ペアフルの口コミ評判を調査!

ペアフルの口コミ評判を調査!出会える会員層もご紹介します

migaki編集部

この記事ではマッチングアプリ「ペアフル」について深掘り解説しています。

まずは、記事をすべて読むのがめんどうな人向けにペアフルについてまとめました。

ペアフルの特徴

「ペアフルって本当に出会える?」

「ペアフルは安全なマッチングアプリなの?」

ペアフルは会員数が比較的少ないですが、その分ライバルも少ないのでマッチングしやすく、有料会員プランを上手く活用すれば多くの相手とマッチングすることも可能です。

そんなペアフルに登録しようか悩んでいる人のなかには、実際に利用した人の口コミや評判、どんな会員層と出会えるのか気になる人もいるでしょう。

この記事では

  • ペアフルの良い口コミ
  • ペアフルの悪い口コミ

について解説します。

この記事でわかること
  • ペアフルで出会える会員層
  • ペアフルに向いている人の特徴

最後まで読めば「自分にペアフルは向いているのか」「併用におすすめのマッチングアプリ」もわかるので、ペアフルの利用を検討している人はぜひ参考にしてください。

目次

【結論】ペアフルは基本無料の恋活・婚活アプリ

目的恋活・婚活
会員数約20万人
年齢層20代前半~30代前半
男女比非公開
料金男女ともに基本無料
安全性本人・年齢確認、24時間365日監視、通報・ブロック機能あり、本名非表示
運営会社株式会社サンジュウナナド
基本情報

ペアフルはマッチングアプリのなかでは珍しい「男女ともに基本無料」の恋活・婚活アプリで、会員の年齢層は結婚適齢期の20代前半~30代前半と若いです。

男女ともにマッチングからメッセージのやり取りまで無料でできますが、有料会員に登録すると便利な機能が使えるため、マッチング率を上げることができます。

相手の写真を右にスワイプして「いいね」左にスワイプして「スキップ」するスワイプ型なので、相手の第一印象で直感的にいいねを送れます。

ペアフルの良い口コミ評判

「ペアフルで本当に付き合える?」

「ペアフルにサクラはいない?」

ここでは、ペアフルの良い口コミ評判を3つ紹介します。

  • デートできる・付き合える
  • 共通の趣味・嗜好の相手と出会える
  • サクラ・業者がいない

口コミや評判についての解説もしているので、ペアフルに登録しようか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

ペアフルの良い口コミ評判「実際に出会えた」

★★★★★

お付き合いできるお相手と知り合えました。知り合えたのは共通の趣味があったことから、話題が盛り上がって、初デートの時はその趣味を二人で楽しめました!ここに登録していなれば、出会えなかったと思うと、本当にペアフル始めてよかったと思ってます。実際利用していたのは1ヶ月くらいでしたが、その間今の相手には内緒ですが、複数人素敵な方とも繋がれましたし、真剣に出会いを探している方が多かったなーって印象です。真面目に恋活や婚活したいっていう人には是非オススメのマッチングアプリだと思います。

引用先:App Store(https://www.apple.com/jp/app-store/

★★★★★

ペース的には悪くない頻度でいろんなタイプの異性と出会えています。冴えない中肉中背の独身アラフォー男でも何の苦労もしないで楽にマッチングできてるので、ペアフルの競争率は今のところ良い意味でさほど高くないのかも知れません。恥ずかしながら若い20代の頃はギャル好きでしたが、年齢を重ねた今では落ち着いた清楚系の女性がタイプです!そういった自分の理想に合った相手を簡単に探せるのもペアフルの特徴かも知れません。気になる女性にスワイプでいいねするだけでも、けっこう反響があるのでファーストコンタクトを取るためのキッカケ作りには最適です!無料で使えるコンテンツも充実していますので、今後の期待も込めてレビュー評価は星5とさせて頂きました。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★★★★★

最近TVやメディアを通して、マッチングアプリの存在を目にすることが多くなりましたが、試しにやってみようと思い登録ししました。最初はなかなか出会いなくて、ヤキモキしていましたが、ちゃんとプロフをしっかり書いて、目的等も記載したところ、出会えるようになりました。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

ペアフルはスワイプ型のためマッチングしやすく、デート機能でマッチング前にデートプランの提案やお誘いもできるので、出会えたという口コミが多く見られました。

ペアフルは直感的に相手を選ぶ「スワイプ型」で相手にいいねを送るか考える必要が無いため、マッチングのハードルが低く気軽に出会うことが可能。

デート機能は女性が希望のデートプランを登録(提案)後、男性がお誘いメッセージを送り、女性がメッセージに返信することでマッチングするシステムのことです。

いいね送信やメッセージのやり取りをスキップしてデートプランの提案とお誘いができるので、最短ルートで出会いつつ、マッチング率も上げられます。

ペアフルの良い口コミ評判「同じ趣味の相手と出会える」

★★★★★

ジャンルで繋がれるところにスポットを当てたマッチングアプリって今まであったようでなかった気がします。ジャンルとか趣味って何か付加価値っていうか、知れたら知るポイントって感じで、最近はそれ以前の結婚前提!とか新しいタイプ診断!とかが強調されてしまっていて趣味とか好きなジャンルが合う人っていう、本当は根っこで大事なことがスルーされ気味になってた気がしたんですよね。ペアフルは、その本当は結局一番大事なポイントに焦点を当ててくれた素晴らしいアプリだと感じました。スワイプでのいいね!も、自分としてはしやすく感じてますよ。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★★★★☆

趣味や共通の話題の話し相手が欲しくてインストールしてみました。アプリも使いやすく操作も簡単で初心者に優しくて気軽に繋がれるのがいいですね。最初は割と自分の趣味が偏っているのでうまくマッチングしてくれるか不安だったのですが、すごいですね!沢山の方が話しかけてくれるので最初の不安が嘘のようです。恋活と言うよりは友達の幅が広がりその中から素敵な出会いに繋がって行くようなアプリなのかなと感じました。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★★★★★

最近暇な時間が増えたし知り合いも色々忙しそうでぶっちゃけ暇(笑)って思ってたからここで新しい知り合い作るのもアリかなって思って始めてみた。ジャンル一覧って所から色んな幅から相手を探せるところがイイよね。ぶっちゃけどこにも該当するからどこでもよかったけど最近のゲームとかについて語れる知り合いとかめっちゃ良いなって思ってそこから検索掛けてみたら意外と良い人で楽しめた。こういうので知り合えるの良いですよね!

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

ペアフルにはジャンル機能やイベントルームといった「共通の趣味・嗜好の相手と出会える」システムが充実しているので、価値観が近い相手と出会えます。

ジャンル機能

プロフで「スイーツ好き」「結婚したい」などの趣味・嗜好を設定すると、共通の趣味・嗜好の異性を表示してくれるシステム。ジャンルは全部で30個から選べる。

イベントルーム

「焼肉デートルーム」「動画鑑賞デートルーム」といった様々な目的のイベントルームに参加して異性を探すシステム。話題を作りやすい。

たとえばプロフの趣味に映画を設定した場合は、映画が趣味の相手が表示されやすくなるので、フィーリングの合う相手を見つけやすくなります。

ジャンル機能の趣味タグから相手を検索することもできるので、恋人だけではなく新しい友人もできた、という人も多いようです。

ペアフルの良い口コミ評判「サクラや業者がいない」

★★★★★

ちゃんと業者対策をしてるので安心。24時間監視してるようですし、怪しいと思った相手はユーザー自ら通報できるのでストレスとかはないかな。今は出会いのチャンスが少ないのでこういったアプリがあると助かるよね!機能を利用するまでに自分の個人情報を証明しないといけないので登録は簡単ではありませんが、業者も入りにくいから良いと思う。後いうことがあるとすればもうちょっと人が多いと楽しめるって所かな。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★★★★★

以前は街コンとか合コン、相席居酒屋なので、出会いを探していましたが、コロナの影響で、気軽に外に出て出会いを探すことが微妙なご時世になった為何かいいものはないかと探していたところ、見つけてインスコしてみましたが、これは非常に便利ですね!簡単に気に入った人をみつけることが出来て、繋がることが出来ます。今のところさ〇らみたいな人に当たったことはないし、いいペースで出会えてます。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★★★★☆

スワイプで簡単にいいねやスキップしてお相手選択出来るから便利でした。使い始めてからすぐにサクラっぽい人から連絡くるってこともないし正真正銘の優良マッチングアプリ。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

口コミを見るとペアフルにはサクラがいないだけではなく、24時間365日運営が監視をしているため業者が比較的少ないという事がわかります。

サクラとは運営会社が雇う「課金を促すなりすまし会員」ですが、ペアフルはそもそも無料会員でも出会えるシステムなのでサクラが必要ないのです。

migaki編集部

ペアフルは社会的信用が高い東証二部上場の株式会社エヌリンクスの小会社、株式会社サンジュウナナドが運営しているから、安心して使えるアプリなんだね!

残念ながら、監視をしていても他サイトに誘導したり個人情報を狙う業者は存在するため、業者を見つけた場合は通報・ブロックすることをおすすめします。

ペアフルの悪い口コミ評判

「ペアフルはマッチングしやすい?」

「サクラがいないのはわかったけど、業者はいるの?」

ペアフルはスワイプ型のためマッチング率が高く、サクラがいない安全なアプリですが、実際の利用者の悪い口コミや評判にはどんなものがあるのでしょうか。

ここでは、ペアフルの悪い口コミや評判を紹介します。

  • なかなかマッチングしない
  • 既婚者にアプローチされる
  • 詐欺や援デリなどの業者がいる

それぞれの悪い口コミや評判の対策や対処法についても解説しているので、ぜひペアフルでのトラブル回避にも役立ててください。

ペアフルの悪い口コミ評判「マッチングしない」

★★☆☆☆

登録者が少なめなのが影響しているのか、他アプリよりもマッチしません。 少しでも検索で制限かけると、条件に合う方はいませんと出てしまいます。 また、自分がいいねした方を後から見れないのも難点の1つです。 まあ操作が簡単で、価格も手頃なことを考えるとこんなものなのかもしれません。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★☆☆☆☆

お相手の絶対数が少なすぎてマッチングの確率も下がります。今のままだとマッチングして実際に会うのは難しいと個人的には思いました。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★☆☆☆☆

マッチングすることが奇跡。毎日毎日いつまでたってもマッチングしない、したとしても会うことはできません。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

ペアフルの口コミや評判には「マッチングしない」という声が見られましたが、このような場合はペアフルの年齢層と出会いたい年齢層が合っていない可能性が考えられます。

ペアフルの会員は20代前半〜30代前半と若いため、たとえば年上男性と出会いたい30代前半の女性の場合は、なかなか希望の年齢層の男性とマッチングできないのです。

30代前半以降の相手と出会いたい場合は、希望の年齢層の相手と出会えない可能性があるため、ペアフルの併用におすすめのマッチングアプリも使うと良いでしょう。

ペアフルの悪い口コミ評判「会員に既婚者がいる」

★☆☆☆☆

無料アプリはそれなりの訳アリ登録者が多い。既婚者からのアプローチ多いです。純粋な恋愛相手を求めるなら不向きなマッチングアプリです。すぐ退会しました。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★☆☆☆☆

既婚者がいて、通報しても何も運営からの対応はない。ブロック機能で相手のプロフィールが消える訳では無いのでトラブルの元になりやすい。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

ペアフルは恋活・婚活向けのマッチングアプリですが、口コミを見てみると、なかには既婚者にアプローチされて退会してしまう人もいることがわかりました。

ペアフルの利用規約では、満18歳以上(高校生を除く)の独身の人のみサービスが利用できると記述されていますが、独身証明書の提出は必須ではありません。

運営は会員の自己申告を元に独身・既婚の判断をしているので、既婚者にも関わらずアプローチをする人や独身を装っている既婚者もいるのです。

会話に下ネタが多かったり平日に会おうとする場合は既婚者の可能性が高いため、トラブルに巻き込まれないために早めに通報・ブロックする事をおすすめします。

ペアフルの悪い口コミ評判「業者がいる」

★★☆☆☆

登録して数日ですが、業者の方とマッチングします。 マッチングアプリでよく聞く業者の手口そのまま体験出来るので暇つぶしには良いと思います。 ユーザー数が少ないので出会いは難しいかと思います。出会うための課金であれば街コンをおすすめします。 残りの有料期間も楽しめればと思い、期待を込めて星2。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★☆☆☆☆

マッチしないのは、自分に魅力がないから仕方がないとして…(笑)明らかな業者(というか詐欺業者)はプロフにラインIDとか載せてるから、排除してほしいんですよね。普通の子探してるのに、やたらこの手の人間がヒットするから、正直やる気失せる… 他サイトやSNSへの誘導は、プロフの時点で削除してほしいです運営さん。

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

★☆☆☆☆

このアプリはダメ 業者がハンパなく入り込んでる お金の無駄 純粋にやってる女性が少ないこと 女性には有難いアプリになるんだろうが、男性は他のアプリに金使った方が良し

引用先:Google Play(https://play.google.com/store/games?hl=ja

ペアフルの口コミや評判には、残念ながら「業者がいる」という口コミが多く見られました。

ペアフルは上場会社の子会社が運営しているアプリのため、課金を促すサクラはいないものの、LINEへ誘導したり投資を持ちかける業者が少なからず存在します。

業者に出会った場合は通報・ブロックすることはもちろん、あらかじめ業者の特徴を知っておくとトラブルを回避できます。

  • プロフにLINE IDを記載している
  • 他サイトやSNSに誘導する
  • プロフ画像がイケメン・美女過ぎる
  • 融資や投資などお金の話しをする

ペアフルだけではなくほとんどのアプリに業者は存在するため、業者を見分ける術を身に付けて、トラブルに巻き込まれないよう注意することが大切です。

ペアフルで出会える会員【男女別】

「ペアフルではどの年齢層と出会えるの?」

「どんな目的の会員が多いの?」

マッチングアプリによって会員の年齢層や目的、雰囲気は異なるため、ペアフルではどんな相手と出会えるのか?気になると思います。

ここでは、ペアフルで出会える会員について男女別に解説します。

  • ペアフルで出会える男性会員について
  • ペアフルで出会える女性会員について

ペアフルには自分が出会いたいタイプの会員がいるのか、さっそくここの解説を読んで確認してみましょう。

ペアフルで出会える男性会員

ペアフルの男性会員は結婚適齢期の20代前半〜30代前半で、ほとんどの場合は真剣な恋人探しや結婚相手を探すといった「真面目な出会い」のために登録しています。

真面目な出会いといっても軽いノリやスピード婚ではなく、じっくりメッセージのやり取りを重ねた上で、信頼関係を築いてから関係の進展を求める場合が多いようです。

ペアフルの男性会員は誠実な人が多いものの、なかには既婚にも関わらずアプローチしてくる人もいるため、あらかじめ既婚者の特徴を把握しておくと安心です。

ペアフルで出会える女性会員

ペアフルで出会える女性会員は、男性同様20代前半~30代前半と若く、恋活・婚活両方の目的で利用している事がほとんどです。

migaki編集部

ペアフルはジャンル機能やイベントルームで趣味・嗜好が合う人を見つけられるから、なかには友達を作るために登録している女性会員もいるよ!

ペアフルの女性会員は恋愛や結婚を真剣に考えているため、綺麗系や可愛い系よりも落ち着いた雰囲気の清楚系の女性が多いようです。

慎重なタイプが多いので、まずはメッセージのやり取りを重ねて相性や価値観、人柄やフィーリングを確認した方が、スムーズな進展を期待できます。

ペアフルに向いている人の特徴

ペアフルに向いている人の特徴を、いくつかまとめたので確認してみましょう。

  • 共通の趣味・嗜好がある人と出会いたい
  • 真面目な出会いを探している
  • マッチングしやすいアプリを使いたい

ペアフルはジャンル機能やイベントルーム、趣味タグといった共通の趣味・嗜好を持つ相手を見つけやすいアプリなので、同じ価値観の相手と出会いたい人にはぴったりです。

遊び目的よりも真面目な出会いを探している恋活・婚活目的の会員が多いため、誠実な相手とお付き合いや結婚したい場合はペアフルは向いているでしょう。

スワイプ型で直感的にいいねを送れるのでマッチングのハードルが低く「他のアプリではマッチングしなかった」という人でもマッチングできる可能性が非常に高いです。

ペアフルの料金プラン

ペアフルの料金プランを表にまとめたので、確認してみましょう。

男性

プラン名ブラウザ版ios版
1ヶ月3,700円/月3,700円/月
3ヶ月2,900円/月
(一括8,700円)
2,900円/月
(一括8,700円)
6ヶ月2,300円/月
(一括13,800円)
2,300円/月
(一括13,800円)
12ヶ月1,540円/月
(一括18,400円)
1,540円/月
(一括18,400円)

女性

プラン名ブラウザ版
1ヶ月1,850円/月
3ヶ月1,300円/月
(一括3,900円)
6ヶ月1,150円/月
(一括6,900円)
12ヶ月767円/月
(一括9,200円)

ペアフルは男性より女性の方が料金が安く設定されていて、他のマッチングアプリと同様、プランの期間が長いほどお得な料金プランになっています。

初回で有料会員に登録した場合、1ヶ月プランなら男性の場合2,900円、女性の場合は1,400円と通常の料金よりもかなり安く抑えられるのでお得です。

使える機能有料会員無料会員(男性)無料会員(女性)
いいね送信○(無制限)
マッチング
メッセージ
デート機能×
プロフィールの優先表示××
いいね送信者の確認×
メッセージ付きいいね××
ブースト機能××
リターン機能××
プロフの公開制限××

無料会員でもいいね送信やメッセージができますが、有料会員になった場合はデート機能やメッセージ付きいいねの送信など使える機能を大幅に増やせます。

まずは無料会員を使ってみて、システムや操作感が自分に合うようなら6ヶ月や12ヶ月プランに登録すると良いでしょう。

migaki編集部

時期によってはキャンペーンが適用されない場合があります。

ペアフルと併用したいマッチングアプリ3選

「もっとマッチング率を上げるためには、どうしたらいいの?」

マッチング率を上げるためには、ペアフルと他のマッチングアプリを併用して、効率良く出会いの機会を増やす必要があります。

ここでは、ペアフルと併用したいマッチングアプリ3選を紹介します。

  • 価値観診断ができるゼクシィ縁結び
  • サクラゼロ宣言のユーブライド
  • 再婚者を応援するマリッシュ

ここで紹介するアプリはペアフルとの併用におすすめというだけではなく、年齢確認をしていてインターネット異性紹介事業の届け出があるアプリのみを厳選しました。

自分に合うアプリを見つけて、ぜひマッチング率アップのために役立ててください。

ゼクシィ縁結び

会員登録数140万人を突破したゼクシィ縁結びは、18問の価値観診断を元に、あなたと相性が合う相手を毎日4人・年間1,460人紹介してくれる恋活・婚活アプリです。

価値観診断では相手との価値観マッチ度や相性注意ポイント、性格や恋愛傾向までわかるので、最短ルートで理想の相手を見つけられます。

無料会員でもメッセージ1通目までやり取りできるので、会員層やシステムを知りたい人は一度お試しで登録してみても良いでしょう。

ユーブライド

サクラゼロ宣言をしているユーブライドは、会員の70%が6ヶ月以内(2021年)に成婚を達成している、再婚したい人向けの婚活アプリです。

会員の年齢層は30〜50代で、男女とも利用料金が同額のため、真剣な出会いを探している人が多いところが特徴です。

ユーブライドはアプリ・ブラウザ版ともに操作がとてもシンプルなので、マッチングアプリの操作が難しく感じる人でも気軽に出会いを探せます。

マリッシュ

シングルマザーやシングルファザー、再婚者を応援するマリッシュは恋活・婚活・再婚活向けのマッチングアプリです。

声プロフという機能では相手の声を聞いて人柄や雰囲気を、ビデオ通話機能を使えば実際に会う前に相性やフィーリングを確認できます。

グループ検索を使えば「優しい人が好き」「海が好き」「真剣に再婚したい」といったコミュニティに参加できるので、価値観が合う人を見つけやすいです。

ペアフル口コミ評判まとめ

ペアフルは男女ともに基本無料の恋活・婚活アプリですが、有料会員の場合は便利な機能を使えるため、マッチング率を上げることができます。

ペアフルにはデートできた・付き合えたという良い口コミや評判が多く、ジャンル機能やイベントルームなどのシステムを活かせば更に出会いのチャンスを増やせるでしょう。

一方、既婚者や業者がいるといった悪い口コミもあったので、あらかじめ既婚者や業者の特徴を把握しておき、騙されないように気をつけることが大切です。

ペアフルに加えここで紹介したアプリを併用すれば、大幅にマッチング率を上げて出会いの選択肢を増やせるので、さっそく自分に合ったアプリに登録してみましょう。

目次