オーネットの基本プランの料金は、入会時に「入会費」と「活動初期費用」を合わせた金額116,600円を支払います。
また、活動月に支払う「月会費」は16,500円の費用かかかります。
基本プランのほか特別プランも用意されており、少しでも料金負担を抑えたい方は必見のプランです!
- 基本プランは116,600円!入会時に支払う
- 「20代女性向け」「シングルマザー」などお得なプランもある
- オーネットは成婚料が一切不要
- 結婚までにかかる費用はおよそ24万~27万円

オーネットは他社にはないコストを抑えたプランが魅力!本記事では、オーネットの料金プランを詳しく解説しています。

入会費 | 116,600円 |
月額費 | 16,500円 |
成婚料 お見合い料 | 0円 |
会員数 | 約45,000人 |
休止期間中の会費 | 2,200円/月 |
オプション | あり |
返金保証制度 | なし |
支社数 | 全国40支社 |
タイプ | 結婚相談所データマッチング型 |
会社名 | 株式会社オーネット |
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
オーネットの料金「プレミアムプラン」
オーネットの基本プランは、「プレミアムプラン」と呼ばれ、基本料金は下記の通りです。
入会金 | 33,000円 |
活動初期費用 | 83,600円 |
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 0円 |
- すべて税込表記
入会時には、入会金と活動初期費用が発生し合計で116,600円の金額を前払いする必要があります。
116,600円(税込)
内訳:入会金33,000円+活動初期費用83,600円
一方、成婚時には成婚料が一切不要なので利用者にとっては嬉しいところ。

ここからは、オーネットの入会金や月会費の内容をはじめ、成婚料に関して詳しく解説します。
入会金と活動初期費用
オーネットに入会する際、入会金と活動初期費用を前払いで支払います。
- 入会契約や会員登録事務費用として、入会金は33,000円
- 提携写真館でのプロフ写真の撮影など、活動初期費用は83,600円
合わせて税込116,600円となっています。
- 提携写真館での撮影費用
- オーネットパス(写真検索)の掲載料
- イントロG(プロフィール検索)の掲載料

写真の印象は婚活には欠かせないアピールポイント!写真館で撮影した渾身の一枚で素敵な出会いをゲットしましょう。
月会費
月会費は16,500円(税込)で、活動月のみ費用がかかる仕組みとなっており、後払いです。
- 基本サービスにおけるご紹介
- 申し込み情報の提供
月会費を支払うことで次のサービスが受けられます。
- 【月6名】データマッチングによる紹介
- 【月8名】プロフィール検索での申し込み
- 【1回につき10名まで/年間3回まで】オーネットパスでの申し込み
イベントやパーティーなどの参加は月会費に含まれません。オプションサービス(別途料金)を利用することで参加が可能です。
成婚料
オーネットでは成婚料が一切かかりません。
通常、成婚料として数万円から数十万円が必要となりますが、オーネットではその分の費用が抑えられます。

成婚料をとる結婚相談所もありますが、オーネットなら成婚料がかからないので安心です。
プレミアムプランでできる4つのサービス
プレミアムプランは下記4つのサービスが利用できます。
サービス名 | 内容 |
紹介書(データマッチング) | お互いの希望条件を満たしたお相手候補を毎月6名ご紹介(年間72名) |
イントロG(プロフィール検索) | プロフィール検索で毎月8名にお申し込み可能(年間96名) |
オーネットパス(写真検索) | 写真検索は年間3回、1回のご利用につき10名までお申し込み可能 (ご自身のプロフィール掲載料1回分を含みます) |
フォトジェニックサービス | 提携写真館でのプロフィール用の写真撮影 |
入会金や月会費は、これらの掲載やサービス利用にも使用されており、出会いを求めて積極的に活動ができます。

希望条件に満たした相手を紹介してくれるサービスでは、自分では気付かず出会えなかった異性と巡りあわせてくれるため、とても人気のサービスとなっています。
紹介書(データマッチング)

お互いの希望条件を満たしたお相手候補を毎月6名ご紹介(年間72名)
オーネットでは、相手への希望条件に合致する人をAIが判断して毎月6人紹介してくれます。
この紹介書では、相手が申し入れを承諾した段階で初めて写真が見れる仕組みとなっています。

AIの力を借りて自分好みのパートナー探しにぜひ活用してみましょう。
イントロG(プロフィール検索)

プロフィール検索で毎月8名にお申し込み可能(年間96名)
オーネットでは「イントロG」と呼ばれる会員のプロフィールが掲載された情報誌があり、毎月送られてきます。
イントロGから気になる相手にお見合いの申し込みができ、毎月の申込人数は上限8人までとなっています。
プロフィール検索では、会員のプロフ写真もない状態で表示され、掲載される期間は入会から2~3ヶ月経過からおよそ3ヶ月もの間だけとなります。

掲載終了後は、希望すれば有料での掲載も可能なため、最初の3か月で入会申し込みの有無から継続するべきか検討すると良いでしょう。
オーネットパス(写真検索)

写真検索は年間3回、1回のご利用につき10名までお申し込み可能
(ご自身のプロフィール掲載料1回分を含みます)
オーネットパスは、オーネットの支社の端末を使い、写真付きプロフィールを見ながら相手を探して申込ができるサービスです。
常時3万人以上が掲載されており、写真付きプロフィールも閲覧できます。
気にいってくれた相手からのアプローチが期待でき、さらには自分から10人に申込も可能となっています。

自らマッチング相手を探したり、アプローチを期待して待つこともできるのが魅力です。
フォトジェニックサービス

提携写真館でのプロフィール用の写真撮影
オーネットでは提携先の写真館でプロカメラマンによる、プロフィール写真の撮影ができます。
結婚相談所と提携している写真館なので、婚活向けの素敵な写真をプロのカメラマンが撮影してくれます。
撮影時には、上半身の写真1枚と全身の写真1枚をそれぞれアングルを写真に納めます。

通常プロカメラマンに撮影を依頼する場合、2万円前後かかりますが、オーネットではプロフィール写真撮影は価格の面でかなりお得といえます。
オーネットの3つの特別料金プラン
オーネットでは基本プラン(プレミアムプラン)の他にも、3つの特別プランを用意してます。
プラン内容は単に月会費だけでなく、活動初期費用やキャッシュバック制度も異なるため、しっかりと確認しておく必要があります。

ここからは、オーネットにある3つの特別プランを詳しくご紹介します。
20代女子向けプラン

20代の女性のみが対象となっている「20代女性向けプラン」は条件に当てはまる方ならとてもお得。
入会金 | 33,000円 |
活動初期費用 | 22,000円 |
月会費 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 |

20代女性の専用プランは、入会金と月会費あわせて55,000円の金額を支払います。
55,000円(税込)
内訳:入会金33,000円+活動初期費用22,000円
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
シングルマザー向け婚活・再婚プラン

オーネットでは、シングルマザーを応援する「シングルマザー向けプラン」を用意しています。
シングルマザー向けプランの利用条件は、18歳以下のお子様をもつ独身女性が対象。(再婚・未婚は問いません)
婚活をする女性の年齢に制限がないため、30代以上の方でも該当する方でも対象となります。
入会金 | 33,000円 |
活動初期費用 | 22,000円 |
月会費 | 12,100円 |
成婚料 | 0円 |

「シングルマザー向けプラン」と「20代女子向けプラン」の活動に必要な費用は同じ。また基本料金に含まれるサービスも違いはありません。
55,000円(税込)
内訳:入会金33,000円+活動初期費用22,000円
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
他社から乗り換えプラン

他社からの乗り換えを検討している方には「他社からの乗り換えプラン」も用意しています。
乗り換えプランの利用条件は、契約時にオーネット以外の結婚相談所を利用中となります。
入会金 | 33,000円 |
活動初期費用 | 83,600円 |
月会費 | 16,500円×活動月数 |
成婚料 | 0円 |
キャッシュバック金額は30,000円となっており、1か月の活動後に受け取れます。
乗り換えプランでは、利用サービスの制限が一切ないのでプレミアムプランと同様の機能が利用できます。

キャッシュバック金額が30,000円なので、乗り換えを検討している方は解約する前にオーネットに一度相談してみると良いでしょう。
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
オーネットの有料オプションサービス
オーネットの基本サービスの中には、掲載期間が決められているものがいくつかあります。
基本サービス内容だけでは物足りない人には、別途オプション料金を支払うことでサービスの延長や追加が可能となります。

ここでは、どのような有料オプションサービスがあるのか、気になる内容も含めてご紹介します。
イントロG(プロフィール検索)の掲載期間延長
イントロGの掲載期間はおよそ3か月ですが、有料オプションサービスを利用すれば、掲載期間の延長が可能となります。
下記は、有料オプションサービスで利用できるイントロGの料金とサービス内容を表にまとめたものになります。
サービス名 | 料金 | 内容 | プロフィール写真の掲載 |
エントランス | – | 入会から2カ月後に、3カ月間検索結果にプロフィールが表示されます。 | × |
ラウンジ | 5,500円 | エントランス掲載終了時、追加で3カ月間掲載を延長します。 | × |
オープンテラス | 22,000円 | 顔写真付きで3カ月間、検索結果に表示します。 | ○ |
- すべて税込表記
- 料金は適応期間中(3カ月)の総額
オーネットでは、イントロGを通して多くの会員からアプローチを受け、それをきっかけに成婚に繋がるケースが増加しています。
会員同士を結びつける窓口として、重要な役割を担っており、プロフィール検索の掲載期間を有料で延長するのはとても効果的なオプションとなります。
検索結果一覧に表示されることで、多くの会員の目に触れることができ、申し込みの可能性も高くなります。

写真付きのオープンテラスは高額ですが、写真がある分検索結果で目立たせることで、アプローチが集中することが期待できます。
オーネットパス(写真検索)の利用回数を追加
顔や雰囲気から探せる

婚活をするうえで、相手の顔が見られるのはとても大事なこと。
どれだけプロフィールに関心を持ってもやはりお相手の外見を見てから決めたいのが本音です。
オーネットパスの基本サービスでは、年に3回まで利用できますがもっとサービスを利用したいという人は、1回あたり11,000円で追加が可能となっています。

年3回の利用だけでは物足りない方は検討してみると良いでしょう。
コーディネートサービス
プロの目で選んだお相手とお見合い

自らお相手を探したり、イントロGの掲載も十分な婚活といえますが、より積極的に攻めたい方はコーディネートサービスがおすすめ。
オーネットでは、AIを駆使したデータマッチングや自ら相手を探すことができます。
これに加えて、有料オプションであるコーディネートサービスを利用することで、アドバイザーが仲人となって、自分に合った相手を選んで簡単なお見合いを設定してくれます。

料金は22,000円と高額ですが、婚活のプロの目で選んだ相手を探せるのはメリットとなっています。
会員限定の婚活パーティーやイベント
会員限定なので安心

お相手と出会うためには行動することが大切。
オーネットでは、会員限定の婚活パーティーを開催しており、会員同士の交流の場が設けられています。
パーティーの参加できるのは会員のみなので、参加者全員が結婚を真剣に考えている人ばかりなので、婚活を目的にしているもの同士で前向きな交流が期待できます。

料金は、男女やイベントの種類と規模によって変動するため、専任アドバイザーに相談してみると良いでしょう。
月2,200円で休会できる
ちょっと婚活を休みたいときや、仕事やプライベートの都合で婚活する時間がない時はどうすればいいのと不安に感じる方も中にはおられます。
そんな人にも安心なサービスとして、休会システムになります。
追加料金ではありませんが、月会費2,200円で休会が可能となります。
ちょっと婚活を一休みするときには、活用してみるのも良いでしょう。
オーネットで結婚までにかかる費用

婚活するには金銭面で不安なく利用するためには、前もった計画が大切となります。
オーネットにおける登録から成婚までに、どの程度の金額が必要になるか確認していきましょう。
下記は、入会から成婚退会までにかかる料金を表にまとめたものになります。
成婚退会までの期間 | 月額 | 総額 |
4カ月 | ¥16,500 | ¥182,600 |
5カ月 | ¥16,500 | ¥199,100 |
6カ月(半年) | ¥16,500 | ¥215,600 |
7カ月 | ¥16,500 | ¥232,100 |
8カ月 | ¥16,500 | ¥248,600 |
9カ月 | ¥16,500 | ¥265,100 |
10カ月 | ¥16,500 | ¥281,600 |
11カ月 | ¥16,500 | ¥298,100 |
12カ月(1年) | ¥16,500 | ¥314,600 |
- すべて税込表記
- プレミアムプラン契約時の料金
- 有料オプションは利用しない前提の計算
- 初期費用(116,600円)+月会費(16500円)×婚活期間(月)で算出
オーネットの実績では、成婚から退会までの期間は平均7〜9か月となっています。
プレミアムプランの場合、およそ24万円〜27万円がかかってきます。
あらかじめ予算が決まっている人なら、料金概要を把握することでより具体的な利用期間を想定しやすくなります。

成婚退会の目標期間を設定し、メリハリのある婚活に繋げていきましょう。
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
オーネットの料金を他の結婚相談所と比較
オーネットでの婚活費用の目安はわかりましたが、他の結婚相談所と比較すると料金は高い?安い?と思う人もいるでしょう。
オーネットと他の大手結婚相談所のスタンダートなプランで料金を比較しました。
結婚相談所 | 年間活動費 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|
オーネット | 314,600円~ | 116,600円 | 16,500円 | 0円 |
IBJメンバーズ | 677,050円~ | 252,450円 | 17,050円 | 220,000円 |
パートナーエージェント | 361,900円~ | 137,500円 | 18,700円 | 55,000円 |
ノッツェ | 327,800円~ | 209,000円 | 9,900円 | 0円 |
- 年間活動費=入会金+初期費用+月会費×12ヶ月+成婚料
- オプション料金など追加費用については加算していません
オーネットは他の結婚相談所と比べ料金は安い方で、1番高いところと年間活動費を比較すると362,400円の差があります。
料金面だけで見ると他の結婚相談所より安く感じますが、オーネットは自ら積極的に出会いを探しにいくスタイルです。
結婚相談所を選ぶ際には、価格や総費用だけでなくサービスの内容やアドバイザーがどこまでサポートしてくれるかなども重要なポイントです。
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
オーネットは高い?他の婚活サービス等との料金比較
オーネットの料金は他の婚活サービスと比較すると、料金体系はどうなのでしょうか。
下記は、オーネットの比較対象として婚活アプリと婚活パーティーの料金と1ヶ月でアプローチできる人数を表にまとめたものになります。
サービス名 | 料金 | 1カ月にアプローチできる人数 | 備考 |
オーネット | 16,500円/月 | 14~24人 | ・全員が結婚を真剣に考えている ・婚活のサポートが整っている |
婚活アプリ | 3,000円/月 | 無制限 | ・婚活以外に恋活や友達探しにも使える ・婚活目的の相手を自分で探す必要がある |
婚活パーティー | 3,000~7,000円/回 | 8~16人 | ・婚活を目的に交流できる ・会話をして相手の特徴や性格を知る |
※すべて税込表記
月額料金でみるとオーネットは高く見えますが、利用会員は全員が真剣に結婚を考えて婚活をしているのが特徴です。
専任アドバイザーもオーネットには個別についてくれるので、身近な人に相談しにくいことでもアドバイザーには婚活の相談も気兼ねなくできるので、婚活目的ではコスパが良いと言えます。
恋活や友達探しを目的にしている人なら、婚活パーティに集中しやすく、婚活を真剣にする人はオーネットという構図になっています。

婚活目的の方は成婚率も含めてオーネットがオススメといえるでしょう。
安心して婚活できる大手結婚相談所
マンガでくわしく見る
オーネットの支払い方法
オーネットの支払い方法は、下記のいずれかで支払いが可能です。
- クレジットカード
- デビットカード
- 現金払い
- 銀行振込
毎月かかる月会費は指定の銀行口座より自動引き落としが設定可能なため、払い忘れを防ぐことができます。

その中でも支払い履歴が残るクレジットカードや銀行振込がおすすめ。
まとめ
オーネットに必要な料金は、入会費と活動初期費用と月会費のみ。
成婚料は一切不要なので退会時の費用を考えなくてよいのが嬉しいところ。
少しでも料金負担を抑えたい人には、20代女性向けプランやシングルマザープラン、さらに乗り換えプランもありキャッシュバックを受け取れるキャンペーンもあります。
目的であるお相手との出会いを高める上で基本サービスだけでは物足りない人には、有料オプションも兼ね備えており、専任アドバイザーから紹介してもらったりと効率よく婚活ができます。
気になる入会から結婚までにかかる費用はおよそ24万円〜27万円となっています。
使えるお金に制限のある方は、これらの金額を目安に成婚までの目標期間を設定し、積極的に活動してみましょう。