国内最大級のマッチングアプリ「Omiai」の料金は、女性無料、男性は4,800円/月(税込)となっています。
Omiaiの有料プランは利用期間によってさまざまで、どのプランにしようか迷っている人もいるのではないでしょうか。
本記事では、Omiaiの料金について解説します。
目次
Omiaiの料金プラン【男性有料】

Omiaiの機能を使うために、男性は基本的に有料会員にならないと女性と出会えません。
Omiaiの男性料金を、以下の表にまとめました。
プラン | 料金 |
1ヶ月 | 3,900円/月〜 |
3ヶ月 | 3,267円/月〜 (一括9,800円~) |
6ヶ月 | 2,467円/月〜 (一括14,800円~) |
12ヶ月 | 1,900円/月〜 (一括22,800円~) |
- omiaiの料金は2023年3月時点のとなります。古い情報にご注意ください。
1ヵ月プランは3,900円と平均的な料金設定ですが、12ヵ月プランは2千円以下と相場よりかなり安くなっています。

特に1ヶ月と12ヶ月の料金差が大きいので、迷ったら6ヶ月プランを選択するのもおすすめです。
結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる
無料登録・アプリダウンロード[R18]
Omiaiの料金プラン【女性無料】

Omiaiの女性料金プランは無料です。
男性は課金が必要ですが女性は無料で全ての機能を利用できます。
男性が有料である一番大きな理由は、女性が気軽に登録できることです。
一般的に、男性の方が恋愛に対して積極的に行動する傾向にあります。
女性会員が気軽に登録して多く集まる仕組みにすると、有料でも男性会員が多くあつまるので男女比のバランスがとりやすくなります。
男性だけ課金が必要なのは、不公平な印象を受けるかもしれません。
しかし、運営側の狙いもあるので、男性はしょうがないと思って割りきりましょう。
結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる
無料登録・アプリダウンロード[R18]
Omiaiの無料会員と有料会員の違い
Omiaiで無料会員のままできることには、以下の機能があります。
- Omiaiへの登録
- プロフィールの作成
- 相手の検索
- 足跡の閲覧
- いいねの送信
- いいねをくれた相手のプロフィールの閲覧
- マッチング
- 一通目のメッセージの送信
上記のように、マッチングして一通目のメッセージを送るところまでは、無料会員のままでも可能です。
しかし、一通目のメッセージで、自分の連絡先を記載すると運営から削除されます。
また、女性会員がプロフィールを閲覧できるようになるので、相手に気にいられていいねが届くこともあります。
ただし、女性から届いたメッセージは無料会員のままでは開封できません。
Omiaiの無料会員と有料会員の違いについては、こちらの記事で詳しく解説しています。
Omiaiで出会うには課金が必須
Omiaiで実際に会ったり連絡先を交換するには、必ず課金が必要なシステムになっています。
マッチングした女性にメッセージを送って返信があっても、無料会員のままではメッセージを開封できません。
また、女性の方から先にメッセージがあった場合でも、男性は開封することができません。
男性は一通目から連絡先の送信ができないので、女性と出会うには有料会員になる必要があります。
有料会員になると、次のメリットがあります。
- メッセージの送受信が無制限
- 検索結果で無料会員より上位に表示される
- 毎日もらえるログインボーナスが増える
上記のように、メッセージの送受信に制限がなくなることで、女性会員とのやり取りが可能となります。
検索結果で上位に表示されやすくなることで、女性会員の目に止まりやすい、いいねがもらいやすい、など出会いの幅が広がります。
ログインボーナスとして、毎日いいねがもらえるのも大きなメリットです。
Omiaiの料金を他アプリと比較
Omiaiとマッチングアプリ大手のペアーズの料金を表にまとめました。
1ヶ月の料金 | 12ヶ月の料金(1ヶ月あたり) | |
Omiai | 4,800円 | 2,066円 |
タップル | 3,700円〜 | 2,400円〜 |
ペアーズ | 3,700円〜 | 1,320円〜 |
with | 3,600円〜 | 2,200円〜 |
Omiaiの1ヶ月プランの利用料金は、他の3つのマッチングアプリに比べて1,000円以上も高いです。
しかし、12ヶ月のプランになると1ヶ月あたりの利用料金は他の3つに比べて大差がなくなってきます。
また、ミッションを利用して13日間のメッセージ無料期間を利用すれば、他の3つよりも割安にすることもできます。
6週間で(1ヶ月+13日)4,800円
Omiaiの利用料金は1ヶ月のみの利用であれば、間違いなく高いです。
しかし、長期プランやミッションを併用すれば、他の3つのマッチングアプリより安く利用できます。
結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる
無料登録・アプリダウンロード[R18]
Omiaiのプレミアムパック料金と機能

Omiaiには通常の有料会員とは別に、より便利な機能が利用できるプレミアムパックというサービスもあります。
通常の有料会員のままではうまく行かない人や、効率的に相手を探したい人は、プレミアムパックの課金も検討してみましょう。
プレミアムパックの料金
プレミアムパックは月額4,800円で、通常の有料会員のように長期プランはありません。
月ごとの更新になるので、不要になった場合は更新日までに解約の手続きを忘れないようにしましょう。
プレミアムパックの機能
プレミアムパックに課金すると、5つの特典があります。
プレミアムパックの1つ目の特典は、検索時に
- ログイン順
- 人気順
- 登録順
- 年齢確認済のみ表示
で検索できるようになることです。これらの検索機能を利用すれば、効率良く相手の検索ができます。
プレミアムパックの2つ目の特典は、オンライン中の女性が確認できるようになることです。
人気会員にもなると、いいねを送っても見逃されてしまうことがあります。
オンライン中の女性にいいねを送ると、人気会員であっても、あなたが送ったいいねが見逃されにくくなります。
プレミアムパックの3つ目の特典は、つぶやきPhotoが利用できることです。
つぶやきPhotoでは、自分の趣味などの写真にコメントをつけて、女性のタイムラインに流すことができます。
自分の趣味や価値観を写真付きで表現できることで、よりあなたの魅力が伝わること間違いなしです。
プレミアムパックの4つ目の特典は、プレミアムパックのアイコンがプロフィールに表示されることです。
アイコンが表示されることで、相手女性に真剣さをアピールできます。
また、プレミアムパックに課金する人はそれほど多くないので、自分のプロフィールにプレミアムパックのアイコンがついていると、目立ってみえます。
プレミアムパックの5つ目の特典は、Omiaiポイントがお得に購入できることです。
プレミアムパックに課金すると、通常の有料会員に比べて購入したOmiaiポイントが1.5倍になるのです。
たとえば、130ポイント分購入すれば、通常の1.5倍の195ポイント購入できることになります。
ポイントを大量に購入する予定であれば、プレミアムパックに加入した方がお得な場合もあるので、検討の価値があります。
Omiaiのポイント料金と機能
Omiaiでいいねを送るのには、ポイントの消費が必要です。
毎月無料で30ポイント付与されますが、足りない場合はポイントを購入することもできます。
無料で付与されるポイントを使いきったあとに、どうしても気になる相手が現れることもあるでしょう。
気になる相手がライバルと上手くいったり、アプリを退会してしまうかもしれません。
貴重な出会いを逃さないためにも、追加のポイント購入も検討しましょう。
ポイント料金
ポイントの料金を、以下の表にまとめました。
ポイント数 | AppleID | GooglePlay |
350ポイント | 30,400円 | ー |
120ポイント | 12,000円 | 12,000円 |
60ポイント | 7,500円 | 7,500円 |
33ポイント | 4,400円 | 4,400円 |
21ポイント | 2,940円 | 2,940円 |
10ポイント | 1,480円 | 1,480円 |
3ポイント | 490円 | 490円 |
料金表のように、ポイントは一度に多く買うほどお得になっています。
また、AppleID決済もGooglePlay決済も同額です。
しかし、350ポイント(1ポイントあたり約87円)の購入には、AppleID決済のみ対応しています。
結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ポイントで使える機能
ポイントは、いいねを送るだけではなく、次の使い道もあります。
機能 | 消費ポイント |
みてね!を送る | 3ポイント |
メッセージ付きみてね!を送る | 5ポイント |
スペシャルいいね!を送る | いいねのポイント+5ポイント |
ハイライト表示する | 消費ポイントは時間による |
上記の機能は、購入したポイントのみ使用可能です。
みてね!を送ると「スキップした相手」の画面の最上部にある「いいねを見逃してませんか?」の部分に、あなたのプロフィール画像を表示できます。
そのため、あなたのいいねが他の会員のいいねに埋もれてしまうのを防いだり、スキップされていたとしても相手に再度アピールできます。
「メッセージ付きみてね!」は、「みてね!」に140文字以内のメッセージを添えることができる機能です。
メッセージ付きみてね!を送ると「スキップした相手」の画面だけでなく、相手がログインした瞬間に画面の中央にあなたのメッセージが表示されます。
しかし、あなたのいいねを確認した上でスキップしていた場合は、くどいイメージを与えてしまうので、利用する場合は慎重に検討しましょう。
「スペシャルいいね!」は、「いいね!」に140字以内のメッセージを添えて送ることができる機能です。自分の想いを140字で相手に伝えることができるので、よりマッチング率が上がります。
スペシャルいいね!も、送った相手がアプリを開いた瞬間にあなたのメッセージが表示されるので、あなたのいいねが見逃されることがありません。人気会員に「いいね!」を送るときに、利用を検討しましょう。
ハイライト表示を使用すると、以下の効果があります。
- 異性の検索結果の画面で優先的に上位表示される
- 本日のpickupメンバーに表示される
どちらもあなたのプロフィールの露出が多くなるので、いいねがもらいやすくなる効果があります。
ハイライト表示の消費ポイントを、以下にまとめました。
時間 | 消費ポイント |
3時間 | 8ポイント |
1時間 | 5ポイント |
10分 | 2ポイント |
表のように、長時間利用する方がよりお得になっています。
結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる
無料登録・アプリダウンロード[R18]
Omiaiの料金支払い方法

Omiaiには、
- AppleID決済
- GooglePlay決済
の2種類の決済方法があります。どちらもスマホのアプリ内で決済する形です。
使用しているスマホがiphonであればAppleID決済、AndroidであればGooglePlay決済を利用することになります。
基本的にどちらの決済方法でも、金額に差はありません。
今までは、クレジットカード決済やコンビニ払いも選択できましたが、2022年12月現在では利用できなくなっています。
返金制度はどうなっているの?
Omiaiの料金プランを契約していたけど、早い段階で恋人ができたり、マッチングアプリに飽きたりすることもあります。
そんな場合のために、Omiaiでは返金制度があります。
以下の条件を満たせば、返金対応してくれます。
- 3ヶ月以上のプランを契約している場合
- 利用期間が、契約した期間の半分に達していない場合
(【例】12ヶ月プランの契約の場合は6ヶ月に達していない場合)
プランごとの返金額を、以下の表にまとめました。
12ヶ月プラン(24,800円) | 6ヶ月プラン(14,800円) | 3ヶ月プラン(12,800円) | |
1ヶ月で解約 | 11,680円 | 4,800円 | 3,940円 |
2ヶ月で解約 | 7,500円 | 740円 | 420円 |
3ヶ月で解約 | 3,320円 | ー | ー |
返金額はAppleID決済、GooglePlay決済ともに同額で、1ヶ月プランの途中解約の返金はありません。
上記の表のように、3ヶ月プランのみ、残り期間の半分以上経過した場合でも返金に対応してくれます。
解約方法について知りたい
Omiaiを解約するには、2つの手続きが必要です。
- 継続課金停止の手続き
- アカウント削除の手続き
それぞれの解約手続きについてご紹介します。
継続課金停止の手続き
- iphonの「設定」を開く
- 画面最上部の「〇〇(自分の名前)」をタップ
- 「サブスクリプション」をタップ
- サブスクリプション一覧の「Omiai」をタップ
- 画面下部の「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
- 完了
継続課金停止の手続きを行わないと、アプリ内で退会手続きを行っても、更新日に課金されてしまうので注意。
更新日がくると無料会員に戻ります。
継続課金停止の手続きをしても、無料会員に戻るだけなのでアカウントは残ります。
そのため、Omiaiを一定期間休んでまた再開する予定であれば、ここまでの手続きで完了です。
アカウント削除の手続き
アカウントも削除して完全にOmiaiの利用を終了する場合は、Omiaiのアプリ内で以下の退会手続きを行います。
- Omiaiのアプリ内の「マイページ」をタップ
- 「各種設定」をタップ
- 「お問い合わせ」をタップ
- 一番下の「退会手続き」をタップ
- 退会理由などのアンケートを入力
- 退会完了
これでOmiaiの解約が完了です。
Omiaiの料金を抑えるコツ

Omiaiでお得に出会うには、次の4つのコツがあります。
- ミッションをクリアして特典を受けとる
- 有料会員になるタイミングを工夫する
- カップルが成立したら運営に報告する
- 女性の目につきやすいプロフィールをつくる
それぞれ詳しく解説します。
ミッションを受け取る
Omiaiにはミッションが用意されていて、クリアするとメッセージが一定期間送り放題になったり、いいね(ポイント)が付与されます。
ミッションには、次のようなものがあります。
- 動画配信サービスの登録で13日間メッセージ送り放題
- クレジットカード発行で28いいね付与
動画配信サービスは登録無料で、期間内に解約すれば一切お金がかかりません。
クレジットカードに関しても、年会費無料のものであれば無料で特典が受けられます。
ミッションに関しては、変更になる場合もあるので確認してください。
有料会員になるタイミングを工夫する
Omiaiは、登録直後から有料会員になることもできます。
しかし本記事では、女性から一通目のメッセージが来た時点で有料会員になることをおすすめします。
Omiaiでは、マッチングして一通目のメッセージを送るところまでは無料会員のままでも可能。
まだメッセージする相手がいないときに有料会員になってしまえば、それまでの期間が無駄になります。
そのため、ギリギリまで有料会員になるタイミングを遅らせる方がお得です。
女性によってはマッチングしてもメッセージを返信しない場合もあるので、一通目のメッセージを受信したタイミングが最もおすすめ。
また、お得に有料会員になれる割引きキャンペーンが定期的に開催されています。
有料会員割引キャンペーンは、
- お盆
- ゴールデンウィーク
- 夏休み
- 年末年始
などの連休に開催されることが多い傾向にあり、2021年も4月末にGWキャンペーンが開催されました。
カップルが成立したら運営に報告する
公式サイトには、Omiaiでの出会いがきっかけでお付き合いが始まったり、結婚したカップルの良縁報告が掲載されています。
良縁報告が公式サイトに掲載されると、最大2万円分の電子マネーがもらえます。
もし掲載されれば、Omiaiの利用でかかった費用をある程度回収することが可能です。
しかし、掲載されるまでに審査があるので、申し込んだからといって必ず報酬がもらえるわけではありません。
2022年3月現在、良縁報告はカップルのどちらかが申し込みをすればよいことになっています。
この良縁報告のキャンペーンも変更になる可能性もあるので、利用するさいは公式サイトを確認するようにしましょう。
結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる
無料登録・アプリダウンロード[R18]
まとめ
Omiaiで女性会員と出会うためには、基本的に有料会員になる必要があります。
ミッションや割引キャンペーンを利用すれば、お得に出会うことも可能です。
Omiaiの課金を工夫し、ぜひ効果的かつお得に素敵な相手と出会ってくださいね。