【質問例あり】マッチングアプリで使えるおすすめの質問や話題はコレ!質問後の会話の広げ方も紹介

マッチングアプリで聞くべき質問を例文で紹介!会う前や初デートで聞くべきこと一覧

マッチングアプリのメッセージでは会話のやり取りが重要。

会話のやり取りを盛り上げるためのポイントが「質問」です。

ここでは、マッチングアプリで質問をするときのコツをご紹介します。

最後には、マッチングアプリで質問してこない男女の心理も考えていきます。

migaki編集部

初めてマッチングアプリを利用する方でも、相手とスムーズにコミュニケーションが取れるポイントばかりですので、ぜひ参考にして下さい。

会話が苦手な人向けのマッチングアプリ
  • ペアーズ
    共通の話題があれば会話できる人に◎
  • Omiai
    受け身なら会話がつづく人におすすめ
  • Dine(ダイン)
    マッチング⇒即デートだからメッセージ不要
もくじ

目次

マッチングアプリのメッセージでの質問の仕方

マッチングアプリのメッセージで質問するときの5つのコツ

マッチングアプリでは、お互いに「いいね」を押し合うとマッチング成立となります。

その後、2人でやり取りができるメッセージ機能を利用し、デートまでの流れを作るのです。

実際に会う前だからこそ、メッセージのやり取りは重要ポイント。

どんな話をすれば良いのかと迷った際にも、質問から話題を広げることができるため、1つのテクニックとして取り入れるのがおすすめ。

migaki編集部

ここでは、マッチングアプリで質問をするときのコツを5つご紹介します。今すぐに実践できるコツばかりですので、ぜひチェックして下さい。

マッチングアプリで質問するときのコツ
  • 相手のプロフィールをしっかり確認する
  • プロフィールから共通の話題を探す
  • 誰もがしそうな質問は避ける
  • 質問する内容は3~4個考えておく
  • 1度にたくさんの質問はしない

相手のプロフィールをしっかり確認する

プロフィールには、趣味や休日の過ごし方などについて触れている場合も多いものです。

その中から質問できそうな内容があればピックアップしましょう。

このとき、注意をしたい点は「プロフィールに答えがある質問はしない」ということです。

プロフィールに答えがある内容ですと、「見てくれていないんだ」と思われる可能性が高くなります。

Twitterでも以下のような投稿がみられました。

スクロールできます

印象が悪くなってしまうので注意をしてください。

プロフィールに書いてある内容を深掘りするのはOKです。

プロフィールから共通の話題を探す

相手のプロフィールを見たとき、自分自身と共通点が見つかる場合もあります。

共通点があれば、そこから質問をして話題を広げてみてください。

例えば、同じアーティストが好きであれば、以下のような質問がおすすめです。

質問例
  • どんな曲が好きですか?自分は〇〇が好きです
  • ライブに行ったことはありますか?

といった感じであれば、質問しやすい内容ですし話題も広がりやすくなります。

誰もがしそうな質問は避ける

「誰もがしそうな質問内容」は無難に感じるかもしれませんが、マッチングアプリ内ではおすすめできない質問です。

質問されたお相手からすると「また同じ質問だ」などと思い、返信をするのが面倒だと感じてしまう可能性もあります。

少し視点を変えるだけで、他のユーザーより印象に残り、お相手と進展しやすくなるのです。

質問する内容は3~4個考えておく

いくつかの質問を準備しておくのは面倒に感じるかもしれません。

しかし、1つの質問だけでは、話題が広がらなかったときに困ってしまいます。

長く会話が続かない可能性もあるので、3~4つほど質問をストックしておくのがおすすめ。

お相手のプロフィールを見たり、話題が広がりやすい質問をあらかじめ考えておきましょう。

その都度、質問内容を考えるよりも効率的です。

1度にたくさんの質問はしない

おさえておきたい基本が「1メッセージにつき質問は1つ」。

くれぐれも、1つのメッセージにたくさんの質問を送らないよう心掛けて下さい。

「たくさん質問をした方が話が盛り上がるのでは?」と思うかもしれません。

しかし、一度にたくさんの質問を送ると、お相手は返信をするのが面倒に感じやすくなるのです。

面倒だと思われてしまうと、悪い印象を与える事にもつながるため、出会いに進展しにくくなります。

【メッセージ編】マッチングアプリで会う前に聞くことや質問一覧

【メッセージ編】マッチングアプリで会う前に聞くことや質問例

マッチングアプリではメッセージでのやり取りはお互いの信頼関係を築いたり、良い印象を与えるための重要なポイントです。

質問のコツを掴んで、少しでも楽しいメッセージと話題の広がりを意識して下さい。

どのような話題に触れれば良いのか・どんな風に質問をしたら良いのかと悩む方もいるかもしれません。

マッチングが成立したものの、メッセージで何を話せば良いのか分からない方もいるはず。

migaki編集部

ここでは、マッチングアプリで会う前に聞くことや質問例の「メッセージ編」を8つご紹介します。

会う前に聞くことや質問例
  • プロフィールについて
  • 共通の趣味について
  • 休日の過ごし方について
  • 好きな料理やお酒について
  • 仕事について
  • テレビやYouTubeなどのエンタメについて
  • 学生時代について
  • よく出かけるエリアについて

1.プロフィールについて

プロフィールについて

マッチングアプリを利用している方であれば、プロフィールを設定しています。

また、メイン写真・サブ写真を登録している方も大半です。

ここから質問内容をピックアップしていきましょう。

プロフィールの内容に沿った質問であれば、お相手も返信がしやすくなるため、話題も広がります。

質問例は以下の通りです。

質問例|プロフィールについて
  • プロフィール写真のカフェ、とても雰囲気が良いですね!どの辺りにあるお店なんですか?
  • 写真のヘアスタイルすごくオシャレですね!こだわりとかあるんですか?

プロフィールに登録できる写真数は限られており、相手も「こだわりの写真」を選んでいます。

その点について触れられれば、相手に共感することになるので、相手も嬉しい気持ちになり、好印象にもつながります。

2.共通の趣味について

共通の趣味

自分が興味を持っていることや、好きなことは話をしたいものです。

共通の趣味や好きなものが一致していると嬉しくなりますし、話題も広がります。

質問例は以下の通りです。

質問例|共通の趣味
  • 音楽鑑賞が好きなんですね!どんなジャンルが好きですか?自分は〇〇を聞いたりします
  • 美術館巡りが趣味との事ですが、特別展示などは見に行くんですか?この前、自分は〇〇に行ってきました!

など、自分の事も語りつつ質問をすると、自然に「共通点」をアピールしながら質問できます。

3.休日の過ごし方について

休日の過ごし方

休日の過ごし方は、相手が不快になりにくい質問です。

そればかりではなく、インドア派かアウトドア派かが分かるため、デートの際に役立つ情報となってくれる一石二鳥の質問でもあります。

質問例は以下の通りです。

質問例|休日の過ごし方
  • お休みの日には何をして過ごしているんですか?
  • 自分は、まとまった休みが取れたら旅行に行ったりするのですが、〇〇さんは旅行などに行きますか?

など、相手が答えやすく、自分の話にもつながる内容がおすすめ。

もし、ここで共通点が見つかれば、その点を取り上げて、次の質問につなげたり、話題の広がりに役立てて下さい。

4.好きな料理やお酒について

好きな料理やお酒

「飲食」に関する質問は、話が盛り上がりやすい内容の1つ。

デートにつながる可能性のある質問なので、要チェックです。

質問例は以下の通り。

質問例|好きな料理やお酒
  • どんな料理が好きですか?自分は和食やイタリアンが好きです
  • 甘いものが好きなんですね!自分も美味しいスイーツを探しながらカフェ巡りをする事もあります
  • お寿司が好きなんですね!最近、雑誌で見た気になるお寿司屋さんがあるんだけど、良かったら一緒に行きませんか?

など、メッセージからデートのお誘いに自然な流れでつなげられます。

5.仕事について

仕事について

「マッチングアプリ内で仕事について触れられるのは印象が良くないのでは?」と思うかもしれません。

あまり深堀りする事はおすすめできませんが、興味を持ってもらえている・認めてくれていると感じやすい質問でもあります。

具体例は以下の通りです。

質問例|仕事について
  • プロフィールにアパレル系のお仕事をしていると書いてありましたが、どんな系統のショップなんですか?
  • ネイリストをしているんですね。人を綺麗にする仕事って素敵ですね!ネイルの流行とかあるんですか?

などのように、相手を認め、尊敬の気持ちを込めた質問がおすすめ

6.テレビやYouTubeなどのエンタメについて

テレビやYouTubeなどのエンタメ

好きなテレビ番組や芸能人、YouTubeチャンネルに関する質問も盛り上がりやすい内容です。

また、今ではサブスクシステムなどで音楽や映画が見られますので、エンタメ全般から質問をピックアップすると良いでしょう。

以下、具体例をご紹介します。

質問例|テレビやYouTubeなどのエンタメ
  • 〇〇さんが好きなんですね、素敵な女優さんですよね!この前のドラマは見ましたか?
  • 〇〇さんのYouTubeライブや動画は自分もよく見るんです!どの回が好きですか?

などは、話題も広がりやすいのでおすすめの質問です。

7.学生時代について

学生時代について

学生時代はどんな人にでもあるもの。

誰でも思い出がありますので、盛り上がる話題の1つとなってくれます。

また、学生時代の質問をすることによって、お相手の趣味や特技が分かるかもしれません。

意外な回答であれば、そこからさらに話題が広げられます。

具体例は以下の通りです。

質問例|学生時代について
  • 学生時代は何か部活とかしていましたか?
  • 学生の頃はどんなところで買い物とかしていましたか?

などであれば、お相手も答えやすくておすすめ。

もし、お相手があまり触れられたく無い様子があれば、視点を変えて質問をして下さい。

8.よく出かけるエリアについて

よく出かけるエリア

買い物や食事・飲み会などによく行くエリアについて質問をしてみて下さい。

エリアに共通点があれば、話題が広がりやすくなります。

そればかりではなく、デートに誘うときにも使える質問ですので、タイミングを見てとりいれましょう。

以下、具体例をご紹介します。

質問例|よく出かけるエリア
  • ショッピングが好きなんですね!いつもどのあたりに行くんですか?
  • 新宿で食事する事が多いんですね!自分もよく行くんですよ
  • 渋谷で買い物をしているんですね、実はあまり渋谷に詳しくないんです。もし良かったら、おすすめのお店を教えてくれませんか?

などがおすすめです。

さりげなくデートに誘いやすい話題になるような質問を心がけると良いでしょう。

【デート編】マッチングアプリで初デートに聞くべきことや距離を縮める質問一覧

【デート編】マッチングアプリで初デートに使える話題や距離を縮める質問例

マッチングアプリ内でやり取りをし、お互いに「良いな」と思い合えばデートとなります。

実際に、デートまでたどり着いた方もいるかもしれません。

会えるとなると、嬉しくわくわくするもの。

しかし、テンションだけに任せて会う事はおすすめできません。

デートは「お互いに楽しめる」ように心掛けるのがポイントです。

いざデートとなったものの、直接顔を合わせたら緊張をしてしまい、話が弾まない方も少なくありません。

migaki編集部

ここでは、マッチングアプリで初対面に使える話題や距離を縮める質問例の「デート編」を4つご紹介します。

初デートに使える話題や質問例
  • 相手の身なりを褒める
  • 今使える話題について質問する
  • 恋愛観や価値観について話す
  • 次のデートの計画をする

1.相手の身なりを褒める

デートともなれば、自分だけでなく相手も外見に気合を入れて足を運んでくれます。

外見を褒められれば嬉しく感じてくれることが多いのです。

以下、具体例をご紹介します。

質問例|相手の身なりを褒める
  • 今日のファッションとてもおしゃれですね!どのあたりで買い物をしているの?
  • ネイルとても可愛いですね!ネイルってどうやっているの?
  • ヘアスタイルが素敵ですね!とてもよく似合っているけれど、どうやってスタイルを決めているの?

など、相手が気合を入れた部分を褒めたり質問をすると好印象につながりやすいです。

2.今使える話題について質問する

「今」と言われると戸惑う方もいるかもしれませんが、身構える必要はありません。

デートをしている中での話題や質問は、そのとき自分自身が「感じたもの」から探すのが自然な会話にもつながりおすすめ。

以下では、食事デートをしている際の質問例をご紹介します。

質問例|今使える話題について(食事デート編)
  • どのメニューが1番美味しかった?
  • ここのお店、思うより雰囲気も味も良いと思わない?
  • パスタが一押しのお店だけど、デザートも美味しいと思わない?

など、五感で感じたものをその都度、質問や話題の中に取り入れると良いでしょう。

3.恋愛観や価値観について話す

自分自身の恋愛観や価値観などを話題にしながら、お相手にも質問をするのがおすすめ。

共通点を探せて、お相手の好みや価値観も分かり、会話も広がりやすくなるので一石二鳥です。

以下、具体例をご紹介します。

質問例|恋愛観や価値観について話す
  • もしお付き合いをしたら同棲をしたいとかありますか?
  • 遠距離恋愛は大丈夫な人ですか?
  • こういう恋人が良い!とかありますか?

など、気軽に話せて質問できる内容が良いでしょう。

あまり深い質問をし過ぎてしまうと、シリアスなムードになるかもしれませんので、注意して下さい。

4.次のデートの計画をする

「デートの最中に次のデートについて触れるのは急かしているように思われないか」と不安になる方もいるかもしれません。

しかし、次のデートの計画を「一緒に」するのもおすすめです。

お相手の反応が見られるため、乗り気であれば好印象を抱いてくれていると判断できます。

また、自然な流れで次の約束ができるのもポイントです。

以下、具体例をご紹介します。

質問例|次のデートの計画をする
  • お互いに映画好きだし、次は一緒に映画に行かない?どんな映画が良いかな?
  • 一緒に行ってみたい中華料理店があるんだけど、どうかな?

などであれば、一緒に計画もできますし、楽しい雰囲気作りにもつながります。

【告白前】マッチングアプリで付き合う前に聞くこと一覧

マッチングアプリの目的は異性と付き合うことです。

しかし、マッチングアプリで出会った相手と付き合ってみたら思っていた人と違うということもあります。

migaki編集部

ここでは、付き合ってから後悔しないよう付き合う前に聞いておきたい質問を紹介します。

本名や住んでいるところ

前提として初デートで聞くのは基本的にNGです。

2~3回目のデートなど、この人と付き合いたいなというタイミングで質問しましょう。

本気で恋人を探しているのであれば、教えてくれる質問です。

しかし、本名や住所は個人情報なのでまだ教えるのは早いと考える人もいます。

そのため、相手が拒んだ場合にしつこく聞き出すのはやめましょう。

仕事内容や時間帯

会う前に聞くことでも紹介しましたが、ここではもう少し踏みこんだ仕事の質問をしましょう。

仕事は、週休2日制で土日が休みの人もいればシフト制で平日休みや夜勤が多い人もいます。

もし仕事のサイクルが合わないと、なかなか会う時間がとれなくなります。

休みの日は一緒に過ごしたいと考えるなら同じ仕事サイクルの人を選んだ方が良いです。

恋愛観について

人によって恋愛観は異なります。

たとえば、

  • 好きなタイプ
  • 連絡の頻度
  • どんなデートが理想か

などです。

付き合う前にきいておけば、付き合ってから気が合わないといったすれ違いを避けることができます。

質問例|恋愛観について
  • 連絡は毎日したい派ですか?
  • もし付き合うとしたらどんなデートしたいですか?

【NGな質問一覧】話題に出すタイミングに注意

【NGな質問】話題に出すタイミングに注意

マッチングが成立すれば、メッセージのやり取りでしっかりとコミュニケーションを取ることが大切です。

デートまでの流れを作り、アプリ内で信頼関係を築くためにも意識をしたいポイントの1つ。

しかし、マッチング直後は特に、質問内容をよく考えるようにして下さい。

必ずしもNGではありませんが、やり取りが始まってすぐに踏み込んだ質問をすると、悪印象を与える可能性もあるのです。

いきなり聞くと相手に不快感を与えてしまうかもしれない質問や話題について把握をしておくのがおすすめ。

migaki編集部

ここでは、話題に出すタイミングに注意をしたいNGな質問を5つご紹介します。

話題に出すタイミングに注意すべき質問
  • 過去の恋人について
  • いま住んでいる場所
  • 年収などお金について
  • 下ネタや体のこと
  • 嫌いなものについて

1.過去の恋人について

知り合ってすぐに過去の恋愛について聞かれたらどう感じるでしょうか。

「もし自分自身なら」と考えると分かりやすいかもしれません。

いきなりお相手の過去の恋愛を聞くのはNGです。

最初の段階では、恋愛観や価値観について聞くのがおすすめ。

もし、過去の恋人や恋愛についての話を聞きたいのであれば、自分自身の過去の恋愛を話しつつ質問につなげて下さい。

また、事前に「聞いても良いですか?」と添えてから質問をすると、お相手の気分を害する事がありません。

ある程度のやり取りを経て信頼関係を築いてからするが良いタイミングです。

2.いま住んでいる場所

「どこに住んでいるの?」という質問は、一見すると普通の話題に感じるもの。

しかし、やり取りを始めてすぐにこの質問をするのはNGです。

その理由は、デリカシーがないなと不快に思われる可能性が高いため。

「急に来られるかもしれない」と不安にさせてしまうかもしれません。

個人情報の深い部分にいきなり触れるのではなく、ある程度の信頼関係が出来上がってからにしましょう。

3.年収などお金について

基本的にお金の話題はNGと考えておくとよいでしょう。

  • お金目的ではないか
  • 金銭的な部分に価値を置いているのではないか
  • お金の事しか興味がないのでは

などと思われてしまう可能性が高くなります。

マッチングアプリに限らず、お金の話題はお相手の警戒心を強くしてしまいます。

もし、プロフィールに年収などが書いてあったとしても、最初の段階で触れるのは避けることをおすすめします。

お相手が自らお金の話題に触れたら話に乗っても構いません。

4.下ネタや体のこと

下ネタを嫌う方も少なくありません。

お互いのことを分かり合っていない段階での下ネタは、遊び目的・身体目的だと思われる可能性があります。

身体のことについては、以下の点に注意をして下さい。

  • スタイルや容姿について
  • 自分自身の異性に対するフェチ

「フェチの話題は問題ないのでは?」と思う方もいるはず。

しかし、「〇〇フェチなんだよね」などと話をしたとき、相手にとって気にしている部位だったというケースもあるのです。

5.嫌いなものについて

「どうして〇〇が嫌いなの?」など、お相手が嫌い・苦手なものに対して深堀りするのはNGです。

わざわざ嫌い・苦手なものを聞くのは、お相手に苦痛を与えかねません。

やり取りをしていても「楽しい」と感じてくれないばかりか、悪印象につながる可能性もあります。

もし、お相手が「〇〇は嫌い」と話した場合は「そうなんだね」「自分も同じだよ」など、返答のみにしましょう。

質問をするなら、嫌いなもの・苦手なものより「好きなもののこと」を深堀りするのがおすすめです。

質問や会話がつづいても恋愛の話にならないときの対処法

質問や会話がつづいても恋愛の話にならないときの対処法

マッチングアプリを使うにあたって「恋愛」や「出会い」を目的としている人がほとんどでしょう。

質問や会話のやり取りは続いているのに、一向に恋愛の話にならないと嘆いている人もいます。

migaki編集部

ここでは、質問や会話がつづいても恋愛の話にならないときの対処法を解説します。

恋愛の話にならないときの対処法
  • 自分の恋愛話から話す
  • 最初は軽い恋愛の話題から聞いてみる

自分の恋愛話から話す

恋愛に関する質問や話題やかなり踏みこんだものになります。

そのため、自分から恋愛についての話をして、相手の信頼を得る必要があります。

自分のことを話すことで、相手も心を開いてくれたから自分も話してみようかなと思ってくれるでしょう。

Twitterでも以下のような投稿がみられました。

ただし、モテ自慢などの自分語りは良い印象を与えないので注意してください。

最初は軽い恋愛の話題から聞いてみる

恋愛の話をするにはお互いの信頼関係が重要です。

まずは軽く話題にしてみて相手の反応を見てみましょう。

恋愛に関する話題
  • 〇〇ってドラマ見てたら初恋思い出した。〇〇〇さんの初恋っていつ?僕は…
  • 好きな芸能人って誰がいますか?

恋愛ドラマや好きな芸能人であれば、自然な形であまり踏み込まず聞くことができるでしょう。

この場合でも、必ず質問と一緒に自分の答えを添えることが重要です。

相手が話題にのってきたら、恋愛についての質問や会話も大丈夫と判断できる基準にもなります。

しかし、相手がのってきたとしてもいきなり踏み込んだ質問はしないようにしましょう。

逆に、相手が恋愛の質問や会話をしたがらない反応があった場合は、恋愛の話題は一旦やめましょう。

質問後の会話の広げ方や盛り上げ方のコツ

質問後の会話の広げ方や盛り上げ方のコツ

マッチングアプリ内やデートのときに「質問をする」ことは大切です。

しかし、「質問をしただけ」では意味がありません。

質問をしたら、そこから話題を広げる事がポイントです。

とはいえ、中には「答えが返ってきたら次はどうすれば良いのだろう」という方もいるはず。

質問をした後は、その答えに対してどんどん会話を進めていきましょう。

migaki編集部

ここでは、質問後の会話の広げ方や盛り上げ方のコツを3つご紹介します。

話をするのが得意ではない方でも、実践しやすいコツばかりですので、参考にしてください。

質問後の会話の広げ方や盛り上げ方のコツ
  • 相手に興味を持って話を聞く
  • 相手に共感する
  • 質問攻めばかりせず疑問形での返信を意識する

相手に興味を持って話を聞く

お相手の趣味や好きなことなどから、会話は広がります。

質問をするだけではなく「話に興味を示している」ことをアピールして下さい。

例えば、お相手が料理が趣味という場合のコツは以下の通りです。

質問から会話を広げるコツ
  • 料理が好きなんですね!自分は得意じゃないのですごいなと思います。初心者でも作りやすいメニューってありますか?
  • 自分も料理はたまにするけど、決まったメニューになりがちなんです。簡単アレンジメニューとかありますか?

自分自身が趣味ではなかったり好きではなくても、お相手に質問をすれば会話が広がりやすくなります。

相手に共感する

質問をして相手が答えてくれたら、その内容に「共感」をするよう心掛けてください。

  • 分かる!
  • そんなに!?
  • 大変だったんだね…
  • 頑張った甲斐があったね!
  • それおもしろいですよね
  • それはつらい…

など、お相手の感情に共感することで、認めてくれているという気持ちを抱いてくれやすくなります。

この「肯定感」は、あなたに対して好印象を持ってくれることにもつながるのです。

共感をしてもらえると「もっと話したい」という感情が芽生え、より自然に会話ができるようになるのです。

Twitterでも以下のような投稿がみられました。

心理学でも「共感する事は人と人との関係性をスムーズにする」と考えられていますので、ぜひ意識して下さい。

質問攻めばかりせず疑問形での返信を意識する

お相手が返信しやすいように気遣うのがポイントです。

疑問形での返信例

自分:好きなアーティストっていますか?
相手:○○○ってアーティストが好きです!
自分:○○○って知ってはいるけど、あまり聞かないかも…。この機会に聞いてみたいからおすすめの曲ってある?

質問に対して、自分が分からないことでも、そのことについて質問を返すと会話が続くので意識しましょう。

このとき、注意をしたいのは「質問攻めにしないことです。

質問攻めは、戸惑わせたり面倒な気持ちにさせてしまう可能性があります。

Twitterでも以下のような投稿がみられました。

スクロールできます
https://twitter.com/zumho/status/1562058755566579715

自分自身のことも話しつつ、1つのメッセージ・1つの会話の中に「1つの質問」を心掛けて下

マッチングアプリで質問してこない&答えるだけの男女の心理

マッチングアプリで質問してこない&答えるだけの男女の心理

マッチングアプリ内で質問をするのは自分自身ばかりだと感じている方はいませんか。

質問をしてお相手が返答をしてくれれば、話題も続きやすいものです。

しかし、あまりにお相手が質問をしてこないと、「興味を持たれて無いのでは」と不安になってしまいます。

そっけない返答ばかりだなどという場合は「脈なし」と感じてしまうかもしれませんがそうでない場合もあります。

migaki編集部

マッチングアプリで質問してこない男女の心理について4つご紹介します。
心理を知れば、安心できますし、お相手に対する不信感も解消されるはずです。

質問してこない&答えるだけの男女の心理
  • 単純に忙しい
  • メッセージが苦手
  • 人との付き合いが少なく何を質問していいか分からない
  • 興味がない

1.単純に忙しい

1つ目は「単純に忙しい」という理由です。

  • 仕事が立て込んでいる
  • プライベートの用事が忙しい
  • スケジュールが厳しいタイミングだった

などという場合、なかなか返信できないもの。

時間的にも心理的にも余裕が無い状態とも言えます。

もし、忙しいことが分かったら「忙しいんだね。お疲れ様」「大変だね」など、気遣いの一言を添えて下さい。

優しい言葉をいってもらえたお相手は「良い人だな」「優しい人だな」と意識をしてくれます。

その結果、心に余裕が生まれ、お相手が質問してくれる可能性もあるかもしれません。

お相手の状況によっては、質問できないときもあると把握しておきましょう。

2.メッセージが苦手

2つ目は「メッセージが苦手」という理由です。

中には、文章を打ったり、返信をするのが苦手・面倒だという方もいるのです。

アプリではメッセージのやり取りが重要ポイント。

お互いを理解し合い、信頼関係を築くために欠かせないものです。

しかし、アプリはメッセージ機能ばかりではありません。

  • ビデオ通話機能
  • 電話機能

などが導入されているアプリも今では増えています。

これらを活用することで、お相手も話してくれたり質問をしてくれる可能性があるのです。

もし、メッセージが苦手なのかなと思ったら、ビデオ通話や電話の利用を提案してください。

≫ビデオ通話機能があるアプリをくわしく見る

3.人との付き合いが少なく何を質問していいか分からない

3つ目は「人との付き合いが少なく何を質問していいか分からない」という理由です。

マッチングアプリ内のすべてのユーザーが、人付き合いに慣れているわけではありません。

中には、人付き合いが少なく、人と話すときに「何を話せば良いのか分からない」という方もいるのです。

質問してこないというよりは、「質問が思いつかない」だけと考えると分かりやすいかもしれません。

何を質問していいか分からないお相手に対しては、質問を求めないよう心掛けて下さい。

自分から疑問形を使って終わるメッセージを送るのがおすすめです。

「?」で終わるメッセージですと、人との付き合いが少ないお相手も、返信しやすくなります。

4.興味がない

4つ目は「興味がない」という理由です。

  • 質問をしてもそっけない
  • 「うん」「そうだね」など短文の返事が多い
  • お相手から全く質問がない

などという場合は、残念ですが、あなたに興味がない可能性があります。

とはいえ、やり取りが始まってすぐに判断をするのはNG。

ある程度の期間は様子を見るようにして下さい。

様子を見る目安は「1週間」ほど。

1週間ほど、そっけない返事や相手から全く質問がない状態が続けば、「脈なし」と判断するのが良いでしょう。

脈なしのお相手とやり取りをしても、進展はできません。

次の出会いを探すのがおすすめです。

質問攻めばかりしてくる男女の理由

質問攻めばかりしてくる男女の理由

マッチングアプリで質問攻めばかりしてくる人には、理由があります。

もちろん相手方に問題があることが多いですが、こちら側の対応にも問題がある場合があります。

質問攻めばかりしてくる男女の理由
  • 単純に興味があるから
  • 返信しやすいようにしている
  • 会話を続けさせようとしている

1.単純に興味があるから

マッチングアプリで質問攻めばかりになる理由として単純に興味を持っているということが多いです。

マッチングした時点で、興味があるのでもっと相手のことが知りたいという心理が働きます。

そのため、相手のことをもっと知りたい気持ちが先行して質問攻めになっている可能性があるといえます。

2.返信しやすいようにしている

メッセージのやり取りは相手が返信しやすいように心がけることが重要です。

相手が会話を途切れさせないため、返信しやすいように質問した結果、質問ばかりになっていると思ってしまいます。

相手から質問がきた場合は、質問に答えつつこちら側も質問を添えて返信するとやり取りが上手くいきます。

3.会話を続けさせようとしている

相手からの質問にただ答えるだけだと相手も返信しづらく話題を変えた結果、質問ばかりになってしまうことがあります。

返信の際に、相手からの質問に対して掘り下げていくことを意識してください。

質問攻めばかりしてくる人の対処法

質問攻めばかりしてくる人の対処法

つづいて、質問攻めばかりしてくる人の対処法を解説します。

質問攻めばかりしてくる人の対処法
  • 共通点の多い人にいいねを送るようにする
  • ビデオ通話やオンラインデートをする

共通点の多い人にいいねを送るようにする

人は自分の興味があるものについては、自分からどんどん話したくなるものです。

そのため、共通の趣味や興味を持っている人との会話だと、話題が飛ばず自然と会話が広がっていきます。

マッチングアプリのコミュニティ機能を活用したり、検索で共通の趣味や趣味嗜好を持つ人とのマッチングを意識してみましょう。

ビデオ通話やオンラインデートをする

メッセージのやり取りだけだと、どうしても質問攻めばかりになってしまうことがあります。

ビデオ通話の場合は相手の顔や表情がわかったり、通常の会話と同じやり取りができるので自然と質問ばかりになることは少なくなるでしょう。

マッチングアプリ質問のまとめ

マッチングアプリ質問のまとめ

マッチングアプリでは「楽しくお互いを知ること」が本当の出会いにつながります。

他愛ない会話ばかりでは、話題も広がりにくく続きません。

「適切な質問を」をすることが重要です。

この記事のまとめ
  • 「この人と話をしていると楽しい」と相手に思わせるように意識する
  • 相手に共感することで、聞ける質問や会話の幅が広がる
  • 質問攻めはせず、相手が返しやすいよう返信をする
  • お金や恋愛観など踏み入った質問は信頼関係を重ねてから
  • 質問してこない人は脈なし以外にも理由がある場合がある

質問内容も重要ですが、相手を思いやる質問をすることも大切です。

優しい気持ちを忘れずに、質問をしながら話題を上手く広げて理想のお相手との仲を深めていきましょう。

この記事を書いた人

migaki編集部

マッチングアプリの婚活歴3年で使ったアプリは50種類以上。
主に使っているアプリはペアーズ、Omiai。
アプリの選び方や特徴をわかりやすく解説します。

もくじ