絡は最小限で事務的な内容ばかりです。

しかし、こちらから悩みや相談をすれば親身になって話を聞いてくれたりアドバイスや改善策を一緒に考えてくれます。

そのため、自分のペースで婚活をしつつ困ったときは積極的に担当カウンセラーに相談できる人がツヴァイに向いています。

migaki編集部

定期的な面談の有無やどの程度サポートしてくれるのかなど事前に無料相談で確認しておくことも重要です。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

料金や費用についての口コミ評判

★★★★★|30代前半|女性
入会する前は結婚相談所の料金に見合った価値があるのかどうか不安でしたが、
入会して半年が経つ今では、料金相応の価値はあると感じるようになりました。
街コンやお見合いパーティーではいいなって思える男性は毎回一人か二人だし、
その人とカップルになれるっていう保証もない。
でも、ツヴァイからはかなり高い確立でいいひとが紹介されるし、
ほとんどの場合、そこから顔合わせデートにつながるので、
いい相手が見つかりやすい
と思う。
結婚相談所の料金が高いといってもツヴァイは毎月1万円でおつりがくるくらいだし、
お見合いパーティーに3回参加したと思えば、そんなに大きな負担ではないかなと思ってます。
むしろお見合いパーティーに参加するより、断然いいひとと会えますし、
料金に見合った価値は十分にあります。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★|30代後半|男性
ツヴァイに入会をする時に「自主的に婚活をする」ケースと、「しっかりコンサルタントのサポートを受ける」ケースする事になります。
しっかりサポートコースで入会をすると、入会初期費用が145,000円必要になります。
婚活をするのが初めてで、結婚相談所に入会した事がなかったため、正直言って「高い」と思ってしまいました。
しかし「成婚料」が0円で、月会費も1万円以下と良心的です。
入会してから他の結婚相談所の料金設定を見たのですが、「それほど高いとはいえない」という結論になりました。
ただし「お試し感覚」で結婚相談所に入会する場合は、初期費用が高めのツヴァイの料金設定はデメリットになるかもしれません。
成果型の成婚料が高めで、初期費用が安いタイプの結婚相談所をおすすめします。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★★
いろいろな相談所からツヴァイを選んだ理由は、
20代だと入会費、月会費が安かったこと。
・イオン系列なので安心できるところでした。
基本ツヴァイは会員さん同士で連絡して会って下さいというスタイルなので、消極的な方、コミュニケーションを取るのが苦手な方は活動を進めていくのが難しいと思います。
私は入会特典でペアメイキングがついていて(本来は別料金)、入会した次の月に担当さんから ぴったりの方がいる”と紹介されたのが今の旦那です。出会って1年で結婚に至りました。
あのとき入会した本当によかったと思っています。

引用元:https://minhyo.jp/zwei?sort=high#review-pre-area

★★★★
20代後半から、結婚相談所を探し始めました。
様々な相談所があるなかで、ツヴァイはとにかく基本料金が安いのが魅力でした。
プランは何種類かあるのですが、「とにかく安いところで」とお探しの方にはいいと思います。
安価とはいえ、ほかの相談所と同じく、毎月照会書が届いたり、顔写真を閲覧できたり、と、サービスは同程度のものを受けられます。
もしも現行のサービスで物足りないなら、その時点で追加料金を支払い、サービスを追加することも可能です。

引用元:https://minhyo.jp/zwei?sort=high&page=3


入会して半年、何人かお会いしましたがコミニュケーションが苦手な方多いです。
またそれによりカウンセラーの方に聞かない限りアドバイス等もありません。
アプリが主流になる今日この頃ですが
安心して条件が分かる方に出会えるのは相談所ではありますが、高い月会費を払っていい人に出会うのは自分の行動あるのみだと思います。
ここまで思うのも婚活していく中で出会った方の相手の相談所の方がとてもアットホームで、連絡も早く親身に相談所になってくれてかつ値段が安い。話を聞いて更にがっかりです。早く退会します。
入会までは必死にサポートって書いてあるのはみましたがまさにって感じです。

カウンセラーに質問しても連絡のタイムラグはあるし、精神的にきつい時やアドバイスが欲しいとき何の為のとまで思いました。

引用元:https://minhyo.jp/zwei?sort=high&page=12

料金や費用についての口コミをざっくりまとめると、

  • 料金相応の価値がある結婚相談所
  • 入会時に払う金額は大きい
  • 月会費が安く、成婚料がないなど良心的
  • 20代だと割引がある
  • 月会費が高い

との声が目立ちました。

ツヴァイは月会費や成婚料は他の結婚相談所に比べて料金を抑えきれるものの、入会時に支払う金額が大きい印象です。

▼ツヴァイの入会時に支払う金額をくわしく見る

しかし、プロフィールでは顔写真や年収など細かい部分まで確認できたり、紹介される人の質問高く料金に見合った価値があります。

成婚料についてもツヴァイ会員同士であれば一切かからないだけでなく、20代やメディカルワーカー職の人は割引プランも用意されているのもうれしいポイントです。

migaki編集部

なかには月会費が高いという声もあり、料金については収入や婚活にかける費用など個人差があるので、まずは無料相談で料金がサービス内容に見合っているか事前に確認することが重要です。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

婚活パーティーについての口コミ評判

★★★★|男性
ツヴァイでは、婚活パーティーが全国で年間2,400回と、数多く開催されています。
バーベキュー、散策パーティーやスポーツ観戦パーティーなど、豊富な婚活パーティーがあるのは嬉しいなと思います。
私は得意のボーリングの腕を活かし、ボーリングパーティーに参加をしました。
参加者の女性と自然と話が盛り上がり、距離が近くなったと感じました。
婚活パーティーは何かと緊張してしまいがちですが、趣向を凝らしたパーティーがあり、自分の土俵で女性と話ができる機会があった事はとても良かったと思います。
このようにツヴァイのサービスは、会員の価値観やライフスタイルを重視している傾向があります。
共感できる部分が多い女性ほど、仲が良くなりやすく結婚につながりやすいという実感があります。
ツヴァイのサービスを利用する大きなメリットではないでしょうか。

婚活パーティーについての口コミをざっくりまとめると、引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★★★★|30代後半|女性
ツヴァイに入会すると、データベースからの会員検索が活動の中心になりますが、定期的に開催される、会員限定の婚活パーティーはけっこういい出会いがあります。参加するのはツヴァイの会員だけなので、身分がはっきりしていますし、年収証明を出しているので、プロフィールの信頼性も高いです。
私自身、そのパーティーで知り合った男性と付き合っていたこともありますし、私のマリッジコンサルタントが担当している他の会員で、パーティー経由で成婚したひとも実際にいました。
有料なのがちょっと不満ポイントですが、お金を払ってでも参加する価値はあると思います。出会いの数も倍になりますからね。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

婚活パーティーについての口コミをざっくりまとめると、

  • BBQや散策、スポーツ観戦など豊富なパーティーがあった
  • 参加者の女性と自然に盛り上がり距離が近く感じた
  • 趣味嗜好にあったパーティーなので緊張が少なかった
  • 直接多くの方とコミュケーションができるのでお金を払っても参加する価値があった
  • 参加者はツヴァイ会員だけで身元も保証され安心感があった

の声が目立ちました。

自分の趣味や興味があるテーマで参加できるので、緊張がなく自然に盛り上がれたとの声が多く見られる印象です。

パーティーには体験やイベント型だけでなく、お見合い方式や会場貸し切りの規模が大きいものまでさまざまな形式があります。

紹介や検索だけでは出会えない人にも出会え、出会いのチャンスが増えるのでおすすめです。

また、ツヴァイ会員が前提条件なので身元が保証されており、冷やかしで参加する人がいないので安心です。

migaki編集部

パーティーへの参加は別途料金が発生しますが、直接たくさんの異性と交流できるので参加する価値は十分あります。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

退会した人の口コミ評判

★★★|30代|男性
約1年ほど使ってみた感想になります。
アプリと比較するとマッチングしやすいため、実際に会える機会も多くありました。
稀にすごく綺麗な人がいたりして、なぜ相談所を活用してるのか?と思うような人もいます。
サポートについては担当の方がついてましたが、こちらから聞かない限りサポートはないです。
逆に聞けばサポートを受けられるので、積極的に聞けるなら問題ないと思います。

私は結婚するに至らなかったですが、理由としては良いなと思える方と交際するまでに至らなかったからです。
またサクラなのか放置されてるのか分からないですが、返事がない人が多いのも印象としてありました。
アプリよりはマシですが、これで結婚できるのか?と思えるような人も多かったので退会して別のサービスを使用したいと思ってます。

ある程度、女性の扱いに慣れてて自分で探せる人にはおすすめだと思います。
逆に受け身で女性の扱いに慣れてない人はもっと親身なサービスを利用された方が良いのかなと思います。

引用元:https://konkatsu-nav.jp/buzzlist/zwei/

★★
地方の場合、女性会員数が非常に少ない。 
イベントも地方では年1回程度。
会いたい人がいない場合、無駄に1万円支払うことになる。(ツヴァイに寄付か笑?)
休会期間も使い果たしたため、無駄に1万払うなら、婚活パーティや街コンに行った方がいいと思い、退会。

引用元:https://minhyo.jp/zwei?sort=high&page=6


入会しましたがスタッフの人のほったらかし具合がひどかったです。
入会して何もせずに退会した感じです。お金だけとられた感じ。

引用元:https://minhyo.jp/zwei?sort=high&page=9

途中で退会した人の口コミをざっくりまとめると、

  • こちらから聞かないとサポートがなかった
  • 異性に慣れていない人はもっと親身なサービスを受けた方がいい
  • 地方の場合、女性会員が少ない

との声が目立ちました。

特にサポートについて不満がある口コミが見受けられましたが、どれも事前に対策できる内容が多い印象です。

入会後に後悔しないよう、まずはツヴァイのシステムや担当者のサポート範囲など無料カウンセリングで不安や気になる点を取り除きましょう。

また、地方在住の方は都心部と比べるとどうしても会員数の母数が減るので、出会える異性の数が減ってしまいます。

地方でツヴァイでの婚活を検討している方は、自分の理想の相手がどのぐらいいるか入会前に無料診断を試すのがおすすめです。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

口コミ評判から分かったツヴァイがやばいといわれる理由

ツヴァイと検索すると「やばい」「悪い」「ひどい」といったネガティブな言葉を目にします。

実際の口コミや評判から以下の理由でやばいといった噂があると考えられます。

ツヴァイがやばいといわれる理由
  • 担当者は基本的には受け身
  • 担当者との相性が合わなかった

ツヴァイに限らず、自分に合っていない結婚相談所を選ぶと婚活が失敗する可能性が高まります。

そのため、ツヴァイの婚活スタイルが合わずに退会し、やばいといった声が多いと考えられます。

しかし、自分から積極的に悩みや不安などの相談を求めたら親身になって改善案やサポートしてくれる口コミもありました。

担当者についても人間ですから性格によっては相性が合わない人もいます。

まずは、無料相談で以下を確認しておくと自分に合っている結婚相談所かわかるので事前に不安要素は取りのぞきましょう。

  • 婚活の進め方
  • 担当者のサポート範囲
  • 自分に合わない性格の人の特徴

特に自分に合わない性格の人の特徴を伝えておくことで、入会時に考慮してくれる場合もあるので伝えておきましょう。

migaki編集部

実際にツヴァイで結婚できている人もいるので、次はツヴァイで婚活するメリットを紹介します。

口コミ評判から分かったツヴァイで婚活するメリット

ツヴァイはやばいという声もありますが、実際に結婚できている人も多くいます。

結婚相談所は、人によっては合う合わないがあります。

migaki編集部

ここでは、実際の口コミや評判からわかったツヴァイで婚活するメリットを紹介します。

ツヴァイのメリット
  • 早期に成婚退会している会員が多い
  • 担当者(アドバイザー)と共に婚活ができる
  • 会員数が多いだけでなく出会い方も豊富

ツヴァイは会員数が多いだけでなく、自分で検索して相手を探す以外にも条件マッチングや価値観マッチングなど出会い方が豊富です。

そのため、自分が理想とする人に出会いやすい婚活環境があり、専任アドバイザーと共に相談しながら婚活を進められるのが大きなメリットです。

migaki編集部

理想の人と出会いやすい環境と担当者のサポートによって、早期に成婚退会している会員が多い理由の1つです。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

ツヴァイでの婚活をおすすめできる人

ツヴァイでの婚活をおすすめできる人

ツヴァイで婚活するのがおすすめな人は以下の通りです。

  • 婚活にある程度の費用がある人(予算20~30万)
  • 半年以内に結婚したい人
  • 多くの異性に出会って判断したい人
  • 婚活や恋愛の相談ができる人が欲しい人

ツヴァイは出会える会員が94,000人いるだけでなく出会い方も豊富でより多くの異性と出会える婚活環境が整っています。

また会員1人ひとりに担当カウンセラーがつくので、婚活の悩みや不安の解消、希望する相手の紹介など手厚いサポートが受けられるのも特徴。

入会時に支払う金額は115,500円と大きいものの、ツヴァイ会員同士の成婚なら成婚料もかからないのでコスパ良く婚活したい人におすすめです。

migaki編集部

また、全国各地に支店を展開しているため地方の方や、引っ越しや転勤が多い方もツヴァイに在籍したまま婚活を続けることができます。

実際にいる会員から両想いの相手をチェック

今すぐ無料の結婚診断を試してみる

>>まずは希望条件に合う人が何人いるか知りたい方はコチラ

ツヴァイでの婚活をおすすめできない人

ツヴァイでの婚活をおすすめできない人

次のような方はツヴァイでの婚活が向いていないので注意してください。

  • 相手の紹介は担当カウンセラーに任せたい人
  • 少なくてもいいから条件に合った人とだけ出会いたい人
  • 40代後半以上の女性と出会いたい男性

ツヴァイは紹介も受けつつ、自分自身でも積極的に相手を探したり悩みや相談を積極的に担当アドバイザーに伝える必要があります。

そのため、他人に紹介は任せたい人自分から行動を起こせない人や受け身の人には向いていない結婚相談所です。

また、会員数は多いものの相手への条件や理想が高くなると相手候補の数が絞られ、高スペックを重視している場合は当然ライバルも多くなります。

理想とする相手の条件と自身の身の丈が合っているかの判断や、条件の妥協ができない方にはおすすめできません。

migaki編集部

年齢層も幅広く在籍していますが、40代後半になると女性会員の数がグンと減ってしまうため、40代以上の女性に出会いたいという男性の方は注意が必要です。

おすすめできない人に向いている結婚相談所
  • サンマリエ
    【成婚率76.0%の実績】お見合い確定紹介あり
  • ムスベル
    【成婚者の64%は仲人紹介】質の高い相手の紹介が◎
  • オーネットスーペリア
    【会員は45歳以上のみ】中高年特化の相談所

ツヴァイはどんな結婚相談所?強みや特徴を紹介

ツヴァイはどんな結婚相談所?強みや特徴を紹介

ツヴァイは会員数94,000人(2023年3月現在)を誇る大手結婚相談所です。

創業以来38年もの歴史を誇る老舗の相談所で、これまでの成婚者数は実に16万人以上、確かな成婚実績があり安心して婚活をすることが可能です。

また、ツヴァイの成婚退会の定義は「交際・婚約・結婚を理由に退会届を出すこと」です。

結婚相談所では基本的に真剣交際や婚約のタイミングで成婚退会になりますが、ツヴァイではそのタイミングが本人に委ねられます。

ツヴァイの成婚退会の定義

在籍中は料金がかかりますが、確実に結婚するまでアドバイスや相談したいという方にもおすすめの結婚相談所です。

この記事を書いた人

migaki編集部

マッチングアプリの婚活歴3年で使ったアプリは50種類以上。
主に使っているアプリはペアーズ、Omiai。
アプリの選び方や特徴をわかりやすく解説します。

目次