20代から40代に支持されているマッチングアプリの1つであるタップルでは、独自の料金プランが人気を得ています。
お試し感覚で利用できる無料プランから、幅広いサービスをうけられる有料プランがあります。
そのため、利用者のニーズに合わせて使うことができるアプリの1つといえるでしょう。
タップルでは、独自の料金プランや機能を揃えており、ユーザーが納得のうえで利用している点が特徴として挙げられます。

ここでは、人気のマッチングアプリであるタップルについての料金プランやお得な利用方法を徹底解説します。
目次
タップルの料金プラン【男女別】


マッチングアプリや出会い系サイトを選ぶとき、利用者が気にする項目の1つが料金になります。
毎月定額費用を支払う必要があるため、継続的に利用を考えている多くのユーザーにとっては重要な項目です。
ここではタップルの料金を男女別でご紹介します。
タップルの男性料金【有料】
タップルの男性の料金プランは下記の通りです。
WEBブラウザ | IOS若しくはAndroid | |
1ヶ月 | 3,700円 | 4,000円 |
3ヶ月 | 9,600円 | 10,200円 |
6ヶ月 | 16,800円 | 17,800円 |
12ヶ月 | 26,800円 | 28,800円 |
タップルでの男性利用時には、4つの期間が異なるプランに加入できます。
支払い方法はクレジットカード決済とアプリ決済で選択でき、支払い回数は一括払いのみとなります。
長期プランを利用する方が、1ヶ月あたりの月額料金が安くなる点も考えておくことでお得に利用可能です。
タップルの女性料金【無料】
タップルの女性の料金プランですが、女性は無料で利用できます。
女性会員は、アプリ内でのやりとりに何の制限もうけることなく、男性とマッチング後もメッセージの送受信を行うことが可能。
女性は無料で出会いの場を利用できるため、会員登録をするだけでも損することは何ひとつありません。
女性が無料で利用できるということによって、自然と女性の利用者数が高くなります。
そのため、男性側にとっても女性との出会いのチャンスが広がり、男女間で相互メリットがあります。
毎月10,000人のカップルが誕生
無料登録・アプリダウンロード[R18]
タップルを男性が無料で使う方法
タップルには、独自の機能である「ミッション」というものが用意されています。
ミッション機能は、指定されたミッションをクリアすることで、利用者は一定期間においてメッセージが送り放題になります。
ミッションの内容については、過去に下記のようなものがありました。
- U-NEXTにお試し登録
- セブンカード・プラスに加入
- ファミマTカードを発行
- ニコニコ動画のプレミアム会員に登録
ミッション内容は、さまざまなサービスから登録や加入などを達成することでクリアできるものばかりとなっています。
ただし、過去に登録したことがあるサービスやサイトに再度登録してもミッションクリアにはなりません。
新規登録・利用、有料のサービスが対象となる場合があります。。
想定外の出費が発生しないように注意しましょう。
タップルの料金を他アプリと比較


マッチングアプリの利用料金は、アプリごとに設定料金が異なっています。
他のマッチングアプリと比べて料金体系が高いのか、安いのかが気になるというユーザーも少なくありません。
タップルの料金を有名マッチングアプリと比較表しました。
タップル | ペアーズ | クロスミー | Omiai | |
1ヶ月 | 4,000円/月 | 4,300円/月 | 4,200円/月 | 4,800円/月 |
3ヶ月 | 3,400円/月 | 3,600円/月 | 3,300円/月 | 4,266円/月 |
6ヶ月 | 2,967円/月 | 2,400円/月 | 2,900円/月 | 2,466円/月 |
12ヶ月 | 2,400円/月 | 1,733円/月 | 2,316円/月 | 2,066円/月 |
マッチングアプリの利用料金は、1ヶ月で3,000円~5,000円程度が相場です。
1回の飲み会を我慢するだけで、十分支払いができる金額設定になっているケースが多くみられます。
毎月10,000人のカップルが誕生
無料登録・アプリダウンロード[R18]
タップルの有料会員と無料会員の違い
タップルでは、無料プランでもコミュニティ登録やいいかもを利用したり、ミッションクリアの特典でメッセージの送信ができます。
コミュニティ登録をすることで、同じ趣味嗜好を持つタイプの人とのマッチングもできます。
しかし、利用制限があるため、出会いのチャンスも限定的なものとなります。
有料プランに加入する方が出会いやすくなるため、本格的に利用する場合には、有料プランへの切り替えも検討しておきましょう。
タップルの無料会員と有料会員で利用できる機能を比較表でまとめました。
機能 | 無料会員 | 有料会員 |
いいかも | ○ | ○ |
コミュニティ登録 | ○ | ○ |
メッセージ | 1通目のみ利用可能 | ○ |
ビデオチャット | × | ○ |
お出かけ | × | ○ |
このように有料会員でマッチングすると、メッセージの送受信ができるので、実際に出会うまでスムーズににやりとりができます。
そのほか、
- 条件にあった相手の検索をサポートする「絞り込み検索」
- マッチング成立前にデートの約束が取れる「お出かけ機能」
も利用できるようになります。



この機能を利用することより、具体的に出会いを進展させることができるため、有料会員になることは必要不可欠といっても良いでしょう。
タップルは無料会員でも出会える?
タップルでは他のマッチングアプリとは違って、無料会員でもマッチング成立までたどりつくことができます。
ただし、マッチングが成立してもメッセージを送るには、有料会員になる必要があります。
そのため、無料会員のままでは出会うことは難しいです。
少しでも費用を抑えたい人は、マッチングが成立したあとや使い勝手を確かめたあとに有料会員へ切りかえるようにしましょう。
また、無料会員でもボーナスポイントを獲得できるので、ポイントをためてアイテムが購入できるようになってから有料会員になるのもおすすめです。
タップルのプレミアムオプション料金と機能


タップルのオプション料金と機能についてご紹介します。
また、プレミアムオプションには注意点もありますので、併せて解説します。
プレミアムオプションの料金
追加機能が追加されるプレミアムオプションの料金は、男性は月額4,900円で女性は2,900円です。
無料で利用できる女性がプレミアムオプションを利用している場合は、ほかの女性よりも出会いに対して本気度高いといえます。
利用料金は有料プランに別途加算されるため、プラン内容を検討し、継続するか判断するのがよいでしょう。
タップルでは、プレミアムオプション以外に有料オプションはありません。
プレミアムオプションの機能
先ほど触れたプレミアムオプションは、毎月発生する有料オプションになります。
このプレミアムオプションを利用することで、追加される機能は下記のとおりです。
- プロフィールが優先して表示
- 既読機能が追加
- 検索機能の利便性が向上
- ステータスが表示
追加機能で、検索する側と検索される側にもマッチングのチャンスを広げられます。
プレミアムオプションは月額料金が発生するため、月毎に継続と解約が選べます。
少しでも興味がある場合でも、気軽に利用しやすいのが特徴です。


検索機能が充実する
プレミアムオプションを利用した場合、検索項目が増えるため自分の求める条件にあった相手を高精度で検索できます。
また、並びかえやフリーワード検索などもできるので、新たな会員のみに絞って表示させたりすることもできます。
検索機能が充実することで、理想の相手とマッチングする確率が高まることが期待できます。
「いいかも」が優先的に表示される
プレミアムオプションの利用者は、女性会員に対して「いいかも」を押したときに、次回から自分のプロフィールが優先的に表示されます。
気になる相手に自分のプロフィールを見てもらう機会が増えるため、マッチング成立につながることが期待できます。
プロフィールは、相手に見てもらってこそ意味があるものです。
プロフィールを常に表示させることで、自分のことを相手に知ってもらうチャンスが増え、出会いにつながります。
相手のプレミアムデータを確認できる
プレミアムオプションを利用することで、気になる相手のプレミアムデータを確認できるようになります。
このプレミアムデータとは、
- 相手が返信している時間
- 現在のオンライン有無
- 直近7日間でもらったいいねの数
などになります。
メッセージの既読・未読がわかる
プレミアムオプションを利用することで、メッセージを送信したあとに相手が既読したかどうかが分かります。
勇気を出してメッセージを送信したあとに、返信がなければ次の行動にも迷いが生まれます。
既読してくれたのか、未読なのかが分かることで、脈ありかどうかの判断材料にもなる貴重な情報源です。
ただし、既読または未読がわかったからと言って、マッチングの成立そのものには影響しません。
あくまで情報収集の一環という気持ちで利用するのがよいでしょう。
プレミアムオプションの注意点
プレミアムオプションには、注意しなければいけない項目もあります。
主な注意点は以下になります。
- 必ずマッチングできるわけではない
- アプリ内の利便性が向上するだけ
プレミアムオプションは、あくまでもアプリ内での検索機能の利便性が向上されるにすぎません。
メッセージ機能は有料会員でしか利用できないこと、一度加入すれば自動更新のため解約が必要なことがあげられます。
ここでは、プレミアムオプションの注意点を紹介します。
自動更新なので使わないなら解約が必要
プレミアムオプションに一度でも加入した方に注意してほしい項目は、自動更新であることです。
一度利用を始めると、解約するまで自動的にプレミアムオプションの利用が継続されるので毎月利用料を請求されます。
必要がない場合は、解約の手続きをしましょう。
解約を忘れていた場合でも、利用者の自己責任となり、一度請求されると返金や途中解除ができません。
トラブルとならないように注意しましょう。
有料会員にならなければメッセージは送れない
タップルで、気になる相手との距離を縮めるのに大切なメッセージ機能は、有料会員でなければ送り放題で利用できません。
プレミアムオプションは、無料会員と有料会員どちらでも加入できます。
しかし、メッセージ機能は有料会員のみ、送り放題機能がついているので、あらかじめ注意しておきましょう。
毎月10,000人のカップルが誕生
無料登録・アプリダウンロード[R18]
タップルのポイント料金とアイテム
タップルには、基本料金プラン以外にポイントを購入することができます。
ここではタップルのポイント料金と交換できるアイテムについて、詳しくご紹介します。
ポイント料金
アイテムを購入するために、必要なポイントの料金体系は以下のとおりです。
ポイント数 | 金額(税込) |
10ポイント | 120円 |
50ポイント | 490円 |
150ポイント | 1,100円 |
300ポイント | 1,840円 |
ポイントを購入するには、一度に多くのポイントの購入がお得になっています。
交換できるアイテム
タップルではポイント制度があります。
利用者が獲得したポイントは、アプリ内でアイテム購入に利用できます。
購入できるアイテムは以下のとおりです。
- 人気フィルター
- フリックバック
- プライベートモード
- ブースト
ポイント支払いなので現金を支払う必要がなく、利用者の負担はありません。
有利にマッチングを進める手助けとなるアイテムの購入に活用しましょう。
人気フィルター
タップルで最も人気アイテムの1つです。
人気利用者を15分間優先して表示できる効果をもっています。
いいかも数が多いこと、返信率が高いユーザーを優先的に表示してくれるので、効率よく相手を見つけたいという人には便利なアイテムです。
フリックバック
誤ってイマイチを使用した相手を、再び表示できるアイテム。
条件のあった相手をせっかく見つけたのに、操作ミスで貴重な出会いを無駄にしないための救済アイテムです。
操作ミスなく、フリックバックを利用する機会がないことが望ましいですが、もしもの時に使えるのでとても便利です。
プライベートモード
自分のプロフィールを特定の相手から非表示にできるアイテム。
アプローチをされたけど、興味がない相手の場合はプライベートモードを利用することで、自分のプロフィールを閲覧不可にできます。
しつこくアプローチをされて困っている方や、断り方に悩んでいる方にはおすすめのアイテムです。
ブースト
15分間だけ自分のプロフィールを優先的に相手に表示する機能。
利用者が増えているタップルでは、自分のプロフィールが埋もれてしまい、見られないこともしばしばあります。
他の利用者よりも目立つことが出会いのチャンスを広げるコツです。
ブーストを利用して相手に自分の存在をアピールできます。
毎月10,000人のカップルが誕生
無料登録・アプリダウンロード[R18]
タップルの料金支払い方法


タップルで有料サービスやポイント購入などで使用できますが、利用者はどのような支払い方法を選べるのでしょうか。
支払い方法は下記の3つになります。
- クレジットカード
- Apple ID決済
- Google Play決済
ATMやネットバンキングからの振込や送金は利用できませんが、クレジットカードがあれば支払いに困ることはないでしょう。
Apple IDやGoogle play決済も普及率も高まっているので、都合に合わせて支払い方法を決めておくとよいでしょう。
また、利用している端末によっても支払い方法が異なるので注意してください。
※クレジットカードは、VISA・マスターカード・JCBの3種類のみ
タップルの料金をお得にするコツ


タップルを利用する場合、少しでも費用を抑えて条件にあう異性と出会えればうれしいものです。
タップルではいくつかのコツを抑えることでより、お得に出会えることができる方法があります。



ここでは、タップルでおすすめしたい費用を抑えるコツを紹介します。
ブラウザ版を利用する
有料プランに加入したら、月額料金の支払いはブラウザ版を利用してクレジットカード支払いするようにしましょう。
タップルではブラウザ版とIOS、またはAndroid版での支払い方法で金額に違いがあります。
タップルで支払いをするさいには、Apple IDなどを利用せずに、クレジットカードで支払いをすることで料金が安くなります。
もし支払方法にこだわりがなければ、ブラウザ版を利用したクレジットカードで支払いましょう。
ボーナスポイントをもらう
タップルでは、課金をしなくてもポイントがもらえるサービスがあります。
基本的に、ポイントを獲得するためには課金が必須です。
しかし、タップルには課金をして購入するポイントとは別に、ボーナスポイントと呼ばれる無料配布のポイントがあります。
そのボーナスポイントの獲得方法は以下のとおりです。
- 毎日のログイン報酬
- ミッション達成による報酬
毎日のログイン報酬では、1日に1回アプリにログインすることで20ptを獲得。
ミッション達成報酬では、プロフィール設定で最大36ptを獲得。
その他、不定期開催のチャンスタイムを利用することで100ptを獲得することができます。
無課金でもポイントを貯めて欲しいアイテムを購入できるのがタップルのよさです。
ボーナスポイントを有効活用し、費用を抑えて利用しましょう。
チャンスタイムイベントに参加する
タップルでは、不定期にチャンスタイムと呼ばれるイベントが開催されています。
イベント期間中に限りいいかもが無料になり、一定数のいいかもを送ればポイントがもらえます。
無料会員でも受けられるので、費用がかからないチャンスタイムは積極的に活用しましょう。
また、チャンスタイム中に限り有料サービスを無料で利用できるため、自分から動いてアプローチをしてみましょう。
毎月10,000人のカップルが誕生
無料登録・アプリダウンロード[R18]
タップルの料金【まとめ】


タップルでは、無料会員でも利用できるなど、他のアプリとは違って会員登録までのハードルの低さが特徴です。
ただ、無料会員はあくまで一部のサービスしか利用できないので、有料会員にならなければ条件にあった異性と出会うのは難しいでしょう。
費用を抑えたい方は、ミッションクリアでボーナスポイントを稼いでサービスを利用し、マッチング成立を目指すこともできます。
しかし、利用期間が限られているので、慣れていない人にとっては成果を挙げられる前に期間切れとなる場合があります。
メッセージのやり取りを重ねて「会ってみたい!」と思える人との出会いを大切にした方がいいでしょう。
無料会員も有料会員にもどちらもよさがありますが、本格的に出会うなら利用制限を気にせずメッセージのやり取りができる有料会員がおすすめです。