数あるマッチングアプリの中でもTinderは男女ともに無料で利用できることで知られています。
ですが中には「安全に出会えるの?」「本当に無料なの?」と不安を感じていて、Tinderを利用できないでいるという人もいます。
そこで今回は
- Tinder(ティンダー)の良い口コミ評判
- Tinder(ティンダー)の悪い口コミ評判
について解説します。
本記事では、実際にTeinderを使ったことがある人を対象に独自のアンケート調査を行い、口コミや評判をまとめています。
利用した人の口コミを見れば公式サイトの情報や評判が本当なのかが確認できるため、ぜひTinderを利用する前に確認してみてください。
- Tinderの良い口コミ・悪い口コミについて
- Tinderとの併用におすすめのマッチングアプリ
目次
【結論】Tinder(ティンダー)は男女ともに無料で出会いを探せるアプリ
目的 | 恋活・デート |
会員数 | 非公開(累計マッチ数550億以上) |
年齢層 | 非公開 |
男女比 | 非公開 |
料金 | 基本無料、有料プラン1,200円/月~ |
安全性 | 通報(非公開)機能、2段階での写真認証 |
運営会社 | Match Group |
Tinderはアメリカの企業が運営する世界中で利用されているマッチングアプリです。
一番の特徴は女性だけでなく男性も無料でLikeからメッセージのやり取りができることで、お金をかけずに出会いを探せます。
有料プランも用意されており、利用すればよりたくさんの機能が使えるようになるのでマッチング率を高めることも可能です。
恋活など真面目な出会いから遊び相手探しまでさまざまな出会いを探せるのも特徴で、マッチングアプリとしては珍しく同姓との出会いも探せます。
また世界規模のアプリなので外国人と出会える可能性もあります。
Tinder(ティンダー)の良い口コミ評判
Tinderは人気のマッチングアプリということもあり、たくさんの良い口コミが集まっています。
その中でも特に多いのが
- 無料で利用できる
- 幅広い目的の出会いを探せる
- 同性とも出会える
といった口コミです。
ここからはこれらの口コミについて一つずつ紹介していきます。
Tinderを利用したいけれども不安という方はぜひ確認してみてください。
Tinder(ティンダー)の良い口コミ評判「無料で出会えた」
30代/女性
遊び相手目的の人が多いが無料で使える。ユーザーが多いので一番マッチングしやすい
(独自のアンケート調査より)
30代/男性
課金無しでメッセージのやり取りができることが良かったです。あまり会えなかったところが残念です。
(独自のアンケート調査より)
30代/男性
他社と違い、男女ともに無料で使える点がいいと思います。
課金しなくても頑張れば実際に会えるので、本当にお得です。
男女ともに、見た目や内面など全体的にレベルの高い子がたくさんいます。
ですが、宗教や商売など、ビジネス目的で利用している人も多いので、注意が必要です。
(独自のアンケート調査より)
Tinderの良い口コミの中でも多いのが、無料で利用できることを評価する声です。
通常マッチングアプリは女性は無料で利用できるものの、男性は有料プランを利用しないと出会えないことが多いです。
ですがTinderでは制限はあるものの男性でも無料会員のままでも出会いを探すことができます。
写真をスワイプしてLikeを送るのはもちろんのこと、メッセージのやり取りまで無料でできるアプリは非常に珍しいです。
そのためTinderはできるだけお金をかけずに出会いを探したい男性にも高い人気を誇っているマッチングアプリです。
Tinder(ティンダー)の良い口コミ評判「さまざまな目的の出会いを探せる」
30代/男性
tinderのユーザーは若い層が多くて、カジュアルな付き合いをすることができて良かった。
(独自のアンケート調査より)
20代/女性
マッチングアプリを通して、実際に会った人とは、楽しくデートが出来ました。真剣に恋人を探している人もいたのですが、どちらかというと、遊び目的の人が多い気がしました。恋人探しや、結婚相手を探したいのであれば、有料のアプリを利用する方が、良いかもしれないな。と思いました。
(独自のアンケート調査より)
30代/男性
遊び目的の人が多くお互いの利害が一致して話が早い。出会ったその日に宅飲みに発展することも多く、ナンパと並行して使って重宝していた。
(独自のアンケート調査より)
20代/女性
ある程度使っていればマッチングはするし、メッセージも頻繁に来る。いろんな目的で使っている人がいるため、自分と目的が合う人の見極めが必要だと思った。
(独自のアンケート調査より)
20代/女性
よくTinderはヤリモクが多いと言われていたので、出会えるわけがないとは思いつつ最終手段として始めました。確かにヤリモクの人もいたけど、メッセージが1ヶ月くらい続いてLINEを交換してからもメッセージや電話でやり取りを何度もしてから実際に会って、恋人なんて簡単に出来るわけがないと思っていたのにそのまま結婚までしてしまいました笑こういう経験があるから、メッセージなどで話しが合って続くような人であればヤリモクでないと信じています。私は最初出会い系なんてと思っていたけど、今となっては感謝感謝でとてもやって良かったと思っています。
(独自のアンケート調査より)
20代/女性
ずっと恋人ができなくて悩んでいたが、マッチングがしやすくてすぐに恋人ができてよかった
(独自のアンケート調査より)
Tinderの良い口コミの中には、幅広い目的で利用している人がいるとの声も見られます。
マッチングアプリは婚活向けや恋活向けなど特定の目的のユーザーが集まる傾向がありますが、Tinderはその会員数の多さからさまざまな目的の人が集まっています。
そのため婚活や恋活、遊び相手探しなどどんな目的の人でも出会いを探すことが可能です。
またマッチングアプリでは異性の会員としか出会えないことがほとんどですが、Tinderでは同性とも出会えます。
そのため気軽に遊べる・交流できる同性の友達を作りたいという人にもおすすめですよ。
Tinder(ティンダー)の良い口コミ評判「同性とも出会える」
20代/女性
性別を問わずマッチできるところがいちばんのメリットだと感じて使用していました。予想通り、同性と話したいという願いが叶ってよかったです。
(独自のアンケート調査より)
20代/女性
同性とも出会えるのがよかったため使用を開始した。
友達と出会えるコミュニティや今夜遊びたい人のためのコミュニティなどがあり、大変使いやすかった。しかし、遊び相手目的で使っている人が多そうだったので、本気の人には向いていないかもなとも思った。
(独自のアンケート調査より)
一般的なマッチングアプリだと、異性の会員のみしか検索できません。
Tinderは他のマッチングアプリとは違い同性ともマッチングができます。
マッチングすれば、メッセージのやり取りやLINEなどといった連絡先の交換も可能です。
そのため、同性の友達を探すために利用している人も多い傾向にあります。
「同性の友達をつくりたい」という人にとっても、Tinderは重宝するアプリの1つといえます。
もちろん一般的なマッチングアプリ同様に恋人を探すために使っているいる人も多くいます。
Tinder(ティンダー)の悪い口コミ評判
Tinderには良い口コミもたくさんありますが、その一方で悪い口コミも少なくありません。
悪い口コミは公式サイトに書かれていないデメリットなどがわかるため、Tinderを利用する前に確認することをおすすめします。
ここからはTinderの悪い口コミの中でも特に多い
- 遊び目的のユーザーが多い
- 課金しないとマッチングできない
- 業者がいる
の3つを解説していきます。
Tinder(ティンダー)の悪い口コミ評判「遊び目的のユーザーが多い」
20代/女性
利用者数が圧倒的に多いように感じます。男性でも無料で利用できるからだと思いますが、その分遊び目的も多いのが難点かとは思います。
(独自のアンケート調査より)
20代/女性
友達と出会えるコミュニティや今夜遊びたい人のためのコミュニティなどがあり、大変使いやすかった。しかし、遊び相手目的で使っている人が多そうだったので、本気の人には向いていないかもなとも思った。
(独自のアンケート調査より)
Tinderは利用している人が多くマッチングしやすい反面、遊び目的の人が多い口コミが目立ちました。
理由としては、Tinderを利用するのにお金がかからない点が挙げられます。
一般的なマッチングアプリだと基本的に男性が有料ということが多いですが、Tinderは男性も無料で利用できるアプリです。
有料であればお金を支払う分、それだけ恋人探しに真剣になれますが、無料だと遊び目的もかねてあわよくば恋人ができればと考えている人も多いでしょう。
Tinder(ティンダー)の悪い口コミ評判「課金しないとマッチングできない」
30代/男性
ちょっと課金しましたが直ぐにLINEとか交換出来る人を狙わないとお金がかかりすぎます。
(独自のアンケート調査より)
Tinderの悪い口コミには、無料ではマッチングできない/無料会員だと出会いにくいといったものも多くみられました。
Tinderは男女ともに無料でLikeを送ったりメッセージのやり取りをすることは可能です。
ですがマッチングするためにはお互いにLikeを送りあう必要があり、誰からLikeが送られてきたのかを確認するためには有料プランを利用しなければいけません。
そのため無料会員のままではLikeをくれた相手に送り返すことができず、偶然お互いにLikeを送りあわない限りはマッチングが成立しないのです。
Tinderの利用者には近場で出会える相手を探している人も多いです。
そのため距離で相手を探せるディスカバリー機能を活用してLikeを送れば無料会員のままでもマッチングを高めることができ、おすすめです。
Tinder(ティンダー)の悪い口コミ評判「業者とマッチングしてしまう」
20代/男性
簡単に操作できるので、ストレスがたまらないのがよかったです。しかし、詐欺のようなアカウントの方もいるのが悪い点だと感じています。
(独自のアンケート調査より)
40代/男性
会員数が多くて、色んなタイプの人がいるのが良い点です。
デリヘル業者さんやネットワークビジネス目的の人も一定数いるのが悪い点だと思います。
(独自のアンケート調査より)
Tinderの悪い口コミには業者がいる・業者が多いといった声も多くみられます。
マッチングアプリではどれだけ対策を行っていても業者が活動してしまうものですが、その数が多く業者とマッチングしてしまうことが多いということでした。
Tinderでは写真をスワイプしてLikeを送るため、業者にLikeを送って無駄にしたり、マッチングしてしまうことが多いようです。
業者は異性の目に留まるように、芸能人などではないかと思わせるような外見の写真を登録していることが多いです。
不自然なほどに整った写真を設定している場合、相手は業者の可能性が高くなるのでLikeを送らないようにしましょう。
またメッセージのやり取りを始めてから怪しいと思ったら、その時点でやり取りをやめて被害に遭わないように気を付けてください。
Tinder(ティンダー)で出会える会員【男女別】
マッチングアプリは非常にたくさんありますが、それぞれ利用している会員の年齢や職業といった会員層は異なります。
そのため自分がどんな相手と出会いたいのかに合わせてアプリを選ぶことで、効率よく出会いを探すことが可能です。
そこでここからは、Tinderの会員層を男女別に解説していきます。
Tinderを利用しようか迷っているという方は、会員登録をする前に会員層を確認しておきましょう。
Tinder(ティンダー)で出会える男性会員
Tinderでは公式サイト上で会員層に関する情報は公開されていません。
これはTinderでは平等な出会いを実現するために、学歴などによるフィルターを設けておらず、これらの情報を重視していないためです。
会員層が知りたいという人もいるでしょうが、先入観を持たないからこそ全員が平等に理想の相手との出会いを探せる環境が整えられています。
ですが一切情報がないわけではありません。
口コミなどを見てみると男性会員には20代や30代の比較的若い世代が多い傾向があります。
またさまざまな目的の利用者がいますが、どちらかといえばライトな出会いを探している会員が多いです。
Tinder(ティンダー)で出会える女性会員
Tinderでは男性会員と同様に女性会員についても会員層の情報は公開されていません。
ですが口コミなどを見てみると、男性と同じように若い世代の利用者が多く、特に20代の会員が多い傾向があります。
そのため若い世代と出会いたいという男性にはおすすめです。
また利用者の目的は遊び相手探しや恋活などライトなものが多いのも男性と同じなので、気軽に出会いを探したいという人向けのアプリだといえます。
男女比は男性のほうが多いといわれているため、女性はライバルも少なく快適に出会いを探せるでしょう。
Tinder(ティンダー)に向いている人の特徴
ここまでに紹介してきたようにTinderには良い口コミも悪い口コミもあるため、どなたにでもおすすめのマッチングアプリというわけではありません。
次のような人におすすめのアプリなので、当てはまる方はTinderの利用を考えてみてください。
- 無料で出会いを探したい人
- 国際的な出会いを探したい人
- 近くに住んでいる人と出会いたい人
Tinderは男女ともに無料で出会いを探せるのが特徴です。
特に男性は無料で利用できるアプリが少ないため、お金をかけずに出会いを探したい男性にはおすすめです。
またTinderは世界中で利用されているマッチングアプリなので、外国人と出会える可能性もあります。
外国人と出会いたい・交流したいという人にもぴったりです。
ディスカバリー機能という距離を指定してその範囲内にいる会員を探すこともできるため、近場にいてすぐに遊べる相手を探したいという人にも向いていますよ。
Tinder(ティンダー)の料金プラン
プラン名 | Tinder Plus | Tinder Gold | Tinder Platinum |
1ヶ月 | 1,200円/月 | 3,400円/月 | 4,300円/月 |
6ヶ月 | 767円/月 (一括4,600円) | 2,100円/月 (一括12,600円) | 2,634円/月 (一括15,800円) |
12ヶ月 | 500円/月 (一括6,000円) | 1,400円/月 (一括16,800円) | 1,817円/月 (一括21,800円) |
Tinderは男性も女性も無料で出会いを探せるのが特徴のマッチングアプリですが、3種類の有料プランも用意されています。
有料プランを利用することで
- Likeを無制限に送れる
- Super Likeやブースト機能を利用できる
- Likeを送ってくれた人を確認できる
など機能を充実させることが可能です。
利用できる機能は料金が高いプランほど充実しています。
なおマッチングアプリは男性のみ有料プランが用意されていることも多いですが、Tinderでは男女ともに有料プランを利用できます。
有料プランの利用は必須ではありませんが、必要に応じて利用を検討するのがおすすめです。
Tinder(ティンダー)と併用したいマッチングアプリ3選
効率よく出会いを探したいのであれば、Tinderだけではなく複数のアプリを併用するのがおすすめです。
複数のアプリを使えばその分出会える異性も幅広くなり、アプローチできる回数も増えるため理想の相手とのマッチングが近づきます。
そこでここからは、Tinderと併用するのにおすすめの3つのマッチングアプリを紹介していきます。
Tinderでなかなか出会えないという方は、これから紹介するアプリとの併用を考えてみてください。
いきなりデート
いきなりデートは完全審査型のデート婚活ができるマッチングアプリです。
入会には厳しい審査があるため誰でも利用できるわけではありませんが、その分質の高い出会いに期待できます。
相手を探してマッチングが成立すればその後の余計なやり取りが不要なのが特徴で、デートの日程調整からお店選び・予約まですべて運営が代行してくれます。
すぐにデートができるので、すぐに顔を合わせて仲良くなりたいという人には特にぴったりなアプリですよ。
ペアーズ
ペアーズは累計会員数2,000万人以上と国内最大級の規模を誇るマッチングアプリです。
その会員数の多さから会員のタイプや年代・目的が非常に幅広く、どなたにでもおすすめできます。
豊富な条件での検索や同じ趣味の人が集まるコミュニティ、その人の好みを学習したAIによる紹介などで相手探しができるのが特徴です。
マッチングまでは男女ともに無料でできるため、あまりお金をかけたくないという人にもおすすめですよ。
カップリンク
カップリンクはまじめに婚活や恋活をしたい人向けのマッチングアプリです。
街コン参加者が登録していることが多いのが特徴で、街コンで対面で本人確認が行われた身元が確かな会員が多いため安心して出会いを探せます。
またマッチングする前からビデオ通話で相手の雰囲気や人柄を確認できるため、マッチング後に相性が悪くて後悔するということがありません。
AIによる紹介や相性診断もあるため、マッチングアプリに慣れておらず相手が見つかるかが不安という人にもおすすめですよ。
Tinder(ティンダー)口コミ評判まとめ
今回はTinderの口コミ・評判を紹介してきました。
Tinderは男女ともに無料で出会いを探すことができ、また世界中で利用されているため会員数も多く、さまざまな目的の会員がいます。
その点を評価する口コミも多くみられました。
ですがその一方でバグや業者が多いといった悪い口コミもあるため、利用する際には注意が必要です。
今回紹介した口コミから自分に合っているかを確認したうえで、Tinderを利用するかどうかを判断してみてください。
そしてもし自分に合っていると思ったら、ぜひTinderで理想の相手との出会いを見つけてみてください。