そこで今回は、婚活方法にはどんな種類があるのか、30代におすすめの婚活方法の比較とあなたに合う選び方をご紹介します。
婚活方法にはどんな種類がある?

まずは、婚活にはどんな方法があるのか、種類別の特徴や仕組み、料金相場などを知って、自分に合った婚活方法を選んでみましょう。
マッチングアプリ
比較的気軽に始めやすい婚活方法としておすすめなのが、マッチングアプリです。
マッチングアプリには、自宅に居ながら手軽に婚活を始められて、料金があまりかからないといった特徴があります。
マッチングアプリの出会いの仕組みは、アプリの検索機能を使って気になるお相手を探し、気になるお相手が見つかったら、お相手に対して「いいね」を送ります。お相手から「いいね」が返ってきたら、マッチングが成立し、個人的にメッセージのやり取りができるようになります。
マッチングアプリのメリットは、空き時間などを利用していつでも気軽に婚活ができることと、料金が安いことです。デメリットは、料金が安いからこそ誰でも気軽に利用できるため、婚活目的ではない人が登録している可能性が高いことにあります。
またマッチングアプリには、恋人探し目的の恋活アプリや結婚相手を探す目的の婚活アプリなどの種類があり、利用する目的によって適したアプリが異なります。婚活でマッチングアプリを利用するなら、婚活に適したものを選ぶことが大切です。
婚活パーティー
婚活パーティーによる婚活方法は、「初婚限定」「ハイスペックな男性限定」「年齢制限あり」「1人参加限定」など、自分の婚活条件と合致する婚活パーティーを選んで参加することができ、希望条件に合う人や好みのお相手を見つけやすいのが特徴です。
婚活パーティーの参加料金は参加するパーティーによって異なりますが、女性の参加料金は2,000円前後、男性の参加料金は5,000円~6,000円程度が相場になっています。
婚活パーティーにおける出会いの仕組みは、プロフィールカードに自分の情報や自己紹介を記入し、お互いにプロフィールカードを見ながら数分程度ずつ全員と会話をします。フリータイムがある場合は、自分から気になるお相手に話しかけて会話をすることもできます。最後に、もっとよく知り合いたいと思った人の番号を記入して主催者に提出し、自分と気になるお相手がお互いに番号を記入していたら、カップリング成立です。
婚活パーティーは、一度の参加で効率的に沢山の人と出会いたいという人におすすめの婚活方法です。
結婚相談所
結婚相談所は、真剣に結婚を考えて真面目に婚活したいという人におすすめの婚活方法です。
結婚相談所には入会審査があり、入会金や登録料など、入会時にある程度の料金を支払う必要があるため、結婚に対する真剣度の高い人と出会いやすいというメリットがあります。
また、専任の婚活アドバイザーや仲人がいる婚相談所の場合は、婚活に悩んだときや不安なときも相談しながら婚活を進めることができるという安心感があります。また、独身証明書の提出を義務づけている結婚相談所も多く、遊び目的の既婚者に出会う心配はありません。
あなたに合う婚活方法はどれ?

ここまで3つの婚活方法について、それぞれの特徴やメリットを紹介してきましたが、自分に合う婚活方法が分からないという人もいるかもしれません。
そこで続いては、婚活でよくあるお悩みをもとに、あなたに合う婚活方法の選び方をご紹介します。
相手の顔が見えない婚活は不安
マッチングアプリや結婚相談所は、気になるお相手の写真やプロフィールの内容を見て、コンタクトを取ることからスタートします。一度も会ったことがないお相手とコンタクトを取ることに抵抗がある人や不安があるという人も多いでしょう。
相手の顔が見えないことに不安があるという人におすすめの婚活方法は、婚活パーティーです。
婚活パーティーなら、会場でお相手の顔を見ながら直接会話をすることができます。短時間でも実際に顔を合わせて会話をしたお相手であれば、メールやLINEでのコンタクトも取りやすくなるかもしれません。
今すぐ結婚は考えられないけど恋人が欲しい
今すぐ結婚は考えられないけれど恋人が欲しいという人におすすめの婚活方法は、マッチングアプリです。
マッチングアプリのメリットは、比較的ライトな気持ちで婚活が始められることです。恋人探しに向いているマッチングアプリや、結婚相手を探すのに適しているマッチングアプリなど、アプリによってそれぞれ特徴が異なるので、恋人が欲しい人は恋活アプリなど、恋人探しを専門にしたアプリを選びましょう。
真剣に結婚を考えられるお相手と出会いたい
真剣に結婚を考えられるお相手と出会いたい人におすすめの婚活方法は、結婚相談所です。
結婚相談所は、結婚に向けた活動を目的とした男女が集まり、婚活パーティーやマッチングアプリよりは高い料金を払って利用するため、会員の真剣度が高いのが特徴です。
また、結婚相談所となると敷居が高いけど、できれば結婚も考えたお付き合いがしたいという人は、婚活向けのマッチングアプリもおすすめです。婚活向けのマッチングアプリには、お互いにメッセージの交換をするためには有料会員にならなくてはならないものや、不快なメッセージが届いたときは事務局に対処してもらうことができるといったサービスが充実しているため、選び方によっては真剣な婚活にも利用できます。
身元が確かな人と安心して出会いたい
身元が確かな人と安心して出会いたいという人におすすめの婚活方法は、結婚相談所です。
結婚相談所では入会時に審査があり、身分証明書や独身証明書をはじめ、卒業証明書や収入証明書の提出を義務づけていることもあります。また、結婚相談所はアドバイザーが仲介役になって婚活を進めることができるため、どんなお相手なのかを事前に教えてもらうこともでき、悩んだときにはアドバイスをもらうことも可能です。
身元が確かな人とだけ出会いたい、トラブルに巻き込まれるのが不安という人は、結婚相談所を利用した婚活方法を選びましょう。
- 婚活方法には主に「マッチングアプリ」「婚活パーティー」「結婚相談所」などがあり、それぞれ特徴やメリット、料金が異なる
- どんな婚活方法が自分に合うか分からないときは、婚活における悩みを解消できる方法を選ぶのがおすすめ(例今すぐ結婚は考えられないけど、いつか結婚につながるような恋人が欲しい→マッチングアプリ、身元が確かな人と安心して出会いたい→結婚相談所、など)
最後に
婚活で大切なことは、自分に合った婚活方法を選ぶことです。婚活方法には、婚活パーティー、マッチングアプリ、結婚相談所などがありますが、それぞれメリットやデメリットがあります。婚活を成功させるポイントは、自分に合う婚活方法を選ぶことだといっても過言ではありません。また、一度選んだ婚活方法でなかなかうまくいかないときは、思い切って婚活方法を変えてみることも必要です。
理想の結婚相手が見つかる