
この記事では結婚相談所「ULP結婚相談所」について深掘りして解説します。
まずは、記事をすべて読むのがめんどうな人向けに「ULP結婚相談所」についてまとめました。


紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
会員数の多さや専任カウンセラーの徹底したサポート、さらには婚活に関するセミナーや講座で自分自身の魅力を引き出し確実な婚活ができるULP結婚相談所。
料金よりも早期成婚を目指したい方におすすめです。
ここでは
- 特徴
- 口コミ
- おすすめできる人できない人
- 会員層
- 料金と婚活費用の目安
- 入会から成婚までの流れ
- 休会と退会制度について
などをご紹介します。
本気で結婚を考えている方やULP結婚相談所の利用を検討している方必見の情報です。
ULP結婚相談所はどんな結婚相談所
種類 | ハイブリッド型 |
会員数 | 70,260名※日本結婚相談所連盟の加盟会員データ含む |
男女比 | 5:5 |
主な年齢層 | 【男性】30代~40代【女性】20代~40代前半 |
入会金 | 33,000円 |
月会費 | 17,600円 |
成婚料 | 220,000円 |
結婚までの費用目安(1年以内の場合) | ~618,200円 |
オプション | なし |
休会制度 | あり |
返金制度 | クーリングオフ制度 |
支店 | 本店のみ〒600-8491京都市下京区室町綾小路上る鶏鉾町480番地オフィスワン四条烏丸709 |
登録方法 | 来店 |
入会資格 | 無料相談で確認してください |
証明書の提出 | 無料相談で確認してください |
成婚の定義 | 婚約 |
運営会社 | サンマリエ京都サロンULP結婚相談所 |
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所は、株式会社Global 8が運営をしている日本結婚相談連盟の正規加盟店です。
ULP結婚相談所のコンセプトは「婚活の1年を無駄にしないために二人三脚で成婚までをサポートする」というものです。
高度なサポートを受けながら活動ができるため、婚活初心者の方でも安心して婚活が進められます。
また、上記の表からでも分かるように、会員数も多く男女比バランスも整っています。
このため、出会いやすい環境が用意されている結婚相談所です。
休会制度も導入していて、自分自身のスケジュールやライフスタイルに合わせて活動をしやすいのも特徴の1つとなります。
ULP結婚相談所の特徴
丁寧なサポートや1人1人に合わせた環境でストレスのない活動ができるULP結婚相談所。
入会を検討している方はもちろん、結婚相談所選びをしている方は「特徴」も重要なポイント。
ここでは、ULP結婚相談所の特徴を3つに分けてご紹介します。
魅力を知ることで、入会の判断の目安になりますので参考にしてください。
会員数が多く出会える方法も豊富
1つ目は「会員数が多く出会える方法も豊富」という点です。
日本結婚相談所連盟に加盟しているULP結婚相談所。
70,000人以上のお相手と出会うことができます。
これは、結婚相談所業界の中でもトップクラスです。
また、知識と経験豊富なプロの仲人による紹介や、パートナー検索などを実施。
さらには、ULP結婚相談所が主催しているパーティーも開催されています。
出会いのチャンスの多さはもちろん、より自分自身の理想に近いお相手と出会いやすい婚活環境が用意されているのです。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
プロ仲人が婚約成立までサポート


2つ目は「プロ仲人が婚約成立までサポート」してくれるという点です。
ULP結婚相談所は、会員1人1人にプロの仲人が徹底してサポートをしてくれます。
少人数制を導入しているため、きめ細やか。
確実に婚約までサポートしてくれるため、交際後に破断してしまう可能性が少ないのです。
- 紹介
- お見合いの調整や返事
- 活動中の悩みや不安相談
など、活動ばかりではなく、会員の心に寄り添って全力で婚活を応援してくれます。
活動に集中しやすく、早期成婚・退会が期待できる結婚相談所です。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
婚活に関するセミナーや講座が豊富


3つ目は「婚活に関するセミナーや講座が豊富」という点です。
ULP結婚相談所は様々なセミナーや講座を開催しています。
外見から内面においてまで、気になる点の改善方法やより好印象につなげるためのコツがマスター可能です。
結婚相談所の中には、セミナーや講座を受けるには別途料金が必要というところもあります。
しかし、ULP結婚相談所は全て無料で受けられるのです。
- 婚活初心者
- 恋愛経験が少ないor無い
- 自分自身の魅力を引き出したい
などという方にもおすすめ。
婚活シーンで有利になるばかりではなく、所作やコミュニケーション能力も磨けます。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所の口コミ評判や体験談
出会いの幅も広く、ストレスのない婚活ができるULP結婚相談所は婚活初心者の方にもおすすめです。
中には「実際に利用をした方の声」を知りたい方もいるかもしれません。
そのような方に参考にしていただきたいのが口コミ評判や体験談です。
口コミサイトやSNSではULP結婚相談所の口コミは見受けられませんでした。
そのため、ここでは公式サイトにある会員の体験談からメリット・デメリットをご紹介します。
成婚退会した人の体験談①:Yさん(35)&Sさん(39)
私が35歳の誕生日を迎えた時、妹に2人目ができたり親友の子供が小学生に行くようになったりするタイミングと重なり、みんな「家族」になっていくんだなぁとどこか寂しさを感じ、 自分も家族をつくりたいと強く思うようになり入会を決意しました。
結婚相談所に入るからには、AIによるマッチングだけでなく、人に話を聞いてほしいと思ったので、カウンセラーが介在してくれるサンマリエのハンドメイド紹介や出会いという部分に期待しました。
ただ結婚相談所に入れば漠然と何とかしてくれる…と思っていたのですが、自分自身を磨くことも大事だし、目の前の相手とどう進めていくのか考えること、向き合うこと、決めていくことも自分自身で行うことが大事だと気づきました。入会しても、基本は自分自身が主役なんですよね。
成婚が決まった当初、私自身不安もあったのですが、二人で成婚のあいさつに伺った際、「しっかり支えてあげて」と彼に言ってくれたカウンセラーさんの言葉に涙がでました。
ただ結婚相手を探すというだけでなく、自分自身のこと、将来やお金のこと、メイクや見た目など…、なかなか自分自身で今の自分を見返すということはできないと思いますが、そこの部分も含め、結婚相手と出会う準備をしてくれたのが良かったです。サンマリエでないと出会えなかった人と結婚できたので、本当に良かったと思っています。
ULP結婚相談所公式
ULP結婚相談所はハイブリット型の結婚相談所です。
このため、オンライン型によく見受けられるAIマッチングばかりではなく、担当のカウンセラーが丁寧にサポートをしてくれる事がわかります。
ハンドメイドの婚活環境が用意されているため、サポートはもちろん、アドバイスもきめ細やかに行ってくれる結婚相談所です。
婚活に対する不安感がある方はもちろん、気持ちを大切に活動をしたい方にもピッタリ。
セミナーや講座も豊富に開催されているULP結婚相談所ですが、客観的に活動や自分自身を見返す事は難しいもの。
こうした判断が難しいと感じる方にとってはデメリットになるかもしれません。
「今より魅力的になりたい」という気持ちをカウンセラーに伝える事で、適切なアドバイスが受けられますので、積極的に相談をしてください。
成婚退会した人の体験談②:Zさん(51)&Yさん(48)
サンマリエの担当の方が一番親身になってくれ、自然と入会しました。
もちろん他の結婚相談所からも多数案内がありました。某有名相談所からはパンフレットが届いたあとすぐ問い合わせをしたのですが、なぜか上から目線の言い方をされ気分が悪くなりすぐ断りました。
結婚はデリケートなことなので、そのような意味ではサンマリエが一番気遣いがあり優しい案内をしてくれたので入会を決めました。
そして僕の場合は、この人と決めてからは早かったです。真剣交際を飛びこえ、薔薇の花束でサプライズプロポーズをしました。彼女とは波長が合うというか、常に自然体でいられるのが結婚を決めた理由です。
真剣な出逢いを望むのであれば結婚相談所を利用した方が良いと思います。
私は先輩に、「入会金は確かに高いかもしれない。その何十万円が10年後のお前を幸せにしてくれるなら別に入会する必要はないが、そうでなければ生きたお金の使い方をした方が良い。」と言われ入会を決めました。あれから三年後の今、僕は幸せです。
ULP結婚相談所公式
ULP結婚相談所は少人数制を導入しているため、会員1人1人に合ったペースで活動ができる相談所です。
また、希望や理想などを丁寧にヒアリングをしてくれるのも嬉しいポイント。
ただし、ULP結婚相談所は入会金や月額費・成婚料金などがかかります。
決して安いとは言えない金額のため、安さにこだわりたい方にとっては、金銭的なデメリットを感じてしまうかもしれません。
とはいえ、生涯のパートナー探しのためと考えると、有意義なお金の使い方とも考えられます。
成婚退会した人の体験談③:Aさん(40)&Hさん(39)
40歳を迎えるまでに結婚したかったので、入会を決めました。
サンマリエを選んだ理由は、婚活アドバイザーやカウンセラーの方の熱意が伝わってきたからです。
入会前は、高い料金を払っているのに、何もしてくれないのかもと思っていましたが、入会後は電話で 親身になってアドバイスをくれたので、不安が解消されました。ただ交際希望の返事をだしたのに、ことごとく断られた時はさすがにショックでしたが、カウンセラーの方に電話で色々相談して悩みを聞いてもらい、プロフィールの写真を変えてみましょう!と言っていただき、 正装で撮影した写真をプロフィール写真に変更したら、素敵な出会いがあったことが印象に残っています。
そして、彼女と出会った時、一目見た時から、この女性と結婚するんだと思いました。この女性しかいないと思ったから、素直にプロポーズしました。
思いたったら、まず行動!
待ってるだけでは、チャンスは掴めません。
ULP結婚相談所公式
本気で結婚を考えている方にとって、結婚相談所を選ぶ際に大切な点の1つに「相談所やアドバイザー・カウセラーの姿勢」があります。
ULP結婚相談所は、カウンセラーやアドバイザーの熱意がじゅうぶんに感じられるとの口コミが見受けられました。
婚活をする方の心に寄り添い、理想のお相手探しから成婚に至るまで徹底してサポートをしてくれる点がULP結婚相談所の魅力です。
ただし、確実に希望のお相手との縁がつながるわけではありません。
そのような際には、カウンセラーに相談をしながら改善策や突破口を考える必要があるのです。
アドバイスを聞き入れたくない・主観で婚活を進めたい方にとってはデメリットに感じる事もあるでしょう。
しかし、アドバイスも含め、アドバイザーの言葉や提案は「会員が幸せになるため」の熱意です。
柔軟な姿勢で、積極的により魅力を引き出すよう心掛けてください。
ULP結婚相談所での婚活をおすすめできる人
ULP結婚相談所での婚活をおすすめできる人は以下の通りです。
- 成婚までサポートをしてほしい
- 自分磨きを行いながら積極的に活動をしたい
- より多くの会員の中から運命のお相手を探したい
ULP結婚相談所は、会員1人1人に専任のアドバイザーがついてくれます。
小さな悩みや活動時における不安感も共有し、解決に導いてくれる二人三脚での婚活が可能です。
そのため、徹底したサポートをしてくれる結婚相談所を希望する方におすすめ。
また、ULP結婚相談所は外見・内面と幅広いセミナーや講座を開いています。
より魅力を引き出したい方はもちろん、自信をつけたい方や恋愛・婚活経験が無い方にもピッタリです。
さらには、日本結婚相談所連盟に加盟しているため、多くの会員の中から「この人」と思えるお相手探しができます。
理想のお相手を少しでも多くの方がいる環境の中から探したい方にも向いている結婚相談所です。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所での婚活をおすすめできない人
ULP結婚相談所での婚活をお勧めできない人は以下の通りです。
- 少しでも安く婚活をしたい
- 自主的に活動をしたい
- 気軽な出会いを探している
ULP結婚相談所は、安さに特化していません。
入会金・月額費・成婚料金などがかかり、これらは決して安い金額とは言えないため、安さにこだわりたい方にはおすすめできない結婚相談所です。
また、専任アドバイザーとの二人三脚・ハンドメイドの婚活が魅力のULP結婚相談所。
自主的に活動をしたい方にも向いていません。
さらには、気軽な出会いを探している方にも不向きです。
ULP結婚相談所は結婚、さらにはその後の人生を真剣に考える方のための場所となっています。
「とりあえず良いなと思った人と付き合ってみて、その後は流れに任せたい」などと考えている方にはおすすめできません。
ULP結婚相談所の会員数と出会える会員層
ULP結婚相談所の入会を検討している方の中には、「どのような会員が活動しているのか」が気になるという声もあるはず。
入会をした後で悔やまないためにも、あらかじめ会員層を把握しておく事は大切なポイントの1つでもあります。
ULP結婚相談所のみの会員データは公式サイトで公表されていません。
そのため、ここではULP結婚相談所が加盟している「日本結婚相談所連盟(https://www.ibjapan.com/check/)」の会員データから、会員数と出会える会員層をご紹介します。
年齢層・年収・学歴・職業


年齢層に関しては、男女ともに35~44歳が中心です。
しかし、20代から55歳以上の方まで幅広く出会いを探していることも分かります。
このため、年齢を気にする事なく婚活しやすいのです。
また、年収ですが女性に関しては明示がありません。
男性の年収の中で最も多いのが500~699万円。
次いで~499万円・700~999万円と続きます。
全体を通してみると、経済的に余裕のある男性が多いのです。
学歴に関しては、男女ともに短大・四大卒が最も多くなっています。
次いで男性は大学院卒・女性は専門もしくは高校卒です。
しっかりとした職業に就けるだけの学歴がある会員が多い傾向にあります。
職業は、男女ともに会社員が最も多く、次いで男性は公務員や専門職・女性は保育士や医療系などの専門職です。
定職に就いている事はもちろん、安定的な収入を獲得できる職業が多いと分かります。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所の料金と婚活費用の目安
手厚いサポートと自分磨きのためのセミナーや講座が用意されているなど、充実した婚活環境が整っているULP結婚相談所。
利用を検討している方もいるでしょう。
活動をする上において、環境は大切な要素です。
しかし、費用も気になるもの。
ここでは、基本料金や割引プラン・目安などULP結婚相談所の費用についてご紹介します。
ULP結婚相談所の基本料金プラン
スタンダード | プレミアム | エクセレント | |
---|---|---|---|
入会金 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
初期活動費 | 154,000円 | 187,000円 | 242,000円 |
月会費 | 17,600円 | 17,600円 | 17,600円 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
検索申し込み | 10名まで/月 | 20名まで/月 | 40名まで/月 |
全プラン共通して以下のサポートが受けられます。
- お見合い放題
- セミナー放題(婚活カレッジ含む)
- パーティーによる出会い※1
- ブライダルパスポートによる出会い※2
- 検索申し込み 月20名まで
- お見合い申し受け
- 特別紹介 1~3名/月
- お見合い確定紹介 無制限※3
- お見合いセッティング
- マリッジプランニング
- サポート面談
- チャット&面談サポート
ULP結婚相談所では、スタンダード・プレミアム・エクセレントと3つのコースが用意されています。
全コースで共通して受けられるサポートも数多いという点がULP結婚相談所の特徴の1つ。
プラン内容の大きな違いは「1カ月あたりの検索申し込み件数」です。
以下、検索申し込み件数をご紹介します。
- スタンダード:月10名まで
- プレミアム:月20名まで
- エクセレント:月40名まで
で、件数が多くなるほど初期費用が高くなるのです。
少しでも早く成婚をしたい・自分自身でも積極的にお相手探しをしたい方は「エクセレント」がおすすめ。
しかし、専任アドバイザーからの紹介もあるため、「スタンダード」もしくはULP結婚相談所で最も人気のコースである「プレミアム」でも十分に婚活ができます。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP相談所の割引料金プラン
プラン名 | 割引金額(初期活動費) | 条件 |
---|---|---|
20代 | -33,000円 | 20代の男女 |
シングルマザー | -33,000円 | 18歳未満の子供と同居しているひとり親 |
地域限定 | -33,000円 | ※対象地域によって異なる |
ミドル | -33,000円 | 50歳以上の方 |
他社乗り換え | -55,000円 | 他社利用中でULP結婚相談所に乗り換える方 |
ULP結婚相談所では、条件を満たした場合に「初期活動費」が割引されます。
基本料金プランとの違いは、初期活動費の割引のみで各プランともサービス内容に変わりはありません。
地域限定については、条件の詳細がなかったため無料相談で確認してください。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所で婚活したときの費用目安
成婚退会までの期間 | 総額 |
---|---|
成婚退会までの期間 | 総額 |
3カ月 | ¥459,800 |
4カ月 | ¥477,400 |
5カ月 | ¥495,000 |
6ヶ月(半年) | ¥512,600 |
7カ月 | ¥530,200 |
8カ月 | ¥547,800 |
9カ月 | ¥565,400 |
10カ月 | ¥583,000 |
11カ月 | ¥600,600 |
12カ月(1年) | ¥618,200 |
上記の表は、ULP結婚相談所で最も人気のある「プレミアムコース」利用時の婚活費用の目安をまとめたものです。
1年以内に成婚を果たしている会員が多いULP結婚相談所。
早期成婚を考えている方にも満足できる婚活環境が用意されています。
1年以内に成婚をした会員データの中でも、5カ月で成婚をしている方が最も多いため、半年前後を目安に置いている方も少なくありません。
もし、予算や婚活期間を決めているようでしたら、それらに合わせた期間・費用が必要か考えてください。
具体的な計画を立てたい際には、上記の表を目安にしながら、ULP結婚相談所利用時の総計について確認する事をおすすめします。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所と他の結婚相談所を比較
結婚相談所名 | 年間活動費 | 入会金 | 初期費用 | 月会費 | 成婚料 |
---|---|---|---|---|---|
ULP結婚相談所 | 618,200円 | 33,000円 | 187,000円 | 17,600円 | 220,000円 |
エン婚活エージェント | 181,400円 | 10,780円 | 0円 | 14,300円 | 0円 |
パートナーエージェント | 292,600円~ | 33,000円 | 33,000円~ | 14,300円~ | 55,000円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 244,200円 | 33,000円 | 0円 | 17,600円 | 0円 |
上記の表は、ULP結婚相談所と他の結婚相談所を比較したものです。
年間活動費を比較すると分かる通り、ULP結婚相談所は他の相談所よりも高い傾向にあります。
支出が大きいとなると、悩んでしまう方もいるでしょう。
しかし、多くの結婚相談所で用意をされている「追加課金オプション」がありません。
このため、十分なサポートや機能を全ての会員の方が、基本費用だけで取り入れられるのです。
- お見合い数に制限がない
- セミナーや講座が受け放題
- 専任の担当アドバイザーの徹底サポート
などの環境も整っています。
料金の安さよりも、確実で早い成婚・退会を目指している方に向いている結婚相談所です。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
ULP結婚相談所の入会から成婚までの流れ
自信をつけ魅力を引き出せるセミナーや講座の開催、さらには専任アドバイザーと二人三脚で婚活ができるULP結婚相談所。
初めて婚活をする方や、恋愛経験が少ない方にもおすすめです。
魅力がたくさんあるULP結婚相談所ですが、実際の「流れ」が気になるという声もあるでしょう。
ここでは、ULP結婚相談所の入会から成婚までの流れを5つのステップに分けてご紹介します。
無料相談から入会まで
公式サイトから「無料相談」の申し込みを行います。
- 婚活に関する悩み
- 婚活に対する希望
- ULP結婚相談所に対する質問
- 費用に関する相談やプラン選択について
など、丁寧なヒアリングを行います。
詳しいサポートやサービス内容の説明も受けられますので、これらに納得ができたら入会手続きに進んでください。
なお、ULP結婚相談所では、無理な勧誘は行いません。
気軽に相談をしましょう。
なお、入会時に必要書類は以下の通りです。
- 独身証明書
- 卒業証明書
- 収入所為名所
- 資格証明書
あらかじめ準備・持参をしておけば、すぐに入会手続きをする事も可能です。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
専任カウンセラーによるマリッジプランニング
入会後は、担当する専任カウンセラーによるマリッジプランニングが行われます。
婚活のプランを専任カウンセラーが作成してくれます。
- お相手の希望や条件
- 活動ペース
- スケジュール内容について
など、様々な要望をヒアリングをした上で、会員1人1人の「オリジナルプラン」を作ってくれるのです。
無理をする事なく成婚につながるよう調整やアドバイスも行いながら作成されるため、現実的なプランが出来上がります。
最初にプランニングをする事で、活動途中での振り返りもしやすくなるため、効率的な成婚が目指せるのです。
相手紹介~お見合い
ULP結婚相談所では、専任カウンセラーが会員の希望や相性・価値観などに基づいてお相手を紹介してくれます。
3カ月以内のお見合い率は78.1%と高い点が特徴の1つ。
また、自分自身で検索できる機能も用意。
70,000人を超える会員の中から検索できるAIマッチングシステムで、隙間時間を活用してお相手探しができます。
さらには、婚活パーティーやイベントに参加する事でお相手を探す事も可能です。
会ってみたいと思えるお相手が見つかれば申し込みを行ってください。
お相手も同じ気持ちであれば、お見合いとなります。
日程や場所・申し受けた際のお返事も全て専任カウンセラーが対応してくれるで安心です。
仮交際~真剣交際
お見合い後に「また会いたい」とお互いに思い合えれば「仮交際」に進みます。
仮交際は複数名と行う事が可能です。
仮交際期間中にコミュニケーションを経て、真剣にお付き合いをしてみたいお相手が見つかれば「真剣交際」となります。
面談や電話・チャットなどで、状況に応じたフォローを専任カウンセラーが行ってくれるので安心感も抜群。
また、デートの場所から服装まできめ細やかにアドバイスを行ってくれます。
手厚いサポートを受けながら、お相手との交際を楽しみながら愛情を育んでください。
成婚退会
真剣交際を経て、お互いの気持ちが固まればプロポーズを行ってください。
お互いに結婚の意思が確認できた段階で晴れて婚約・成婚となります。
なお、プロポーズに関する悩み相談やアドバイス・サポートも行ってくれますので、不安感を抱く事なく進められるはず。
成婚と同時に退会処理が行われます。
中には、成婚後はどうしたら良いのかと不安になる方もいるかもしれません。
ULP結婚相談所では、結婚式から新婚旅行などのサポートも完全無料で実施。
安心して幸せの一歩を踏み出してください。
ULP結婚相談所の休会・退会について
婚活に疲れてしまった方や、事情があり少しお休みをしたい・退会したいという事もあるかもしれません。
ULP結婚相談所では、そのような際にも対応をしてくれます。
休会制度・退会制度が用意されていますので、状況に合わせて取り入れましょう。
ここでは、ULP結婚相談所の休会・退会についての方法や注意点をご紹介します。
いざという際にも役に立つ情報ですので、参考にしてください。
休会手続きは担当カウンセラーに申請する
ULP結婚相談所では、「活動をお休みしたい」という際に利用できる休会制度が用意されています。
手続き方法は簡単。
専任カウンセラーに休会をしたいと申し出るだけです。
いつでも申し出る事ができます。
この際、理由を聞かれる場合もありますので、あらかじめ理由をまとめておくのがおすすめ。
なお、休会制度を利用する際の注意点もあります。
以下、注意点をご紹介しましょう。
- お相手紹介がストップする
- 休会期間中も月額費は発生する
という点です。
休会期間が長くなると、費用負担が大きく感じてしまう可能性があります。
「どのくらいお休みをしたいのか」を明確にしておく事が大切です。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
クーリングオフで全額返金
ULP結婚相談所は、クーリングオフ制度に基づき全額返金を行っています。
入会契約日から「8日以内」であれば、クーリングオフ制度が適用され、支払った金額の全額が返金されます。
期間内に、書面によって通知を行ってください。
「8日以内に決めればいつでも返金してくれる」と気軽に入会をしようと考える方もいるかもしれません。
クーリングオフ制度は利用者側に対する救済措置の1つではありますが、お試しや体験利用制度では無いのです。
自分に合っているかどうかを入会前に考える事や、勢いだけで入会をしないよう心掛けてください。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい
中途退会での返金はない
成婚による退会とは別に、利用期間内に退会をする事も可能です。
これを「中途退会」と呼んでいます。
もし、中途退会をしたい場合は、専任カウンセラーに申し出てください。
この際、理由を聞かれるので、あらかじめ退会理由をまとめておきましょう。
なお、中途解約を行った際、入会金や初期活動費の返金はありません。
違約金や解約金についてですが、公式サイトでは公表をしていないため、ULP結婚相談所に直接問い合わせを行ってください。
ULP結婚相談所は料金よりも早期成婚を重視したい人におすすめ
日本結婚相談所連盟に加入をしているULP結婚相談所。
より多くのお相手の中から「この人」と思える方と巡り合いやすい相談所です。
専任カウンセラーが会員1人1人を徹底サポート。
少人数制で、きめ細やかな対応とストレスの無い活動ができます。
また、各種セミナーやイベントやパーティーも開催されているので、自分磨きをしながら積極的な婚活がしやすい環境も用意されているのです。
- スタンダード
- プレミアム
- エクセレント
の3コースが用意されているULP結婚相談所。
1カ月あたりの検索申し込み数が異なりますので、婚活スタイルに合わせてプラン選択をしてください。
なお、申し込み数が多くなるほど料金も高くなるため、費用目安や計画を立てておく事をおすすめします。
ULP結婚相談所では、休会制度・クーリングオフ制度・中途退会制度も導入。
万が一の時のために覚えておくのも良いでしょう。
料金は他の結婚相談所と比較をすると高い傾向にありますが、手厚いサポートや効率的な婚活ができるため、早期成婚を重視したい方にピッタリです。
紹介&サポート重視で短期間成婚しやすい