- ペアーズは真剣度の高い人と出会える恋活・婚活アプリ
- 充実したコミュニティ機能・詳細検索で理想の相手と出会える
- ペアーズの料金は、女性無料・男性コスパ◎で使いやすい
ペアーズは国内利用率No.1を誇るマッチングアプリです。
しかし、使ったことがない人にとってはペアーズの口コミや評判が気になるかと思います。
この記事では調査してわかった
を徹底解説。
ペアーズを使うべきか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてください。
- マッチングアプリ初心者
- 本気で恋人を探している人
- 地方住みで出会いが少ない人
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
目次
【結論】ペアーズは恋活・婚活におすすめの王道アプリ
- 累計会員数2,000万人越えの国内最大級アプリ
- 真剣な恋活・婚活ができる
- 大手企業の運営で安全性が高い
ペアーズは、数あるマッチングアプリでも断トツの会員数を誇る大人気アプリです。
おもな年齢層は20代~30代ですが、会員数が多いので幅広い年齢層と出会いやすい点も絶大な人気を集める理由の1つでしょう。
さらに、万全な安全対策や検索項目、コミュニティ機能が充実。
多機能でありながら使いやすいため、マッチングアプリ初心者であっても安心して利用できます。
他のアプリでなかなか出会えなかったという場合は、一度ペアーズを使ってみるのがおすすめです。

女性は無料、男性でもプロフィール作成からマッチングまでは完全無料で使えるので、本格的に利用を開始する前に試してみることができますよ◎
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズがおすすめな人
口コミ評判から、ペアーズの利用が向いている人は次のような人です。
はじめてマッチングアプリを利用する人
ペアーズは、国内最大のマッチングアプリです。
マッチングアプリ馴れしていない人が多く登録しているので、気軽に始めることができます。
出会い方も豊富で、一般的なマッチングだけでなく、コミュニティを通しての出会える可能性も◎
また、知人への身バレを防ぐサービスもあるので、周囲の目を気にすることなく理想の相手を探すことができます。
地方での出会いを求めている人
累計会員数が日本最大数のペアーズは、主要都市だけでなく地方エリアにも多くのユーザーが登録しています。
もちろん、居住地からの絞り込み検索も可能。
トップ画面では、自動的に自分と同じエリアの人から優先的に紹介されるので、”興味も持った人が県外(遠方)だった”ということもありません。
主要都市に比べ、出会いが制限される地方在住の方にこそオススメのマッチングアプリです。
趣味、価値観重視の出会いを求めている人
ペアーズは、趣味をメインとしたコミュニティが17万個以上もあります。
特定のコミュニティに登録することで、”同じ趣味”、”考え方が同じ”といった人と、簡単に繋がることができます。

コミュニティは、音楽や映画、マンガなど、一般的な趣味はもちろん、”猫派”、”犬派”、”東京の行きたいお店”など、雑談的なものまで、用意されています。
また、個人で新しいコミュニティを作成することも可能です。

趣味が同じだと、メッセージやデートでのやり取りも盛り上がるので、内面から探せるのはいいですね。
ペアーズがおすすめではない人
一方で、ペアーズの利用が向いていない人は次のような人です。
結婚相手だけを探している人
ペアーズは、恋活・婚活のマッチングアプリです。
結婚相手を探している人もいれば、恋人を探している人もいます。
ペアーズきっかけで結婚できる場合も、もちろんありますが、婚活アプリではないため結婚願望が強い人には強く勧められません。
婚活希望なら、ユーブライド、Omiaiといった婚活要素の強いマッチングアプリがおすすめです。
マッチング後、すぐに会いたい人
ペアーズは、コミュニティやメッセージのやり取りで仲を深めて、理想の相手を探すマッチングアプリです。
マッチングして1週間はメッセージのやり取り、2週間目で出会う(デート)が、出会いまでの目安です。
このため、”マッチングしたらすぐに会う”、”すぐに食事、デートしたい”という人に、ペアーズの利用は向いていません。
50代以上で同年代の人と出会いたい人
ペアーズの主な利用者は、男女ともに20代~40代です。
50代の利用者は、全体の5%以下です。
50代で同年代の人と出会いたい人は、50代の登録者が多いユーブライドやマリッシュといったマッチングアプリがおすすめです。

ペアーズは、国内最大のマッチングアプリですが、目的によってはおすすめできない場合もあります。
上記の内容に当てはまる人は、他のマッチングアプリを利用しましょう。
ペアーズと大手マッチングアプリの評判、特徴を比較
ペアーズの評価を知るために、他の人気マッチングアプリである「タップル」「Omiai」の2つと比較しました。
アプリ名 | ![]() ペアーズ | ![]() タップル | ![]() Omiai |
App Storeの口コミ評判 | ★4.2 (32.6万件) | ★4.1 (19.2万件) | ★3.9 (18.3万件) |
Google Palyの口コミ評判 | ★3.6 (3.87万件) | ★3.2 (4.18万件) | ★2.9 (1.11万件) |
累計会員数 | 2,000万人 | 1,700万人 | 800万人 |
主な年齢層 | 20~40代 | 20~30代前半 | 20代後半~30代 |
主な目的 | 恋活、婚活 | 恋活 | 婚活 |
会員の男女比率 | 6:4 | 7:3 | 6:4 |
料金 | 男性:3,700円/1ヵ月 女性:無料 | 男性:3,700円/1ヵ月 女性:無料 | 男性:3,980円/1ヵ月 女性:無料 |
※料金は、すべて税込価格。価格は決済方法やプラン、為替や値上げ等の影響により変動する場合があります。
ペアーズの特徴はなんといっても会員数の多さ。
App Storeの口コミ数も最多でした。
会員数が多ければ、エリアを問わず、いろんな人と出会える可能性があります。
マッチングアプリに慣れていない方こそ、ペアーズがおすすめです。

ペアーズの評価と比べると、累計の評価数と評価(★の数)の高さがトップでした。
国内利用率No.1アプリのため、大勢の人から評価されていることがわかりますね!
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの良い口コミ評判
初めにペアーズの良い口コミ評判を3つご紹介します。
ペアーズの良い評判口コミ①ペアーズで出会えた
ペアーズの口コミ評判を調査したところ、「1ヶ月で出会えた」「今の彼氏も前の彼氏もペアーズで出会った」など、恋人と出会えたという報告が多く見受けられました。
会員数は累計2,000万人超え、趣味・価値観が同じ人を探せるコミュニティ機能など、理想の相手と出会いやすい環境が整っています。

真剣に恋人を探している人が多いこともペアーズの特徴です!
恋活だけでなく、結婚を見据えた相手を探している人とも出会いやすいですよ◎
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの良い評判口コミ②真剣度の高い会員が多い
ペアーズには、真剣な交際を望んでいる人が多いという声が多数ありました。
また、ペアーズ会員に結婚への意識調査を行ったところ、78%の人が「良い人がいれば結婚したい」と回答していました。

婚活専門のマッチングアプリではないですが、真剣な交際の先に、結婚があるのかもしれません。

本気で恋人を探している人や、結婚を視野に入れた恋活・婚活をしたい人にピッタリですよ◎
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの良い評判口コミ③安全性が高い
ペアーズの口コミ評判を調べると、「本人確認が厳重」「本人確認をしないとメッセージが確認、返信できない」といった安全性の高さに関する意見も見受けられました。

上記画像のように、ペアーズは免許証やパスポートで行う本人確認を行わないと、会員とのメッセージやり取りができません。
本人確認が必須になると、一定数の業者やヤリモクを排除できるので、安心して利用できます。

メッセージのやり取りができるのは、公本人確認をクリアした会員のみだけですので安心です◎
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの良い評判口コミ④コミュニティ機能が充実
うちもマッチングアプリで結婚生活4年目、仲良い夫婦と思ってるのでpairsには足向けて寝れん😂上手くいったのは、オタク的なコミュニティから探したので(ジョジョ)サクラ判別しやすかったし、共通点があったし、お金は自分で稼ぐので年収でのサーチはしなかったとこだと思ってる
引用元:Twitter
くっしーさん、pairsは会員数も多いしコミュニティ機能もあって色々便利ですよね👏✨
引用元:Twitter
Pairsは業者少なめ、本気で探してる人が多い。ただ単純に探してるといい人に出会えない。受け身で相手から来るいいねとかでは全然ダメ。自分がこの人!と思う人にピンポイントでアプローチしていくのがおすすめ。共通しているコミュニティから検索して同じ趣味嗜好の人を見つけていくのがいい方法。
引用元:Twitter
ペアーズの良い口コミ評判では、「コミュニティ機能が便利」「コミュニティがきっかけで出会えた」といった声もありました。
コミュニティとは、同じ趣味や価値観を共有するコミュニケーションの場です。
コミュニティ数は17万件以上。音楽関連だけで3万件以上、本・マンガで1万件以上のコミュニティがあります。


マッチング前に、趣味嗜好が合う人と出会えるので、理想の相手と出会える確率が高まるはずです。

コミュニティに参加しておくとメッセージのきっかけにもなるため、気になるコミュニティがあれば積極的に参加するようにしましょう。
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの良い評判口コミ⑤地方でも会える
ペアーズは、累計2,000万人に利用されている国内最大のマッチングアプリです。
登録者は、主要都市だけでなく全国各地にいるので、地方(田舎)エリアでも出会いに期待できます。
実際、居住エリアで絞り込んだところ、全都府県の登録者は9,999人以上でした(男性の登録者)。



出会いが限られる地方(田舎)こそ、利用者が多いペアーズがおすすめです。
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの悪い口コミ評判
ペアーズの良い口コミだけでなく、悪い口コミ評判も調査しました。
それぞれ解説します。
ペアーズの悪い評判口コミ①マッチングしない
ペアーズの悪い口コミ評判では、「マッチングしない」という口コミが見られました。
マッチングしない理由は、相手の好みや条件などがあるため、確実な改善方法はありません。
ただ、少しでもマッチングできる可能性を上げる方法はいくつもあります。
もっとも簡単な方法は、プロフィールで最終ログイン状況を確認すること。

ペアーズでは、上記画像のように、色で最後にログインした日時を確認できます。
カラー | ログイン状況 |
---|---|
![]() | オンライン中 |
![]() | 24時間以内に最終ログイン |
![]() | 最終ログインから1日以上経過 |
オンライン中(緑色)であれば、すぐにこちら側の「いいね!」に気付いてくれるので、「いいね!」がもらいやすくなります。
また、最終ログイン情報から、相手を絞ることも可能です。

3か月以上もログインがない人に「いいね!」を送っても、マッチングできる確率は高くありません。
オンライン、もしくは24時間以内の人に絞り込んでから、相手を探してみましょう。

マッチングしないと、メッセージやり取り、出会えることもできません。
まずは、いいねをもらえるような行動をしましょう。
ペアーズの悪い評判口コミ②業者、ヤリモクがいる
▽業者に関する口コミ
マッチングアプリにおける業者とは、宗教やマルチ商標、風俗などの勧誘などを目的に、マッチングアプリに登録している人を指します。
▽ヤリモクに関する口コミ
ヤリモクとは、「やり目的」の略語で、セックスだけを目的とするユーザーのことを指します。
残念ながら、ペアーズにも業者、ヤリモクなど、真剣な出会いを求めていないユーザーが存在します。
どちらも、相手にするだけ時間のムダです。
場合によっては、金銭面、心の傷などを負う可能性もあるので、要注意です。

業者、ヤリモクの特徴をまとめたので、参考にしてください。
- 業者の特徴
-
- 写真がかわいいorイケメン
- 早い段階で、連絡先の交換をしたがる
- お金や投資の話をする
- 一方的で話がかみ合わない
- 華やかな生活をアピールしている
- ヤリモクの特徴
-
- プロフィール情報が少ない
- 写真が映えしている
- 職業、収入のスペックが高い
- 夜に会いたがる
- お酒を飲ませたがる

業者などの危険人物のことをもっと知りたい人は、下記も参考にしてみてください。
ペアーズの悪い評判口コミ③身バレが怖い、身バレした

マッチングアプリの利用は一般的になりましたが、やはり知人にバレることは避けたい点です。完全ではないですが、身バレを防ぐ2つの方法を解説します。
Facebookで登録する

ペアーズは、Facebookのアカウントで登録することが可能です。
Facebookで登録を行った場合、Facebook上での友だちはペアーズ内では表示されなくなります。
この機能を活用すれば、Facebook経由での身バレを防げます。
プライベートモードを利用する

どうしても、不特定多数の人に見られたくない場合は、有料オプションのプライベートモードがおすすめです。
プライベートモードは、【検索画面、コミュニティにおいて、すべての情報が非表示になる】、【足あとがつかない】、【自分がいいね!した相手にのみプロフィールが表示される】という機能です。
料金は、1ヵ月2,560円。
有料オプションですが、”不特定多数の人に見られたくない”、”身バレに怯えながらマッチングしたくない”という人にこそ、おすすめのサービスです。

有料ですが、プライベートモードなら知人バレに怯えずに、恋活・婚活ができますよ。
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの4つの機能
ペアーズには理想の相手と出会えるように充実した機能が用意されています。
ここではペアーズで使える4つの機能についてご紹介します。
コミュニティ機能

コミュニティ機能とは、趣味や価値観が同じ人とつながれる機能のこと。
10万を超えるコミュニティが存在しているので、興味のあるコミュニティに参加しましょう。
ライフスタイルや恋愛・結婚観に関するコミュニティだと、より価値観の近い人を探すことができます。

コミュニティ参加者同士で話せる「コミュニティチャット」機能が充実!
マッチング前にお相手の雰囲気がわかるので、気になる人がいたら積極的に話しかけてみましょう◎
詳細検索

ペアーズでは約20項目の中から、理想の相手を探すことができます。
たとえば
- 年齢
- 居住地
- 結婚観
- 子供の希望
- 出会うまでの希望
などで絞り込めるため、条件に合う人を簡単にピックアップすることが可能です。

こだわりたい条件がある人におすすめの機能ですよ◎
グループトーク

グループトークとは、最大8人ビデオ通話ができる機能のこと。
実際の会話を通して、メッセージだけでは伝わらない人柄を知ることができます。
1日2回は無料で利用できるため、お相手の人柄・雰囲気を重視したい人におすすめの機能です。

参加者同士だとメッセージ付きいいね!を無料で送ることが可能!
グループトークで盛り上がったあと、スムーズにやり取りすることができます◎
今日のピックアップ

今日のピックアップとは、相性の良い相手を紹介してもらえる機能のこと。
ピックアップされたユーザーには、最大6人に無料でいいね!を送ることができます。
気になる相手がいたら積極的にいいね!を送るようにしましょう。

画面スワイプで簡単に「スキップ」「いいね!」をすることができますよ◎
ペアーズは安全に使えるマッチングアプリ

ペアーズはマッチングアプリの中でも、安全性が高いされています。
ユーザーが安心して出会いを探せるように、以下のような安心安全のための取り組みがなされています。
- 公的証明書による本人・年齢確認の必須
- 24時間365日の監視体制
- ユーザーによる通報・ブロック機能
- セーフティーセンターの充実
- 日本国外での利用禁止
- TRUSTe認証済み
- IMS認証済み
- 生体認証技術
ペアーズが行っている安全対策の中で、最も特徴的なものは「生体認証技術」による本人確認です。
AI画像判定をしているので、業者や不正ユーザーが登録しづらく、安全性が高いと言えます。

24時間監視体制に加えて、相談窓口もあるので万一トラブルに巻き込まれた際に相談できて安心です◎
ペアーズで出会える会員層【男女別】
ペアーズで実際に出会える会員層を男女別でご紹介します。
どんな人とペアーズで出会えるか気になる方は、ぜひチェックしておきましょう。
ペアーズで出会える男性会員
ペアーズで出会える男性会員は、主に20代~30代です。
職業は公務員や会社員ばかり見受けられましたが、医者や弁護士といったお仕事をしている人もいました。
安定した職業に就いている人が多く、落ち着いた雰囲気の男性と出会いやすいです。

ペアーズで出会える男性は、爽やか系が多い印象でした!
しかし、会員数が多いため様々なタイプと出会いやすいですよ◎
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズで出会える女性会員
ペアーズの女性会員の年齢層は、主に20代~30代です。
清楚系の女性が多い印象でしたが、可愛い系や大人っぽい女性など、様々なタイプの女性と出会いやすいです。
真剣に恋人を探している女性が多いため、すぐにデートに誘うよりも、まずはメッセージから仲良くなるようにしましょう。

同年代と出会いたい20代~30代男性は、ペアーズで理想の女性を探してみてはいかがでしょうか♪
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの料金プラン
ここでは、ペアーズの料金を男女別で詳しく解説します。
ペアーズは支払い方法や長期一括払いによって、料金が変動するので注意しましょう。
ペアーズの男性料金
プラン | ブラウザ版 | ios版 | Android版 | プリペイドカード |
---|---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,700円/月 | 4,300円/月 | 4,300円/月 | 4,000円/月 |
3ヶ月 | 3,300円/月 (一括9,900円) | 3,600円/月 (一括10,800円) | 3,600円/月 (一括10,800円) | – |
6ヶ月 | 2,300円/月 (一括13,800円) | 2,400円/月 (一括14,400円) | 2,400円/月 (一括14,400円) | 2,000円/月 (一括12,000円) |
12ヶ月 | 1,650円/月 (一括19,800円) | 1,733円/月 (一括20,800円) | 1,733円/月 (一括20,800円) | 1,666円/月 (一括20,000円) |
基本的な機能しか利用しない方はマッチングまでは無料会員、その後は通常の有料会員で十分でしょう。
また、ペアーズでは平均4ヶ月以内で恋人ができているデータがあるため、どのプランにするか悩んでいる方は3ヶ月プランがおすすめです。

身バレを防ぎたい人は、有料オプションのプライベートモードを利用するようにしましょう◎
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの女性料金
プラン | 無料会員 |
---|---|
料金 | 0円 |
内容 | プロフィールの検索・閲覧 いいねの送信 マッチング メッセージのやり取り |
女性は、基本的な機能は全て無料で利用することができます。
メッセージ既読とログイン状況を知られたくない場合は、レディースオプションを利用しましょう。

男性会員と同様にプライベートモードを使えば、身バレを回避できますよ◎
ペアーズのオプションプラン
ペアーズにはスムーズに恋活・婚活が進められるようにオプションプランが用意されています。
効率よく出会いを探したい人は、基本プランと組み合わせて利用しましょう。
オプション名 | プレミアム オプション | レディース オプション | プライベート モード | Pairs コンシェルジュ | コミット メンバーシップ |
対象 | 男性 | 女性 | 男女 | 男女 | 男女 |
料金 (1ヶ月) | 2,980円~ | 1,950円~ | 2,560円~ | 7,000円〜 | 【男性】 有料プラン+500円~ 【女性】 4,200円~ |
内容 | プロフィールの表示順位アップ・毎月のいいね!数アップ・お相手条件検索機能の強化など。 | お相手条件検索強化・毎月のいいね!数アップ・など。 | いいね!した相手とマッチングした相手にだけプロフィールを表示させる。 | プロの恋活・コンシェルジュによるサポートが受けられる。恋愛のお悩みも相談可能。 | 1年以内の結婚を目指したい人向け。真剣に婚活している人と出会いやすくなる。 |
料金を他アプリと比較
プラン 料金 | ![]() ペアーズ | ![]() タップル | ![]() Omiai |
1ヶ月 | 4,300円/月 | 4,400円/月 | 4,800円/月 |
3ヶ月 | 3,600円/月 (一括10,800円) | 3,734円/月 (一括11,200円) | 4,266円/月 (一括12,800円) |
6ヶ月 | 2,400円/月 (一括14,400円) | 2,800円/月 (一括16,800円) | 2,466円/月 (一括14,800円) |
12ヶ月 | 1,733円/月 (一括20,800円) | 2,317円/月 (一括27,800円) | 2,066円/月 (一括24,800円) |
※すべて税込価格 ※価格は決済方法やプラン、為替や値上げ等の影響により変動する場合もあります
ペアーズの料金をタップルとOmiaiと比較してみると、ペアーズの方が安い料金設定でした。
マッチングアプリの費用を抑えたい人は、ペアーズで素敵な出会いを探してみてはいかがでしょうか。

ペアーズの詳しい料金については、こちらの記事で解説しています。
気になる方は、ぜひチェックしてくださいね◎
関連記事
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズの口コミ評判からわかるメリット・デメリット
ペアーズの口コミ評判からわかるメリットとデメリットをご紹介します。
それぞれについて詳しく解説するので、ペアーズを利用する前にチェックしておきましょう。
ペアーズのメリット
ペアーズの口コミ・評判からわかったメリットは、下記の3つがあげられます。
- 会員数が多いのでマッチングしやすい
- 恋活から婚活まで利用目的がさまざま
- 初心者でも使いやすい
つづけて、各メリットをそれぞれ順番に詳しくご説明していきます。
会員数が多いのでマッチングしやすい
国内最大級のマッチングアプリであるぺアーズの会員数は、累計2000万人にも上ります。
この驚異的な会員数を誇るペアーズは、それだけ出会える母数が多くマッチングアプリにおいては必見のメリットでしょう。
利用者の年齢も幅広く、他のマッチングアプリでは出会いにくい40代~50代の人でも出会いのチャンスが十分にあります。
また、地方の会員が大勢いるので、首都圏に比べて不利になりがちな地方在住の方にも使い勝手が良くおすすめです。

地方在住者が、条件を絞り込んで検索しても他アプリより異性と出会える確率が高いのも嬉しいポイントですよ◎
恋活から婚活まで利用目的がさまざま
前述の通り、会員数がとび抜けて多いペアーズの利用目的はさまざまです。
効率よく出会いをみつけるためには、自分のプロフィールにマッチングアプリに登録した理由を明確に記載しておきましょう。
そうすることで、自分と同じ目的の相手とマッチングする確率を高めることができます。
例えば、自己紹介文に
- 「真剣な出会いを探すために登録しました」
- 「まずは、お付き合いからはじめてみたいです」
と、利用目的や希望などを記載しておくと良いでしょう。

婚活目的の場合は、結婚観と結婚したい時期も書いておくと希望に近い相手と出会いやすくなります!
初心者でも使いやすい
ペアーズのもう1つのメリットは、初心者でも使いやすいところです。
便利な機能が豊富でありながらも、操作や機能の仕様がシンプルで分かりやすく、マッチングアプリに慣れていない人にもぴったり。
マッチングする方法は、『いいねされた相手にいいねを返す』と、『いいねした相手からいいねを返してもらう』の2パターンがあります。
ペアーズの基本的な使い方

初心者のうちはペアーズを利用しながら、マッチングアプリの使い方を覚えていくのがおすすめです。
国内最大級の恋活・婚活マッチングアプリ
無料登録・アプリダウンロード[R18]
ペアーズのデメリット
ペアーズの口コミ・評判から分かったデメリットは、以下の2点です。
- 他のアプリに比べてライバルが多い
- 男性は有料会員にならないと出会いにくい
それぞれのデメリットについても、順番に解説していきましょう。
ライバルが多い
ペアーズにおける1つ目のデメリットは、ライバルが大勢いる点です。
会員数が多いということは、当然ライバルも増えることを意味します。
特に人気のある会員は、いいねが殺到するため競争率が激しく、相当なハイスペックでない限りマッチングするのは難しいでしょう。
ペアーズに限らずどのマッチングアプリでも同じですが、人気会員を射止めようと思えば、会員数の多いアプリほどハードルが高くなります。

マッチング率を上げるためには、写真やプロフィールの内容の見直しや工夫、コミュニティに参加するようにしましょう!
男性は有料会員にならないと出会えない
男性は有料会員にならないと出会えないというのが、2つめのデメリットです。
ペアーズだけでなく、ほとんどの月額制マッチングアプリでは男性会員のみ有料というのが主流になっています。
有料とは言っても、登録からプロフィール作成、閲覧、いいねの送受信、マッチング、初回のメッセージ送信までは無料で利用可能です。
マッチング成立後に最初の1通のみ無料でメッセージを送ることができますが、相手から返信されたメッセージは閲覧できません。

ペアーズで出会うためには、有料会員になることが必須です!
ペアーズのよくある質問
ペアーズのよくある質問をまとめました。
- ペアーズで写真・プロフ詐欺に遭わない?
- ペアーズで身バレしない?
- プロフ詐欺に遭わない?
気になる質問があれば、利用前にチェックしておきましょう。
- ペアーズで写真・プロフ詐欺に遭わない?
-
マッチングアプリでよくあるトラブルの“プロフィール写真詐欺”は、ペアーズでも発生しています。
写真詐欺とは文字通り、アプリに登録したプロフィール写真と実際の見た目が大きく異なることです。
現在、ペアーズではこういったトラブルへの対策として、禁止事項に『現在の利用者本人とは大幅に異なる画像』を追加しています。
それにより、本人確認の際に大幅に顔が異なるユーザーは承認されません。
プロフィール上で本人確認済みの会員を選べば、写真詐欺に合うリスクを軽減できます。
- ペアーズで身バレしない?
-
『身バレしたくない』というのは、マッチングアプリの利用を躊躇する大きな理由の1つでしょう。
ペアーズは会員数が膨大なため、友人や同僚などが利用している可能性も。
防止策はいくつかあるものの、気をつけていても身バレしてしまうことがあります。
ペアーズでは、身バレを防止したい人向けのオプションとして“プライバシーモード”という有料のプランを提供しています。
このオプションの機能は、以下の3つです。
- 他の会員に表示されない
- 閲覧した相手に足あとが残らない
- 自分が“いいね”した相手かマッチングした相手にのみ表示
プライベートモードの利用以外にも、身バレの確率を軽減できる方法があります。
ペアーズの会員登録時にFacebookで認証すれば、Facebook上に登録された友達を、お互いのペアーズの検索結果に表示されないようにできます。
Facebook上の友達に限りペアーズでの身バレを防止できますが、友達の友達は表示されてしまうので注意が必要です。
オプションの追加料金がネックという人は、まずこの方法を試してみると良いでしょう。
ペアーズの評判口コミのまとめ
今回は、ペアーズの評判・口コミを中心にいろいろと解説してきました。
- 20代~50代の幅広い年齢層・地方在住者も出会いやすい
- 出会えない人は写真とプロフィールを見直そう
- 安全対策が万全だが自衛は大事
- 女性は無料、男性は有料会員でないと出会えない
この記事が、理想の出会いの一助となりましたら幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございます。