Dine(ダイン)は、女性は無料、男性は25歳以下3,900円/月、26歳以上は6,500円/月で利用することができます。
この記事では、無料で利用できる機能やお得に利用できる情報など、詳しく解説していきます。

Dineの口コミ評判をまとめた記事もあるので、ぜひ参考にしてください。
Dineのほかにも人気のマッチングアプリが知りたい方は、下記の記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
目次
Dine(ダイン)の料金は女性は無料、男性は有料

2016年カナダでリリースされた「Dine」は、第3世代の恋活マッチングアプリの一つで、その特徴は「デート直結型」であることです。
従来のマッチングアプリでは、マッチングが成立してから実際に会うまでに、平均2週間程度のメッセージのやり取りが必要であることが一般的でした。
ですが、Dineでは、マッチング後すぐにリアルタイムで予定を調整し、実際のデートまでの流れをスムーズに進めることができます。


気になる相手にリクエストを送り、相手が承認してくれたらマッチング成立!
会う日程を調整し、お店を予約選んだら、あとはデートの日を待つだけです。
Dine(ダイン)の料金表
料金 | 男性:3,900円(25歳以下)、6,500円(26歳以上) 女性:無料 |
年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
目的 | デート・恋活 |
特徴 | 会うことに重点を置いたマッチングアプリ |
サービス提供都市 | 東京、大阪、名古屋、福岡 |
運営会社 | 株式会社Mrk & Co |
現在日本では、東京、大阪、名古屋、福岡の4都市でサービスを展開しており、無料会員と有料会員があります。
女性は無料で利用できますが、男性は有料会員になることでマッチングすることができます。

- メッセージ一切不要!「まずは会いたい」を叶えるマッチングアプリ
- 会うスケジュールを自動調整、飲食店の予約も代行してくれる
- 実際に会うお店は、Dine独自の審査を通過した飲食店
- ドタキャン防止対策あり(ドタキャンするとキャンセル料が発生)
マッチ後のデートまで自動調整
無料登録・アプリダウンロード[R18]
Dineの女性会員は無料でも使える
Dineでは、男性か女性のどちらかが有料会員であれば、マッチングすることが可能です。
そのため、女性は無料会員のままでも使うことができます。

- なぜ女性は無料で利用できるの?
-
男性が有料会員になっていることが多く、女性が有料会員にならなくてもマッチング後に日程調整や予約代行をしてもらえるためです。
ですが、無料会員の女性に対しては、真剣ではなく「メシモク」だと判断する男性もいます。
- メシモクとは、男性にご飯をおごってもらうことを目的としている女性のこと。

中には真剣に出会いを探しているため、有料会員になっている女性のみにアプローチをするという男性もいるので覚えておきましょう。
無料会員でできること
無料会員は下記4つのことができます。
- Today’s Picksの閲覧
- 気になる人とのマッチング
- Dine Tonightへの応募
- ゴールド会員とのデート
Dineは無料でも利用できますが、マッチング後のやり取りは、どちらかが有料会員でなければやり取りすることはできません。

まずは無料会員からスタートして、マッチングしたら有料会員になる方法もおすすめ!
\知りたい情報をすぐ確認できます/
無料会員と有料会員の違い
無料会員と有料会員の違いは、使える機能が違います。
違いをまとめた表がこちらです。
\ 無料会員と有料会員の違い /
無料会員 (フリープラン) | 有料会員 (ゴールド会員) | |
---|---|---|
Today’s Picksの閲覧 | ||
気になる人とのマッチング | ||
マッチ相手とのデート | 相手がゴールド会員のみ | |
マッチ相手との自動日程調整 | 相手がゴールド会員のみ | |
マッチ相手とのメッセージ | 相手がゴールド会員のみ | |
飲食店の予約代行 | 相手がゴールド会員のみ | |
コインの獲得 | 30コイン/月 | |
デート保証 | 月1回 |
無料会員の場合、マッチング後に相手と会う約束やメッセージのやり取りをするには、相手が有料会員でなければなりません。

また、Dineの強みである自動日程調整・お店の予約代行といった機能も利用することができません。

これらの機能はどちらかが有料会員の場合にのみ利用可能。お試しで利用するなら無料会員、すぐに出会いを探すなら有料会員がおすすめ!
男性は有料会員へ登録が必須
女性は無料会員でも利用できますが、男性の場合は無料会員のままだとまず出会いは見つかりません。
Dineの女性会員は、無料でも出会えるチャンスがあることから、有料会員にならないケースが多いです。

そのため、男性も無料会員のままだとメッセージのやり取りをしてデートに誘ったり、デートの日程調整をしてもらうことができません。

男性が無料会員だと「体が目的ではないか」と疑ってしまう女性会員もいるため、マッチングできない可能性が高いです。
Dine Gold(ゴールド会員)の料金プラン
.jpg)
Dineは無料会員でも一部の機能は利用できますが、「Dine Gold(ゴールド会員)」になることで、より多くの機能が利用できます。
ゴールド会員の料金表
ゴールド会員の料金は、25歳以下が3,900円/月、26歳以上が6,500円/月となっています。
プラン | 25歳以下 | 26歳以上 |
---|---|---|
1カ月 | 3,900円 | 6,500円 |
3カ月 | 3,300円/月 (一括9,900円) | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6カ月 | 2,900円/月 (一括17,400円) | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12カ月 | 2,400円/月 (一括28,800円) | 2,900円/月 (一括34,800円) |
- 税込価格。価格は決済方法やプラン、為替や値上げ等の影響により変動可能性あり。
料金プランは1、3、6、12カ月の4種類で、すべての月額プランは一括払いとなります。
- メッセージし放題(日程調整のメッセージが送れる)
- お店の予約代行(Dineがお店の予約代行してくれる)
- コイン無料付与(毎月30枚4500円相当のコインがもらえる)

Dine Gold会員になるとプロフィール上に表示されるため、デートが成立しやすくなったり、相手がリクエストを送りやすくなるといったメリットがあります。
有料会員(Dine Gold)の場合、25歳以下は安く使える
入会する際に年齢確認が行われ、25歳以下か26歳以上かによって料金が変わる仕組みで、25歳以下の方はかなりお得に利用できるのが特徴です。

26歳以上の方は短期のプランだと月額料金がかなり高く設定されており、逆に12カ月プランだと1カ月プランの半額以下になます。

長期のプランになるほどひと月あたりの負担額は少なくなりますが、支払いは最初に一括で行う必要があります。
マッチ後のデートまで自動調整
無料登録・アプリダウンロード[R18]
おすすめ料金プランは「3カ月プラン」
Dineには1、3、6、12カ月の4種類のプランが用意されていますが、この中でもおすすめなのが3カ月プランです。
理由は以下のアンケート結果によるもの。
.jpg)
.jpg)
出典:PR TIMES-マッチングアプリで「付き合う」までを徹底調査!
上記の調査結果からもわかるように、マッチングアプリを利用した人の約3人に1人が3カ月以内に出会いを見つけています。
そのため3ヶ月より長いプランを利用すると、期間やお金が無駄になるかもしれません。

また長期のプランほど料金が安くなるため、1カ月プランより3カ月プランの方が月1,567円も安くなる点でも、3カ月プランを利用するのがおすすめです。
Dine Platinum(プラチナ会員)の料金プラン
のプラチナム会員の料金.jpg)
Dine Platinumは、DineGold会員向けの特別なプランです。
Dine Platinumの料金は6,500円となり、追加で月額料金を支払う必要があります。
\ プラチナ会員の料金プラン表 /
プラン | 料金 |
---|---|
1カ月 | 6,500円 |
3カ月 | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6カ月 | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12カ月 | 2,900円/月 (一括34,800円) |
- 税込価格。価格は為替や値上げ等の影響により変動可能あり
Dine Platinumの料金は、1ヵ月3ヵ月6ヵ月12ヵ月の4つのプランがあり、長期のプランほどひと月あたりの負担は少ないです。
ですが、DineGoldだけであれば最高でも月6,500円で済みますが、Dine Platinumも併せて利用すると最高月13,000円を支払うことになります。

そのため無理に利用するのではなく、身バレを防ぎたい人や人気の会員と出会いたいという人などは検討するといいでしょう。
DinePlatinum(プラチナ会員)の機能
「Dine Platinum」は、「Dine Gold」とは別の追加機能があります。
- Top Picksの閲覧・リクエスト
- コインの無料付与
- シークレットモード
Dineでは有料会員になるだけで出会うことができるため、Dine Platinumの利用は必須ではありません。
ですが、より便利にDineで出会いを探せるため必要に応じて利用するといいでしょう。

ここからはそんなDine Platinumの機能について詳しく解説していきます。
Top Picksの閲覧・リクエスト
Dineではランダムに表示される異性から気になる人を探してリクエストを送りますが、それとは別に「Top Picks」という機能もあります。
Dineがおすすめする人を毎日数人紹介する機能で、無料会員では閲覧しかできません。
Dine Platinumを利用することで初めてプロフィールや写真の閲覧からデートのリクエストまでできるようになります。
またそれに加えて、通常よりもマッチング率が高くなるスペシャルリクエストも送ることも可能です。

人気の異性とデートをしたいならDine Platinumを利用してTop Picksを確認するのがおすすめですよ。
毎月30コインを付与
Dineには有料会員プランとは別にコインを購入でき、コインを使うことでスペシャルリクエストなどの特別な追加機能が利用できます。
Dine Platinumになるとこのコインを毎月30枚(6,500円相当)が無料でもらえます。
そのためDine Platinumの月額料金に加えて6,500円分の機能も使えるようになり、お得に出会いを探すことが可能です。
シークレットモード(身バレ防止機能)
Dine Platinumを利用すると、自分のプロフィールをToday’s Picks、Top Picksに表示されないようにできます。
マッチングアプリを利用する人が不安に感じることが多いのが、知り合いなどへの身バレです。
特にDineではランダムで異性の写真が表示されるため、自分の知らないところで知人に見られてしまう可能性も十分にあります。
ですがDine Platinumを利用することで自分がリクエストを送った相手にしかプロフィールが見れなくなるため、身バレを回避することが可能です。

マッチングアプリを使っていることを人に知られたくないという人にはピッタリな機能でしょう。
DineCoins(ダインコイン)の料金
Dine Coinsは3枚から購入することもでき、一度にまとめて購入するほど1枚当たりの単価は安くなります。
ですが、有料会員は毎月コインがもらえるため無理にコインを購入する必要はありません。
DineGold | DinePlatinum |
30枚 | 60枚 |
DineGold会員になると30枚、DinePlatinum会員になれば60枚のコインが毎月もらえます。
\ ダインコインの1コインあたりの料金 /
枚数 | 料金 | 1コインあたり |
---|---|---|
3コイン | 480円 | 160円/枚 |
10コイン | 1,500円 | 150円/枚 |
30コイン | 4,200円 | 140円/枚 |
60コイン | 7,800円 | 130円/枚 |
100コイン | 11,800円 | 118円/枚 |
200コイン | 21,800円 | 109円/枚 |
460コイン | 48,800円 | 106円/枚 |
- 価格は為替や値上げ等の影響により変動可能あり
- すべて税込価格

無料会員でコインが必要な人や、毎月もらえるコインをすべて使い切ってしまった場合にのみ、追加購入を検討するようにしましょう。
Dine Coins(ダインコイン)の使い方
Dine Coinsは次の3つの方法で入手できます。
- 自分で購入する
- DineGold会員になって毎月30枚もらう
- Dine Platinum会員になって毎月60枚もらう
このDine Coinsを消費することでさまざまな追加機能が使えるようになり、マッチング率をより高めることが可能です。
またDine Platinumとは違い、無料会員でもコインさえ購入すれば機能を使えるのも特徴です。
Dine Coinsで利用できる4つの機能
【1枚使用】フェイスブックの閲覧
DineではFacebookアカウントを登録することができますが、コインを1枚消費することでマッチングした相手のFacebookを確認できるようになります。
FacebookではDineのプロフィールからはわからない情報も知ることができるため、デート前などにより深く相手のことを把握することが可能です。

なお女性は有料会員になるとFacebookアカウントの非表示機能が付くため、確認できないこともあるので注意してください。
【1枚使用】スペシャルリクエストを送る
Dineではコインを1枚消費することでスペシャルリクエストを送ることが可能です。
このスペシャルリクエストは通常よりもより強いアピールができるリクエストで、相手に認識してもらいやすく、マッチング率を高められます。
Dineでは人気の会員は毎日たくさんのリクエストをもらっており、リクエストを送っても埋もれてしまう可能性があります。
それに対してスペシャルリクエストの場合は相手の画面にスペシャルリクエストと表示されるため特別感があり、本気度をアピールすることが可能です。

絶対に出会いたい異性を見つけたら、スペシャルリクエストを送ってアピールするのもおすすめですよ。
【1枚使用】Today’s Picksの人数を追加する
Dineで相手を探す場合、ランダムで表示されるToday’s Picksの中から、気になる異性を見つけてリクエストを送るのが一般的です。
このToday’s Picksは通常1日に10人しか表示されませんが、コインを1枚消費することで1日の閲覧数を5人増やすことができます。
表示される人数が増えればその分リクエストも送れるのでマッチングもしやすく、また理想の相手が表示される可能性も高くなります。

表示される人数が少ないと感じたらコインを使うといいでしょう。
【1枚使用】Dine tonightで5名追加で募集を送信できる

Dineには今日デートができる相手を探すための「Dine tonight」という機能があります。
この機能では1回につき周辺にいる30人のユーザーに自分のプロフィールを表示させられますが、コインを1枚消費すると追加で5人に募集をかけられます。
コインを使うことでよりたくさんの人に募集を見てもらうことができ、マッチング確率を上げることが可能です。

確実にその日にデートをしたいという人にはおすすめの追加機能ですよ。
【5枚使用】Dine tonightで30名追加で募集を送信できる
Dineではコインを1枚消費することでDine tonightで募集できる相手を5人増やすことができますが、5枚消費すれば30人追加することが可能です。
1枚ずつ消費すると5枚消費しても25人にしか見てもらえませんが、一括で5枚消費すれば5人分お得になります。
あくまでDine tonightで表示されるため通常のデートのリクエストの確率が高くなるわけではありませんが、その日にデートできる可能性は大幅にアップします。
Dine(ダイン)の料金は高い?安い?他アプリとの比較
Dineの料金は他のマッチングアプリと比較するとどうなのでしょうか。
3カ月プランと1カ月分の料金を比較してみましょう。
▼Dineと他アプリの料金比較
アプリ名 | 1ヵ月プラン | 3ヵ月プラン |
---|---|---|
(25歳以下) | DINE女性:無料 | 男性:3,900円女性:無料 | 男性:3,300円
DINE (26歳以上) | 男性:6,500円 女性:無料 | 男性:4,800円 女性:無料 |
![]() マリッシュ | 男性:3,400円 女性:無料 | 男性:2,933円 女性:無料 |
![]() ペアーズ | 男性:3,700円 女性:無料 | 男性:3,300円 女性:無料 |
![]() タップル | 男性:3,700円 女性:無料 | 男性:3,200円 女性:無料 |
![]() ユーブライド | 4,300円 男女同額 | 3,600円 男女同額 |
![]() オミアイ | 男性:4,800円 女性:無料 | 男性:4,266円 女性:無料 |
![]() 東カレデート | 6,500円 男女同額 | 4,933円 男女同額 |
![]() バチェラーデート | 男性:19,800円 女性:無料 | 男性:17,800円 女性:無料 |
- 税込価格
- 3カ月プランの1カ月当たりの金額を表記してます
- 価格は為替や値上げ等の影響により変動する場合もあります
上記の表からもわかるように、Dineの料金は25歳以下と26歳以上で料金が異なり、26歳以上の方は他のアプリよりも料金は高いです。
一方で、25歳以下の方なら他のアプリより少し高いか同じくらいの料金で出会いを探せます。
ですがDineではマッチングと同時にデートの約束が成立するため、メッセージのやり取りをせずにデートができるのが特徴のアプリです。

そのため、余計なやり取りをせずにすぐにデートをしたいという人なら登録する価値は十分にあるアプリですよ。
Dine(ダイン)をお得に使う方法
Dineではいくつかのポイントを押さえることで、通常よりもお得に出会いを探すことが可能です。
ここからはそんなDineをお得に使うための2つの方法を紹介します。
- 友達紹介で1週間無料キャンペーン
- 本気で相手を探すなら長期プランで契約
友達紹介で1週間無料キャンペーン
Dineをはじめとしたマッチングアプリは自分で探して登録するのが一般的ですが、Dineでは友達を紹介すると1週間無料になる特典があります。
この特典は招待した側・された側両方に適用され、1週間DineGoldを無料で使うことができるのでお得に出会いを探せます。
招待特典は重ねることができるので、2人紹介すれば2週間、4人紹介すれば4週間とどんどんお得に利用することが可能です。

もし知り合いにDineを利用している人がいなければ、SNSやアプリの紹介サイトで招待コードが公開されていることがあるため、それを活用しましょう。
本気で相手を探すなら長期プランで契約
Dineには1~12カ月の4種類のプランが用意されていますが、本気で出会いを探したいなら長期のプランを利用することでお得に出会いを探すことが可能です。
一括で料金を支払わなければいけないため長期のプランは初期投資は多くなりますが、ひと月あたりの金額に置き換えると安くなります。
12カ月間で出会いを探す場合、3カ月プランを利用して3回更新するのと最初から12カ月プランを利用するのとでは22,800円も差があります。
長期間でたくさんの異性とマッチングしながら理想の相手を探したいという人は、最初から長期のプランを契約するようにしましょう。
Dine(ダイン)の料金についてよくある質問
Dineは有名なマッチングアプリで利用している人も多いですが、中には疑問や不安要素があって手を出せないでいるという人もいます。
そこでここからは、Dineを利用するにあたってよくある料金やプランに関する3つの質問について答えていきます。
- プランや支払い方法を途中で変更できますか?
-
Dineでは一度プランの契約を完了すると、そのプランが満了するまでは途中でプランや支払い方法の変更はできません。
もし変更したい場合は一度現在利用しているプランを解約し、再度新しいプランや使いたい支払方法で契約しなおす必要があります。
そのときには再度新しいプランの料金を支払わなければいけないので注意してください。
またプランが満了すると自動的に同じプランで更新されてしまうので、プランの満了時に変更したい場合は購読設定の変更を忘れないようにしましょう。
- 途中で解約した場合、返金はありますか?
-
Dineの有料会員になってからプランの途中で退会した場合、使っていない期間の料金を日割りや月割りで返金してもらうことはできません。
このことはDineの公式サイトにも明記されています。
更新日よりも前に解約のお手続きをされた場合、残りの期間についての月割り・日割りでの返金は原則致しかねます。
Dine利用規約間違えて有料プランを契約した場合やコインを購入してしまった場合も、返金してもらえないので、間違いがないかを必ず確認してから行うようにしてください。
- 更新のタイミングはいつですか?
-
Dineでは有料プランが満了するとそのまま加入しているプランで自動的に更新されます。
更新は次の間隔で行われます。
- 1カ月プラン:30日後
- 3カ月プラン:90日後
- 6カ月プラン:180日後
- 12カ月プラン:365日後
解約を希望する場合は満了日の1日前までに、月額プランの管理(購読設定)から自動更新の停止もしくは解除を行ってください。
停止や解除を忘れてしまうと更新されてしまい、返金もしてもらえないので注意しましょう。
Dine(ダイン)の支払い方法
Dineではアプリ内決済でのみ支払いを行えるため、「AppleID決済」「GooglePlay決済」のいずれかの方法で支払いをしなければいけません。
他のマッチングアプリではクレジットカードを登録して支払いができることが多いですが、Dineではカード払いが選べないので注意してください。
ですがDineの料金をクレジットカードで支払う方法はあります。
アプリ内決済の支払いをクレジットカードに紐づけることでカードで引き落としができるようになり、間接的にカードで支払いができます。

クレジットカードでDineの支払いをしたい方は、先にアプリ内決済の支払い方法をクレジットカードに変更しておきましょう。
支払いは一括払いのみ
Dineで有料プランを利用したりコインを購入したりする場合、料金は一括で支払わなければいけません。
3、6、12カ月プランでは長期にわたってDineを利用しますが、支払いは分割することはできず、最初にまとめて支払いをすることになります。
長期のプランを利用する場合は支払う金額が大きくなるため注意が必要です。
特に26歳以上の方がDineGold・DinePlatinumの両方を12カ月プランで利用する場合、支払いは69,600円にもなります。

中には分割で支払いができると思って長期のプランを利用したり、DinePlatinumを利用したりする人もいるため注意してください。
アプリ内決済は自動更新停止後も利用できる
Dineではアプリ決済でのみ支払いができますが、アプリ決済で支払いを行う場合、利用しているプランが満了を迎えると自動的に更新されてしまいます。
そのため、知らないうちに更新されてしまい、追加で料金を支払ってしまうという人も少なくありません。
Dineでは自動更新を停止しても有料会員の期間が残っている間はそのまま有料会員として利用できます。

プランの満了日を忘れてしまいそうな方は、事前に自動更新を停止しておくことのがおすすめです。
まとめ:Dine(ダイン)は高めだが今すぐ会いたい方にはおすすめ
Dineの有料会員は、25歳以下か26歳以上かで料金が異なり、25歳以下なら他のアプリと変わらない料金ですが、26歳以上だと他のアプリよりも料金が高いです。
すぐにデートができるというメリットがり、すぐにでもデートをしたい方やメッセージのやり取りが面倒な方には利用する価値は十分にあります。
また、通常の有料会員とは別に「DinePlatinum」という有料オプションやコインによる追加機能もあります。
すぐにデート相手を見つけたいという方は、ぜひDineを利用してみてください。