omiaiの無料で使える機能と有料プランの違いを詳しく解説【男性編】

Omiai(オミアイ)の無料会員で使える機能と有料会員の違いを解説【男性編】

「Omiaiはどこからが有料プランなの?」こんな疑問を持っている人もいるのではないでしょうか。

また、どのタイミングで有料会員になれば、よりお得なのかも気になるところです。

本記事では、Omiaiがどこまで無料で利用できるのか、無料会員と有料会員の違いについて解説します。

Omiaiの基本情報についても解説しているので、登録するか迷っている方はぜひ参考にしてください。

migaki編集部

Omiai以外のマッチングアプリの情報も知りたい方は「おすすめのマッチングアプリ人気ランキング」でご紹介中ですので、覗いてみてください!

目次

Omiaiは無料でどこまで利用できるか解説【男性向け】

Omiaiは無料でどこまで使えるのか?男性向けに紹介

結論からいうと、Omiaiを利用する男性は、有料会員にならないと女性会員とは出会えません。

とはいえ、必ずしもOmiaiに登録してすぐに有料会員になる必要はなく、適切なタイミングで有料会員になるのがおすすめです。

まず、無料会員がどこまで利用できるか知っておくことが大切です。

migaki編集部

ここでは、Omiaiの無料会員が利用できる機能について紹介します。

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]

男性は1通目のメッセージのみ無料

女性会員は、基本的な機能は無料で利用できます。

一方の男性会員は、女性会員と連絡先を交換して実際に出会うには、有料会員になる必要があります。

男性はマッチング後に、一通目のメッセージを送るところまでは無料会員のままでも可能です。

しかし、女性会員から返信がきても、メッセージの内容を確認することができません。

また、マッチング後に女性の方から先にメッセージをもらった場合も、無料会員のままでは内容の確認ができません。

男性が有料会員になるタイミングは、マッチングした女性から一通目のメッセージを受信したタイミングが適切であるといえます。

男性の無料会員が使える機能

男性会員が無料で使える機能は、以下の6つです。

無料会員が使える機能
  • プロフィールの作成
  • 女性会員の検索
  • いいねを送る
  • いいねをもらう
  • マッチング
  • メッセージの一通目の送信
  • プロフィールの非公開設定

上記で紹介しているように、マッチングして一通目のメッセージを送信するところまでは無料で利用できます。

女性からのメッセージは確認できないので、メッセージのやりとりをするには有料会員になる必要があります。

「一通目でLINEのIDを送れば、無料で女性と出会えるのでは?」と考える人もいるかもしれません。

しかし、一通目はメッセージの内容に審査が入るので、LINEのIDは送信できなくなっています。

OmiaiではLINEをはじめとした連絡先の交換も、有料会員になってからでないとできない仕組みになっています。

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]

Omiaiの有料会員になると使える機能

有料会員になると、次の機能が利用できます。

有料会員が使える機能
  • 無料会員の機能
  • メッセージの送受信(無制限)
  • 女性会員がもらったいいね数の確認
  • プロフィールの非公開設定

有料会員になれば、メッセージのやりとりに制限がなくなり、連絡先を交換したり、実際に女性と出会えるようになります。

そして、女性会員が相手を検索した検索結果で、優先的に上位表示されるのも大きなメリットです。

無料会員に比べて、有料会員の方が女性会員の目にとまりやすくなります。

前述した通り、有料会員になるのは女性からメッセージがきたタイミングが一番おすすめです。

しかし、無料会員の状態でなかなかいいねがもらえない場合は、マッチング前に有料会員になるのもひとつの方法です。

毎日もらえるログインボーナスも、有料会員の方が多くもらえます。

期間限定で利用すると決めていて、期間内にできるだけたくさんいいねを送りたい人は、早めに有料会員になるのもおすすめです。

メッセージするためには年齢確認が必要

いいねを送ったりマッチングするには年齢確認は不要ですが、マッチング後に相手とメッセージするには年齢確認が必要です。

個人情報も厳格に管理されているため情報流出の心配はありませんので、安心して年齢確認の資料を提出できます。

また、マッチング後すぐにメッセージを送ると返信率も高くなります。

マッチング後にすぐにメッセージが送れるように、年齢確認は早めにしておくようにしましょう。

プレミアムパックの加入で使える機能

通常の有料プランのほかに、プレミアムパックというサービスもあります。

プレミアムパックに課金するメリットには、次の5つがあります。

  • 検索機能が充実する
  • オンライン中の女性が確認できる
  • つぶやきPhotoが利用できる
  • プレミアムパックのアイコンがプロフィールに表示
  • Omiaiポイントがお得に購入できる

それぞれ詳しく解説します。

検索機能が充実する

検索時に、以下で検索できるようになります。

  • ログイン順
  • 人気順
  • 登録順
  • 年齢確認済のみ表示

これらの検索機能を利用すれば、効率良く相手を探せます。

これらの検索機能を利用すれば、効率良く相手を探すことが可能です。

オンライン中の女性が確認できる

オンライン中の女性にいいねを送ると、送ったいいねが見逃されにくくなります。

つぶやきPhotoが利用できる

自分の趣味などの写真にコメントをつけて、女性のタイムラインに流すことができます。

プレミアムパックのアイコンがプロフィールに表示される

アイコンが表示されることで、相手女性に真剣さをアピールできます。

また、プレミアムパックに課金する人はそれほど多くないので、自分のプロフィールが目立って見える効果もあります。

Omiaiポイントがお得に購入できる

通常の有料会員に比べて、購入したOmiaiポイントが1.5倍になります。

(例)130ポイント分購入→1.5倍の195ポイントになる

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]

Omiaiの有料会員とプレミアムパックの料金プラン

Omiaiの料金プラン

通常の有料プランと、プレミアムパックの機能が分かったところで、どのプランにするか予算と相談したい人もいます。

migaki編集部

ここでは、通常の有料プランとプレミアムパックの金額や支払い方法について詳しく紹介していきます。

支払い方法はApple ID・Google Play決済

2021年10月31日まではクレジットカード決済も可能でしたが、現在の決済方法は

  • Apple ID決済
  • Google Play決済

のみ対応しています。(2022年3月現在)

プラン料金
1ヶ月4,800円/月〜
3ヶ月4,266円/月〜(一括12,800円)
6ヶ月2,466円/月〜(一括14,800円)
12ヶ月2,066円/月〜(一括24,800円)
プレミアムパック4,800円/月

料金は、Apple ID決算・Google Play決済とも同額です。

料金表に表示されているように、複数期間の料金を一括で支払うとよりお得です。

また、プレミアムパックは月ごとの更新で、複数期間の一括払いはありません。

プレミアムパックも有料会員と同じように自動更新になります。

解約する場合は、更新日までに忘れずに解約手続きをするように注意しましょう。

長期プランで迷うなら6ヶ月プランがおすすめ

Omiaiにはプランがたくさんあるので、どのプランにしようか迷っている人もいるのではないでしょうか。

本記事で一番おすすめするのは、6ヶ月プランです。

6ヶ月プランをおすすめする理由は2つあります。

1つ目の理由は、Omiaiでおつき合いに発展した人の利用期間が、平均して4ヶ月というデータがあるからです。

やはり、理想の相手と出会うためには、じっくり腰をすえて相手を探す必要があります。

2つ目の理由は、6ヶ月プランの料金がお得だからです。

6ヶ月プランの料金の1ヶ月あたりの料金は、3ヶ月プランに比べて1,800円もお得になっています。

12ヶ月プランは長すぎると感じて、3ヶ月か6ヶ月のどちらかで迷う場合は6ヶ月プランを選ぶのがおすすめ。

しかし、料金がお得とはいえ、いきなり長期プランを契約するのは不安だと感じる人もいます。

そんな場合は試しに1ヶ月プランを利用してみましょう。

自分に合いそうであれば、2ヶ月目以降は長期プランに契約するのもおすすめです。

Omiaiで一定期間無料でメッセージし放題になる方法

条件はありますが、Omiaiを無料で利用できる方法が1つだけあります。

それは、ミッションをクリアすることです。

ミッションとは、動画配信サービスに登録したりクレジットカードを作ることで、無料会員でも一定期間メッセージのやりとりが無制限になるサービスです。

ミッションには無料のものから有料のものまで、さまざまなサービスが用意されています。

メッセージのやりとりが無制限になるので、期間内に連絡先を交換できれば、無料で女性会員と出会うことができます。

無制限になる期間はミッションによって異なるので、利用する前に確認しましょう。

クレジットカードは年会費無料のサービスが多いですが、動画配信サービスは有料会員制のものがあります。

Omiaiの月会費を考えると、ミッションの動画配信サービスが有料であっても試しに利用する目的ではお得です。

また、メッセージし放題になるミッションの他に、いいね(ポイント)が付与されるものもあります。

いいねを送る相手によってポイントの消費が変わりますので、より自分の理想の相手と出会うためにもポイントは貴重。

手持ちのポイントがなくなったときも、ミッションを有効活用しましょう。

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]

機種変更をする前の注意点

機種変更したさいに、OSが違う場合は課金情報は引きつがれません。

たとえば、機種変更でAndroidアプリからiPhoneアプリへ変更する場合、機種変更前の端末で解約手続きをして無料会員になっておく必要があります。

機種変更後の端末で、再度有料プランを契約しなおせば有料会員の機能を利用できます。

機種変更する前には、Omiaiの解約を忘れないように注意しましょう。

一方、有料プランの課金情報は引き継がれませんが、アカウントは引き継がれます。

新しい端末でOmiaiのアプリをダウンロードしてログインすれば、機種変更前に使用していたアカウントで利用を再開できます。

有料会員から無料会員に戻る手順

有料会員から無料会員に戻る手順

なかなか理想の相手に出会えず、マッチングアプリに疲れてしまったときは、有料会員から無料会員に戻ることもできます。

少し休んでから、またいい出会いを探しにいきましょう。

有料サービスの停止は、以下の手順で行います。

Apple IDの場合
  1. iphonの「設定」を開く
  2. 画面最上部の「〇〇(自分の名前)」をタップ
  3. 「サブスクリプション」をタップ
  4. サブスクリプション一覧の「Omiai」をタップ
  5. 画面下部の「サブスクリプションをキャンセルする」をタップ
  6. 完了
Google Playの場合
  1. 「Google Playアプリ」を開く
  2. 「プロフィール」をタップ
  3. 「お支払いと定期購入」をタップ
  4. 「定期購入」で『Omiai』をタップ
  5. 「定期購入を解約」をタップ
  6. 完了

有料サービスの期間途中の解約は返金できる場合がある

長期プランを契約している場合のみ、条件を満たせば返金されます。

返金の条件は、以下の2つです。

  • 3ヶ月以上のプランを契約している
  • 利用期間が契約した期間の半分に達していない

(たとえば、12ヶ月プランの契約の場合は6ヶ月に達していない場合)

返金されるのは長期プラン限定なので、1ヶ月プランやプレミアムパックの途中解約の返金はありません。

プランに応じた返金額を、以下の表にまとめました。

12ヶ月プラン(24,800円)6ヶ月プラン(14,800円)3ヶ月プラン(12,800円)
1ヶ月11,680円4,800円3,940円
2ヶ月7,500円740円420円
3ヶ月3,320円

返金額はAppleID決済、GooglePlay決済とも同額。

3ヶ月プランのみ、残り期間の半分以上経過した場合でも返金に対応してくれます。  

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]

退会したいときはOmiaiのマイページから手続きが必要

退会したいときはOmiaiのマイページから手続きが必要

退会したいときは、アプリ内で退会手続きをおこないます。

  1. 「マイページ」をタップ
  2. 「各種設定」をタップ
  3. 「お問い合わせ」をタップ
  4. 一番下の「退会手続き」をタップ
  5. 退会理由などのアンケートを入力
  6. 退会完了

上記のように退会手続きをすれば、メッセージの履歴も見れなくなったり、Omiaiポイントも失効します。

もしマッチングした相手のプロフィールなど、退会後も必要になりそうな情報があれば、退会前に確認しておくようにしましょう。

※アプリ内のスクリーンショットは禁止されているので注意

有料プランを契約している場合、アプリ内の退会手続きのみでは次回の更新日に継続課金されてしまいます。

Omiaiの利用を終了する場合は、

  • アプリ内での退会手続き
  • 有料サービス解約

の手続きの、2つの手続きを行う必要があります。

Omiaiの会員数や年齢層について

Omiaiの会員数や年齢層について

Omiaiは無料で利用できる場合もあるお得なアプリですが、安全で出会いやすいアプリなのか気になります。

migaki編集部

ここでは、Omiaiの特徴について解説します。

Omiaiの基本情報を以下にまとめました。

運営会社株式会社ネットマーケティング(上場企業)
累計会員数700万人以上
利用目的恋活・婚活
会員の年齢層男性:20代後半~30代女性:20代後半~30代

運営会社は2017年に上場している社会的に信用のある企業です。

365日24時間体制で、運営が会員の動きを監視しているので、怪しい会員がいないか目を光らせています。

そのため、安全性が高く、安心して利用できるマッチングアプリです。

年齢層は男女とも20代後半~30代の年齢層の会員が多いため、若い層が集まるアプリに比べて真剣な会員が多いです。

以上のことから、Omiaiは真剣な出会いを探すのに最適なマッチングアプリであるといえます。

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]

Omiaiは安全性の高さが高評価!初心者にも使いやすいアプリ

Omiaiは安全性の高さが高評価!初心者にも使いやすいアプリ

男女とも恋活や婚活に真剣な年代の会員が多いので、たくさんの良い出会いが期待できます。

また、アプリの操作も分かりやすく、マッチングアプリ初心者でも使いやすい仕様になっています。

プレミアムパックという有料サービスを利用すれば、より効率的に理想の相手と出会うことが可能です。

本記事で紹介したように、Omiaiには無料で女性と出会える方法や、お得なプランもいくつかあります。

Omiaiに登録するかどうか迷っている人は、ぜひ本記事を参考にしてOmiaiを無料で試してみてください。

結婚前提の真剣な恋活&婚活ができる

Omiai(オミアイ)
無料登録・アプリダウンロード[R18]
目次