アンジュの口コミ評判

アンジュの口コミ評判を調査!出会える会員層もご紹介します

migaki編集部

この記事ではマッチングアプリ「アンジュ」について深掘り解説しています。

まずは、記事をすべて読むのがめんどうな人向けに「アンジュ」についてまとめました。

マッチングアプリ「アンジュ」の特徴

アンジュは30代以上の方の真剣な婚活・恋活のためのマッチングアプリです。

40代や50代の会員も多いため、若い世代が多いアプリは使いにくいという人にもおすすめです。

ですが中には、「アンジュでは本当に出会えるの?」と疑問や不安を抱いている人も少なくありません。

そこで今回は

  • アンジュの良い口コミ・評判
  • アンジュの悪い口コミ・評判

についてそれぞれ開設していきます。

これからアンジュを利用したいけれども不安という方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
  • アンジュクの良い口コミ・悪い口コミ
  • アンジュの料金や会員層について
目次

【結論】アンジュは30代以上の人が本気で出会いを探すためのアプリ

目的婚活・恋活
会員数60万人以上
年齢層30代~50代
男女比非公表
料金男性:3,800円/月~、女性:無料
安全性実名非公表、24時間365日の有人・AIによる監視体制、年齢確認必須、JAPHICによる個人情報保護の認定
運営会社株式会社アンジュ

アンジュは30代以上の大人のためのマッチングアプリです。

会員は全員が30歳以上で、30代~50代の他のアプリでは人数が少ない世代の会員が多いのが特徴です。

豊富な項目での条件検索や人柄と好みを重視したマッチングにより、外見よりも内面を重視した出会い探しが可能で、真剣に出会いを探している人に向いています。

また安全対策にも力を入れており、有人及びAIによる監視が常に行われているため業者の排除も徹底されており、安心して出会いを探せるでしょう。

アンジュの良い口コミ評判

アンジュの良い口コミにはさまざまなものがありますが、特に多いのが次の3つに関することです。

  • サクラや業者がいない
  • 短期間で出会える
  • 本気で出会いを探している人が多い

ここからはこの3つの口コミについて、実際の口コミやそのように評価されている理由などを解説していきます。

アンジュの魅力を知りたいという方はぜひ確認してみてください。

アンジュの良い口コミ評判「サクラや業者が少ない・いない」

まだ始めたばかりで何とも言えないけど、変にプロっぽい人や業者みたいなのは見当たらない様に感じた。ただ、定額料金にしないと相手からのメールを見ることさえ出来ないのだけど、定額を払えば、サイト内メールは使い放題なのでマッチング後も、安心して連絡を取ることができる。マッチングに特化してる分、掲示板とか、日記とかの機能はないけど、真剣に婚活恋活するのならそれで十分。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

かなり使いやすいマッチングアプリ。使い方を理解するのに少し時間がかかりましたが、最近のは定額制みたいなの多いんですね。サクラらしき人物はいませんが、地域によっては過疎っていたりします。 全体的に評価が低いのも納得できますが、サクラと出会ってマッチングしてる感っていうのが無い分かなと思います。利用者数に対して利用料金は少し高額かなって思います。たまにアプリが固まります。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

ここのサイトで出会った女性とマッチして、少し距離あるので簡単には会えませんが、ぼちぼちと仲深めています。さくらや業者がいないのが嬉しいです。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

マッチングアプリで出会いを探すときに問題となるのがサクラや業者の存在ですが、アンジュの口コミにはこのサクラや業者が少ない・いないといった声が多いです。

残念ながら被害にあってしまったという人もいるようなので一切いないというわけではないようですが、安心して出会える環境が整っています。

これはアンジュでは24時間365日体制で有人及びAIによる監視を行っており、業者の排除を徹底しているためです。

そのためサクラや業者の心配をせずに安心して出会いを探したいという人にはアンジュはピッタリなアプリでしょう。

アンジュの良い口コミ評判「短期間でマッチングできた」

私は男ですが…。 レビューを見ると低評価の方が結構いますね。 確かにマッチングした瞬間に退会になってる女性もいましたが、有料会員(3ヶ月)になって、始めて1週間でマッチングして、やりとりして、実際に会って、今お付き合いしてる女性がいます。 私は運がよかったのかもしれませんが、出会いに真剣な女性もいると思いますよ。 とにかく、素敵な人に出会えたこと、感謝してます(*^^*)

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

「手軽に」「かんたんに」「今すぐ」をテーマに作られているアプリだけあって、その日に使い始めてすぐに出会うことができるアプリだと思いました。いきなりお付き合いをするとか、婚活目的での利用というよりも、大分低いハードルでの出会いが叶えられると思います。かといって変なユーザーが多いかというとそうではなく、しっかりと身分証による本人確認も実施してくれているので、真面目に手軽な出会いを求めている人が多い印象です。自分は当初ポイント制で利用を始めましたが、現在は定額プランで利用しています。

参考URL:https://apps.apple.com/jp/app/id1456584740?see-all=reviews

アンジュの良い口コミの中には、すぐにマッチングできた・出会えたといった声も見られました。

マッチングアプリを使うときに問題となるのが出会いまでの期間です。

出会うまでに時間がかかるとその分月額料金も積み重なっていきますが、アンジュでは早い人は1週間や登録したその日のうちに出会えています。

これはアンジュは真剣な出会いを探すためのアプリであり、本気で出会いを探している人が多いためだと考えられます。

真剣な人が多い分積極的にいいねを送ってくれ、マッチング後のやり取りもスムーズにいくため短期間での出会いに期待できるのです。

アンジュの良い口コミ評判「本気で出会いを探している人が多い」

このアプリも本気で恋活、婚活を望んでる女性が多いようです。ですがやはり返信率が悪く話の進みが悪いです。じれったくなります。サクラは居ない様です。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

真面目な交際希望の女性が多いです。しかし、女性ユーザーが少なすぎる。また、モデルのような美人さんは業者さんなのでお気をつけてください。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

アンジュの口コミには、真剣に出会いを探している会員が多いとの声も見られました。

アンジュは大人世代の本気の恋活・婚活のためのマッチングアプリですが、実際に本気の人が多いと感じている会員も多いため、安心して出会いを探せるでしょう。

これはアンジュには30歳以上の人でないと会員登録ができないことが関係しています。

若い世代は友達探しや気軽な恋人探しなどライトな出会いを求めてマッチングアプリを利用することがありますが、アンジュにはその世代がいません。

40代や50代など将来のことを考えて出会いを探している人も多いため、本気で出会いを探している人が多いのです。

アンジュの悪い口コミ評判

アンジュには良い口コミが多く寄せられており、それを見てアンジュで出会いを探そうと決めたという人も多いです。

ですがその一方で悪い口コミもあるため、デメリットや注意点が一切ないわけではありません。

アンジュの悪い口コミとして多く見られたのが次の3つの内容です。

  • 会員が少ない
  • 悪質な会員がいる
  • 料金が高い

ここからはこれらの悪い口コミについて1つずつ詳しく解説していきます。

アンジュの悪い口コミ評判「会員数が少なく男女比が偏っている」

よく読まなかったので悪く書きたくはないです。ただ男女の比率多分相当偏っている。ポイントと月額が別なのでかなりお金がかかる割に出会いがない。マッチングした途端退会する女性が多く無駄でした。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

アプリが使いにくいということはない。 ただ会員が少ない。 いつも代わり映えしない一覧に出てくる人たち。 顔写真載せてない女性が多い。 イイネもらっても趣味や性格やプロフ不足の人たちが多い。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

お試しに登録してみた感想ですが、アプリ自体は凄くいい出来で恐らく親切な作りになってると思うのですが如何せん利用者が…少ない 30代はあまりいませんでした私の地域は。いてもうーんって人だけ。ぱっと見40半ば以上が多い印象でした。いっその事40代以上向けに特化しては?

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

アンジュの悪い口コミには、会員数が少ない・男女比が偏っていて女性が少ないといった声が多くみられました。

アンジュは会員数60万人以上のマッチングアプリですが、他のマッチングアプリでは数百万人の会員がいることも多いため、確かに会員数が多いわけではありません。

また地方によっては会員数が少ないといった声もあるため、都市部にお住まいの方以外は出会いのチャンスが少なくなる恐れがあります。

他のマッチングアプリでは会員の多くを20代~30代の若い世代が占めていますが、アンジュは20代は利用できません。

そのため他のアプリのメインの年齢層がいないため、会員数が少なくなってしまっているのです。

ですがその分30代以上の方と確実に出会うことができ、また真剣に恋活や婚活をしている異性との出会いに期待できます。

アンジュの悪い口コミ評判「悪質な会員がいる」

マッチングしてもメッセージ返さない女性が多い。 サクラとしか思えない女性が多い。 お金を支払って後悔している。 真剣に活動している女性はいないと思える。 担当からもっと若い方でなく【年齢高い女性にいいねしてほしい。】と連絡ありました。 35歳以降の方にいいねしてましたが アンジュではいいねする相手にも不満を伝えてきます。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

顔写真無しの男性が目立ちます。それ以外にペットの写真やモザイクかけてる男性の写真がやたら目立ちます。今、一人の男性とやり取りしてますが…何が真面目な交際なんでしょうか? 性的な事ばかりlineしてきてウザいのでブロックしました。 ちゃんと改善して下さい。 オマケにアプリ使いにくいです…

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

アンジュの悪い口コミには、悪質な会員がいるとの情報もありました。

アンジュは真剣な出会いを探すためのマッチングアプリですが、どうやらマッチングしてもメッセージを返信しない人や体目的の人もいるようです。

特に多かったのが女性にメッセージを送っても返信が来ないというもので、中にはサクラや業者ではないかと疑っている人も見られました。

ですがアンジュでは真剣に出会いを探している人が多いため、中にはマッチング後のメッセージを見て合うと思った人にだけ返信しているという人もいます。

そのためメッセージが返ってこない=サクラや業者というわけではなく、メッセージの内容を変えたら返信が来る可能性も十分にあります。

アンジュの悪い口コミ評判「料金が高い」

定額制でないとメールのやり取りができない。そして女性無料なのに対して男性は月/¥3800とわりと高額。使い勝手悪すぎ。マッチング通知が来て定額パックに加入後相手にメッセージ送ると途端に退会している。事務局に苦情言っても業者が入り込んでいる、それらに対しては利用停止処分していると自画自賛の呑気な返答。事が起きてから対処してもなにもならないし改善していないし、する気もない。評価は本当は-10としたい。利用価値は一切ない。止めとけ!

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

定額パックを購入してマッチングすればその期間内はメールし放題ですが、1通目のみとはいえ自分からメールするとなると500円かかる…それで返信無しならワンコインが無駄になるのでいくら何でも高過ぎると思います…他にもマッチングした相手がメールを読んだかどうかの既読機能も500円(1人毎)かかります。全体的に値段が高過ぎるの一言です。

参考URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.aocca.app&pli=1

アンジュの悪い口コミには、男性からの料金が高すぎるとの声も多くみられました。

アンジュは女性は無料ですべての機能を使えるのに対して、男性はメッセージのやり取りをするには有料プランの利用が必要です。

その料金は1ヶ月プランだと3,800円/月かかり、それが高いと感じている人が多いようです。

また月額料金だけではなく、いいねを送る際などにはポイントが必要で、それを購入しなければいけないため高額だという声もありました。

マッチングアプリではアンジュのように男性は有料ということが非常に多いため、特別にアンジュだけがお金がかかるというわけではありません。

ですができるだけお金をかけたくないという人にはあまり向いていないアプリだといえるので気を付けてください。

アンジュで出会える会員【男女別】

マッチングアプリはたくさんありますが、アプリごとに利用している会員のタイプや年代は異なります。

効率よく出会いを探したいのであれば、自分の年齢やタイプ、理想の相手像に合わせてアプリを選ぶことが大切です。

そこでここからはアンジュの会員層の傾向について男女別に解説していきます。

アンジュを利用しようかお迷いの方はぜひ参考にしてください。

アンジュで出会える男性会員

アンジュの公式サイトでは男性会員の年齢層や年収、職業といった会員層に関する情報は公開されていません。

会員層がわからないと不便に感じる人もいるでしょうが、これらの情報は個人情報に当たります。

そのため会員層に関する情報を不用意に公開していないことは、個人情報を厳重に守ってくれているということにもなるため安心して利用できるでしょう。

なおアンジュは30代以上の方のためのマッチングアプリです。

男性会員ももちろん全員が30代以上で、口コミを見ると特に他のマッチングアプリで出会いにくいことが多い40代や50代の方が多い傾向があります。

アンジュで出会える女性会員

アンジュでは男性会員と同じく女性会員についても会員層に関する情報は公開されていません。

ですが30歳以上の方でないと登録自体ができないため、30代~50代の女性が多いです。

またアンジュは真剣な出会いを求めている人のためのマッチングアプリなので、本気で出会いを探している人以外の登録は禁止されています。

そのため真面目に同年代や年上男性との出会いを探したいと考えている30代以上の女性が集まっています。

また再婚を考えている方やシングルマザーが利用していることも少なくありません。

アンジュに向いている人の特徴

ここまでに紹介してきた口コミや特徴から、アンジュは次のような方の出会い探しに向いています。

  • 30代以上の人
  • 真剣に婚活や恋活に取り組んでいる人
  • 人柄重視で出会いを探したい人

アンジュは30代以上の大人の出会い探しのためのアプリであり、30歳未満の方はそもそも登録ができません。

会員は全員が30代以上で40代や50代の利用者も多いため、30代以上の方の出会い探しにはぴったりです。

会員のほとんどが真剣に恋活や婚活に取り組んでいるため、まじめに将来のことを考えた出会いを探しているという人でないと向いていません。

またアンジュには人柄と好みにぴったりな相手を紹介してくれる独自機能があります。

そのため外見よりも内面が合う相手を探したい・フィーリングが合う相手と出会いたいという人にもおすすめです。

アンジュの料金プラン

男性

プラン名料金
1ヶ月3,800円/月
3ヶ月3,300円/月
(一括9,900円)
6ヶ月2,467円/月
(一括14,800円)
12ヶ月1,567円/月
(一括18,800円)

アンジュには男性にのみ有料プランが用意されています。

アンジュへの登録や相手探しは無料会員のままでもできますが、メッセージの開封や送信は有料会員にならないと利用できません。

料金プランは1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月の4種類が用意されており、長期のプランほど料金は安くなります。

またポイント制度も導入しており、1ポイント110円で100ポイントから購入できます。

ポイントを消費することでいいね!の送信や特別プロフィールの閲覧などができるため、必要に応じて購入してください。

なお女性は無料会員のままですべてのサービスを利用できます。

アンジュと併用したいマッチングアプリ3選

マッチングアプリで出会いを探している人は1つのアプリのみを利用していることが多いですが、効率よく出会いを探すには複数のアプリの併用がおすすめです。

アプリを併用すればそれぞれのアプリで異性にアプローチができるため出会いのチャンスが増え、出会える異性の幅も広くなり理想の出会いが近づきます。

そこでここからは、アンジュを利用している方にぜひ併用してもらいたい3つのマッチングアプリを紹介していきます。

マリッシュ

マリッシュは婚活や恋活・再婚活向けのマッチングアプリです。

再婚希望の方が利用していることも多いことから会員の年齢層が少し高めで、30代以上の方とも出会いやすいためアンジュとの併用にもぴったりです。

グループ検索や声プロフ、ビデオ通話といった機能があるため相性の良い異性を探しやすいのが特徴で、平均3ヶ月半で相手を見つけることができます。

またシングルマザー・ファザーへのサポートも充実しているため、再婚が難しいと感じていた方にもおすすめですよ。

ブライダルネット

ブライダルネットはIBJが運営する真剣婚活のためのマッチングアプリです。

20代~50代まで幅広い年代の方が婚活のために利用しており、また男女ともに有料なので本気で出会いを探している人だけが集まっています。

1年以内に結婚をしたいと考えている人が会員の8割以上を占めているため

スピーディーな婚活に期待できるでしょう。

また婚活のプロである婚シェルというスタッフによるサポートも受けられるため、婚活に慣れていないという人でも安心ですよ。

カップリンク

カップリンクは街コンと深いかかわりがある真剣な出会いのためのマッチングアプリです。

会員には街コンの参加者が多いためスタッフが対面で本人確認を行っており、身元が確かな会員が集まっています。

またアプリを通じて街コンに参加することもでき、アプリ上だけでなく実際に異性と顔を合わせながら理想の出会いを探すことも可能です。

相性診断やAIによる紹介機能もあり、特にAIによる紹介はアプリを使えば使うほど好みを学習してくれるので、理想の相手との出会いに期待できますよ。

アンジュ口コミ評判まとめ

今回はアンジュの口コミ・評判について紹介してきました。

会員は全員が30代以上と珍しいアプリですが、口コミには短期間で出会えた・本気の人が多いとの声も多く、安心して出会いを探せることがわかります。

ですが一方で若い世代がいないため会員数が少なく、また真剣な人が多いことからマッチングしてもメッセージのやり取りに発展できないこともあるようです。

口コミをしっかりと確認したうえで自分に合っているアプリなのかを判断して、合っていると思ったらぜひアンジュを利用してみてください。

目次